創彩少女庭園 小鳥遊 暦【令法高等学校・夏服】を制作してみた。シール貼付がないとスゴく楽なんですけど。。。(汗2023/10/07 23:29

本日のブログは表題の通り、コトブキヤ 創彩少女庭園 小鳥遊 暦 【令法高等学校・夏服】を組み立ててみました。



創彩少女庭園 小鳥遊 暦【令法高等学校・夏服】 全高約153mm 1/10スケール プラモデル
創彩少女庭園 小鳥遊 暦【令法高等学校・夏服】 全高約153mm 1/10スケール プラモデル
https://www.amazon.co.jp/dp/B09NHRGGJX

2000x1500 大きい画像は、こちら


コトブキヤ 創彩少女庭園 小鳥遊 暦 【令法高等学校・夏服】 表情フェイスパーツはタンポ印刷で、おパンツは塗装パーツです。
コトブキヤ 創彩少女庭園 小鳥遊 暦 【令法高等学校・夏服】
表情フェイスパーツはタンポ印刷で、おパンツは塗装パーツです。


シール貼付じゃなくて、表情フェイスパーツはタンポ印刷なので、かなり楽です。(^O^)
コトブキヤ 創彩少女庭園 小鳥遊 暦 【令法高等学校・夏服】
シール貼付じゃなくて、表情フェイスパーツはタンポ印刷なので、かなり楽です。(^O^)


頭部と上半身が完成しました。ここまで組むのに1時間45分というところ。
コトブキヤ 創彩少女庭園 小鳥遊 暦 【令法高等学校・夏服】
頭部と上半身が完成しました。ここまで組むのに1時間45分という所。


胸元のリボンとおパンツが塗装済みなので、メッチャ楽です。さすがに高価なキットだけはありまます。
コトブキヤ 創彩少女庭園 小鳥遊 暦 【令法高等学校・夏服】
胸元のリボンとおパンツが塗装済みなのでメッチャ楽です。さすがに高価なキットだけはありまます。


とりあえず、基本体型が完成しました。
コトブキヤ 創彩少女庭園 小鳥遊 暦 【令法高等学校・夏服】
とりあえず、基本体型が完成しました。


基本体型に加えて、左肩上げ胴体と座りポーズ専用部品、台座の組み立てで、トータル作業時間はおよそ3時間くらいです。
コトブキヤ 創彩少女庭園 小鳥遊 暦 【令法高等学校・夏服】
基本体型に加えて、左肩上げ胴体と座りポーズ専用部品、台座の組み立てで、トータル作業時間はおよそ3時間くらいです。



テツさん、組み立て図とパーツNo.の確認、ヨシッ!!とか、かなり入念にチェックして組み立ててるので、常の人より1.5倍くらい時間が掛っていると思うので、プラモデルに慣れている人は2時間くらいで制作してしまうのではないでしょうか?


まあなんつーか、真空管アンプの制作で、一カ所ずつ丁寧に半田付けして作業するクセが付いてるので、かなり慎重派かもしれません。。。(汗




《フォトショップで調整》 DMC-GF5/LUMIX G VARIO 14-45mm/F3.5-5.6 ASPH/MEGA O.I.S./絞り優先AE/0.62秒/F11/マルチ測光/+1.3/ISO200/45mm/90mm KOTOBUKIYA SOUSAISHOJOTEIEN Koyomi Takanashi【RYOBU HIGH SCHOOL SUMMER CLOTHES】
《フォトショップで調整》 DMC-GF5/LUMIX G VARIO 14-45mm/F3.5-5.6 ASPH/MEGA O.I.S./絞り優先AE/0.62秒/F11/マルチ測光/+1.3/ISO200/45mm/90mm KOTOBUKIYA SOUSAISHOJOTEIEN Koyomi Takanashi【RYOBU HIGH SCHOOL SUMMER CLOTHES】

2000x1500 大きい画像は、こちら


《フォトショップで調整》 DMC-GF5/LUMIX G VARIO 14-45mm/F3.5-5.6 ASPH/MEGA O.I.S./絞り優先AE/0.62秒/F11/マルチ測光/+1.3/ISO200/45mm/90mm KOTOBUKIYA SOUSAISHOJOTEIEN Koyomi Takanashi【RYOBU HIGH SCHOOL SUMMER CLOTHES】
《フォトショップで調整》 DMC-GF5/LUMIX G VARIO 14-45mm/F3.5-5.6 ASPH/MEGA O.I.S./絞り優先AE/0.62秒/F11/マルチ測光/+1.3/ISO200/45mm/90mm KOTOBUKIYA SOUSAISHOJOTEIEN Koyomi Takanashi【RYOBU HIGH SCHOOL SUMMER CLOTHES】

2000x1500 大きい画像は、こちら



えーと。


この後の予定は、メガネの塗装です。

あいにくメガネだけはクリアパーツで塗装されていません。

「赤いメガネ」にするには、塗料で赤くする必要があります。



どうせなら、メガネも塗装パーツにして欲しかったです。
(たぶん皆さんそう思っているでしょう。。。)





追伸


組み立て図とパーツの確認、ヨシッ!!

