JH科学さんのイラストをモノクロ写真にしてみた。2011/09/15 01:07

以前の記事で、JH科学さんのイラストを油彩画にしてみたのですが。。。
http://valvolerosso.asablo.jp/blog/2011/09/01/6084569

noriさんを通じて、JohnHathwayさんに確認がとれました!

展示会で撮影した画像は、全体のうちの一部分だけだったのですが、それが全体の画像と勘違いされる&それが本家と勘違いされる。可能性があるので、掲載の画像は絵の一部分であること。と注記して、掲載画像に(c)JohnHathwayのコピーライトを追加致しました!

連絡を取って頂いたnoriさまと、たいへんお忙しい中、ご返信いただいたJohnHathwayさんに、この場を借りてお礼申し上げます。
ありがとうございました。(^O^)

展示会以降、JohnHathwayさんは、ものスゴク忙しいらしいです。。。(汗
なんか他愛もない事で、お手数お掛けしちゃって、すみませんでした。。。


それで、過去の記事を修正するついでに、Copyrightを追加した画像を、再度、掲載致します。



JH科学 (c)JohnHathway
中野ブロードウェイで行われた、JohnHathwayさんの展示会(JH科学展)にて、イラスト画の一部分を撮影。(オリジナルは、もっと大きいです。)
FotoSketcher Ver.2.10 にて、油彩に変換


JH科学 (c)JohnHathway
中野ブロードウェイで行われた、JohnHathwayさんの展示会(JH科学展)にて、イラスト画の一部分を撮影。(オリジナルは、もっと大きいです。)
FotoSketcher Ver.2.10 にて、水彩に変換



作者ご本人に確認が取れましたので、ちょっと追加の画像など。  (おい)

ネコ少女を、さらにアップにしてみたり。。。

ネコ好きなんで、すみません。。。(大汗



JH科学 (c)JohnHathway
中野ブロードウェイで行われた、JohnHathwayさんの展示会(JH科学展)にて撮影した画像の、一部分をトリミングしたもの。


さらに、上掲載画像を、温黒調モノクロ写真にしてみます。


JH科学 (c)JohnHathway

フォトショップで、グレースケール→ダブルトーン処理して、温黒調モノクロにした後、トーンカーブでコントラストを調整します。 
かなりS字カーブを強くして、ハイライト部分をより白く、シャドウ部分をより黒くして、コントラストを強くします。


JH科学 (c)JohnHathway
中野ブロードウェイで行われた、JohnHathwayさんの展示会(JH科学展)にて撮影した画像の、一部分をトリミングしたもの。
フォトショップで、温黒調モノクロ写真風にしたもの。

さらにさらに、FotoSketcher Ver.2.10 にて、鉛筆スケッチ画に変換します。


JH科学 (c)JohnHathway

支持体のマット面を強くしてみました。(テクスチャー → ストロング)

JH科学 (c)JohnHathway
中野ブロードウェイで行われた、JohnHathwayさんの展示会(JH科学展)にて撮影した画像の、一部分をトリミングしたもの。
FotoSketcher Ver.2.10 にて、温黒調の鉛筆スケッチ画に変換


JohnHathwayさんのイラストは、どこかノスタルジーちっくな雰囲気もあるので、レトロな温黒調モノクロ写真や鉛筆スケッチ画にすると、郷愁感が強調されて面白いかもしれません。



JH科学 (c)JohnHathway
中野ブロードウェイで行われた、JohnHathwayさんの展示会(JH科学展)にて、イラスト画の一部分を撮影


JH科学 (c)JohnHathway
中野ブロードウェイで行われた、JohnHathwayさんの展示会(JH科学展)にて、イラスト画の一部分を撮影
フォトショップで、温黒調モノクロ写真風にしたもの。


あと、モノクロ写真にして色情報をなくすと、視覚が色に惑わされる事(?)がなくなるので、主題がストレートに目に飛び込んできます。
JohnHathwayさんのイラストは、空間描写が特殊なので、その空間情報が目に飛び込んでくるんで面白いです。(^O^)



JH科学 (c)JohnHathway
中野ブロードウェイで行われた、JohnHathwayさんの展示会(JH科学展)にて、イラスト画の一部分を撮影。(オリジナルは、とても大きいです。)


JH科学 (c)JohnHathway
中野ブロードウェイで行われた、JohnHathwayさんの展示会(JH科学展)にて、イラスト画の一部分を撮影。(オリジナルは、とても大きいです。)
フォトショップで、温黒調モノクロ写真風にしたもの。


上掲載画像のモノクロ画像を見た時、まるでバベルの塔のような(!)店舗の集合体を見て、セバスチャン・サルガドが撮影した、金採掘場のモノクロ写真を思い浮かべました。



sebastiao salgado 『 workers 』
sebastiao salgado 『 workers 』 セバスチャン・サルガド

sebastiao salgado 『 workers 』
sebastiao salgado 『 workers 』 セバスチャン・サルガド


セバスチャン・サルガドは、現代モノクロ写真の第一人者で、もはや説明不要かもしれません。

湾岸戦争時の油田火災の写真を見た事がある人も多いのでは???


sebastiao salgado 『 workers 』
sebastiao salgado 『 workers 』 セバスチャン・サルガド

sebastiao salgado 『 workers 』
sebastiao salgado 『 workers 』 セバスチャン・サルガド


近年では、ポリオ撲滅キャンペーンの写真を撮ったりしていたので、一連のアフリカ・シリーズのモノクロ写真を目にした人も沢山いると思います。

私自身も、東京都写真美術館で開催された、セバスチャン・サルガド「ESSAYS」-この大地を受け継ぐもの-展(2003.11.29~2004.01.12)に、当時、行ってきました。
サルガドのオリジナルプリントのモノクロ写真は凄かった。。。(大汗


サルガドのモノクロ写真は、もはや写真を超えて絵画のような様相があるので、視覚が色に惑わされる事なく、主題がストレートにガツンと来るという感じがとても、実感できます。



JohnHathwayさんのイラストは空間描写が特殊なので、モノクロ写真に加工して遊んで、ちょっとその気分を味わせて頂きました。(^O^)



コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
実物大ヘンリエッタで購入したドールは、
○○○ doll 120cmボディ
 (半角小文字を入力)

コメント:

トラックバック