とか、書きましたが。。。

先日カプヌ食べたら、仕事猫でました。


最近、カップヌードルのカップニャードルで「仕事猫」が出ました。
最近、カップヌードルのカップニャードルで「仕事猫」が出ました。


テツさん、チリトマトヌードル中毒(ジャンキー)なので。。。(汗


ときどき無性に食べたくなる日清カップヌードル・チリトマト味。
過去のvalvolerosso カプヌのチリトマト味の記事
http://valvolerosso.asablo.jp/blog/2016/09/18/8193396


最近、カップヌードルのカップニャードルで「仕事猫」が出ました。
カプヌでは、チリトマトとトムヤムクンが好きです。あと、最近では、特上チリトマトと担担が好みの味でした。。。(^O^)



前回ブログで夏目友人帳について書いたら無性に観たくなったので、楽天TVで夏目友人帳 陸14daysパックを購入2019/01/23 17:18

前回ブログで書いたら、夏目友人帳が無性に観たくなった。。。

楽天TVで「 夏目友人帳 陸 」の第一話が無料だったので観てみたら。。。



あれ?この話は観た事ない。。。

つか、テツさん第6期を観ていなかったのか!



そんな訳で、「夏目友人帳 陸 全11話 14daysパック」を早速購入。



千五百円か。。。映画館でハリウッド映画一本観るより、夏目友人帳1シーズン観た方が心が穏やかになるような気がする。。。


( なんじゃそりゃ。。。(^_^; )



楽天TV 夏目友人帳 陸 全11話 14daysパック
楽天TV 夏目友人帳 陸 全11話 14daysパック
https://tv.rakuten.co.jp/content/227920/


ふー。視聴終了。


第6期は、安心してフツーに観れたよ。。。


夏目友人帳って1シーズンに何回か涙腺崩壊する話があるからなぁ。。。


個人的に、第5期はヤバかった。。。(汗



夏目友人帳5期 幼女妖怪と多軌と塔子さんの話はヤバかった。。。(汗
夏目友人帳5期 幼女妖怪と多軌と塔子さんの話はヤバかった。。。(汗


夏目友人帳 5期 2話 幼女妖怪とタオルの話
夏目友人帳 5期 2話 幼女妖怪とタオルの話

夏目友人帳 5期 5話 多軌とモサモサ妖怪の話
夏目友人帳 5期 5話 多軌とモサモサ妖怪の話

夏目友人帳 5期 10話 塔子さんとカラスの話
夏目友人帳 5期 10話 塔子さんとカラスの話


エンディング曲が流れ始めると涙腺崩壊。。。

5期ED「茜さす」のサビの部分の盛り上がりはマジやばくね。


夏目友人帳 5期エンディングテーマ「茜さす」
夏目友人帳 5期エンディングテーマ「茜さす」


まあ、なんつーか、「夏目友人帳」の涙腺崩壊する話は、人それぞれいろいろあるんだろーなぁ。。。と思います。



多軌が絡む話ってイイ話が多いよね。3期5話のツンデレ妖怪たちの話も
個人的に好きです。(^O^)


夏目友人帳 3期 5話 多軌とツンデレ妖怪たちの話
夏目友人帳 3期 5話 多軌とツンデレ妖怪たちの話




それにしても、「夏目友人帳」を観る度に思うのですが、田沼ってホントすごく良いヤツだよなー。


夏目友人帳のヒロインって、もう田沼でいいじゃん」って思う。


私は男で腐ってもいないんですけど。。。(汗


ていうか、田沼って多軌や委員長よりもヒロインポジションにいる!よな。


がんばれ、委員長!


( なんじゃそりゃ。。。(^_^; )



夏目友人帳 委員長(笹田純) ウザカワイイので、テツさん好きです。
夏目友人帳 委員長(笹田純) ウザカワイイので、テツさん好きです。


夏目友人帳 委員長(笹田純) ウザカワイイので、テツさん好きです。
夏目友人帳 委員長(笹田純) ウザカワイイので、テツさん好きです。


夏目友人帳 笹田純 がんばれ、委員長!
夏目友人帳 笹田純 がんばれ、委員長!


夏目友人帳 笹田純 が、がん…ばれ…委員長ェ…。
夏目友人帳 笹田純 が、がん…ばれ…委員長ェ…。



眼鏡っ娘といえば、4期5話のメガネっ娘もカワイイ。。。


夏目友人帳 4期 5話 貴重なメガネっ娘登場回
夏目友人帳 4期 5話 貴重なメガネっ娘登場回 


あと、4期は、夏目友人帳&蟲師コラボ回もイイ話だったなー。。。


夏目友人帳 4期 4話 夏目友人帳&蟲師コラボ回 ギンコ(中野裕斗)登場!
夏目友人帳 4期 4話 夏目友人帳&蟲師コラボ回 ギンコ(中野裕斗)登場!


球体関節人形デッサン~ 三葉と姫乃の設計図を訂正。あと「#捕獲萌え」猫の写真がなんかジワジワくるのですが2018/03/17 20:21

先日掲載した宮水三葉と遠藤姫乃の設計図を訂正して差し替えます。


6頭身モデルと5頭身モデルを一挙に掲載します。



球体関節人形デッサン~ Blenderモデリングの下絵に使用するCAD設計図《6頭身》。「君の名は。」宮水三葉のつもりです。。。(汗
球体関節人形デッサン~ Blenderモデリングの下絵に使用するCAD設計図《6頭身》。「君の名は。」宮水三葉のつもりです。。。(汗


球体関節人形デッサン~ Blenderモデリングの下絵に使用するCAD設計図《6頭身》。「ヒメノスピア」園藤姫乃のつもりです。。。(汗
球体関節人形デッサン~ Blenderモデリングの下絵に使用するCAD設計図《6頭身》。「ヒメノスピア」園藤姫乃のつもりです。。。(汗


球体関節人形デッサン~ Blenderモデリングの下絵に使用するCAD設計図《5頭身》。「君の名は。」宮水三葉のつもりです。。。(汗
球体関節人形デッサン~ Blenderモデリングの下絵に使用するCAD設計図《5頭身》。「君の名は。」宮水三葉のつもりです。。。(汗


球体関節人形デッサン~ Blenderモデリングの下絵に使用するCAD設計図《5頭身》。「GUNSLINGER GIRL」ヘンリエッタのつもりです。。。(汗
球体関節人形デッサン~ Blenderモデリングの下絵に使用するCAD設計図《5頭身》。「GUNSLINGER GIRL」ヘンリエッタのつもりです。。。(汗



球体関節人形を Blender でモデリングする際のご参考にどうぞ。



えーと。



ぜんぜん話が違うのですが。。。



「ねとらぼ」ルーツレポが更新されていたので、つい読んでしまった。。。


自分がツインテールのかわいい女の子だと思い込んで「スキー場」の取材をレポートする
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1803/16/news135.html



あと、「ねとらぼ」に来訪すると、いつも下記の記事をクリックしてしまうテツさん。。。(汗


「て、手をはなしたまえ~!」 朝帰り→捕獲で不服そうな表情が萌えるデカモフにゃんこ
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1710/10/news093.html



ハッシュタグ「#捕獲萌え」の猫、茶色さんの写真。


なんかジワジワくるのですが。マジで。。。w



ハッシュタグ「#捕獲萌え」の猫、茶色さんの写真。なんかジワジワくる。
ハッシュタグ「#捕獲萌え」の猫、茶色さんの写真。なんかジワジワくる。


WINDOWS壁紙に設定すると、ヤバイっす。。。(汗


( なんじゃそりゃ。。。(^_^; )



いまさらオートバイの値段を調べてみたら、あまりの高値にビックリした。2016/08/27 15:43

前回、オートバイ・ネタでブログ記事を書いたら、なんとな~くバイクに乗りたくなった。。。


昔、テツさん HONDAスカッシュ に乗ってたので、「コトノバドライブ」HONDAダックス みたいな小さいバイクでトコトコ走るのイイかも。。。と思った。


いい年したオッサンになると、エンジン1万回転まで回して走るのツライのよ。だからカブ系エンジンが良いよなー。とか考えてしまう今日この頃。


あーでも、原付(50cc)は二段階右折がメンドクサイので80ccあたりが良さげ?


芦奈野ひとし コトノバドライブ(1) (アフタヌーンKC) コミック
芦奈野ひとし コトノバドライブ(1) (アフタヌーンKC) コミック
http://www.amazon.co.jp/dp/4063880222


HONDA ダックス(DAX) (C)芦奈野ひとし コトノバドライブ 1巻
HONDA ダックス(DAX) (C)芦奈野ひとし コトノバドライブ 1巻

試し読み 芦奈野ひとし 『コトノバドライブ』 route1 「霧の夜のこと」
http://www.moae.jp/comic/kotonobadrive/1



ホンダのモンキー、ゴリラ、ダックス。ヤマハのポッケ、フォーゲルあたりの値段を調べてみたら。。。高ッ!?

メチャクチャお値段が高いよっ!

つーか、全体的に旧車オートバイの価格が高いし、2ストローク・スポーツモデルの値段が異様な気が。。。(汗




保険料とか維持費の負担もあるし、こりゃあ気軽にバイク買えねぇー。

そんな訳で、バイクのイラストでも見て気持ちをなだめるか?


( なんじゃそりゃ。。。(^_^; )


JK☆B 女子高生×バイクイラストレイテッド (MSムック) ムック – 2015/11/28
JK☆B 女子高生×バイクイラストレイテッド (MSムック) ムック – 2015/11/28
https://www.amazon.co.jp/dp/4864258627

出た。ホンダの黒歴史。。。(汗

まあ、なんつーか、Kawasaki KR250 に乗っていた私からすれば似たり寄ったり。(おい)


JK☆B 2 女子高生×バイクイラストレイテッド (MSムック) ムック – 2016/4/7
JK☆B 2 女子高生×バイクイラストレイテッド (MSムック) ムック – 2016/4/7
https://www.amazon.co.jp/dp/4864259313

Ninja250SL。。。4スト250cc単気筒というチョイスが激シブ。。。(汗


。。。。。


えーと。


ぜんぜんまったく話が変わって申し訳ありません。

先日、ググってたら柴犬画像を見つけたのですが。。。


柴犬の耳にズュキューンと胸を打ち抜かれてカハッ…っと吐血するかと思った!
柴犬の耳にズュキューンと胸を打ち抜かれてカハッ…っと吐血するかと思った!

自分はケモミミ属性ないと思ってたら、不意打ちでズュキューンときた。ていうか、サラサラの毛におもわず頬ズリしたくなる。


『 クッ。。。俺を萌え殺すつもりかっ!? 』


やっぱ、柴犬は反則だと思う。。。(大汗


クールなまほ姉が柴犬の散歩してるトコがギャップ萌え。みたいな?

「 ガールズ&パンツァー 劇場版 」 西住まほ 柴犬の散歩Ver. (960x540)
「 ガールズ&パンツァー 劇場版 」 西住まほ 柴犬の散歩Ver. (960x540)

壁紙に使えそうな大きなサイズの画像は、こちら。
「 ガールズ&パンツァー 劇場版 」 西住まほ 柴犬の散歩Ver. (1920x1080)



ちなみに、テツさん柴犬だけじゃなくてネコも好きです。

ふらいんぐうぃっち 犬養 & アルとケニーさん
ふらいんぐうぃっち 犬養 & アルとケニーさん


犬養さんカワイイっす。(^O^)

てか、上掲載のイラスト見ると、やたらと酒を飲みたくなるのは気のせいか。。。(汗


( なんじゃそりゃ。。。(^_^; )


フールー (hulu) ~ 幼獣マメシバと猫侍を視聴してみた。2016/01/23 19:59

んー。なんか最近カラダの調子がイマイチなんですよねー。

頭痛までいかないけど、なんつーか、頭が重い感じ?


カルシウムが不足してんのかな???


それで、頭痛にはカルシウムが効く!という話ですので、アマゾンでサプリを物色してみたら。。。


ビタミンC安っ! 40%OFFかよっ!? 


ディアナチュラビタミンC(60日分)
http://www.amazon.co.jp/dp/B0020R6TEW


ドラッグストアだとサプリが高いので今まで購入した事なかったんですけど、アマゾンだと30~40%引きなんですね。知りませんでした。。。


そこで試しにアマゾンで、ビタミンCカルシウムDHAを購入してみた。



ディアナチュラ ビタミンC、カルシウム、DHA、それと太白ごま油
ディアナチュラ ビタミンC、カルシウム、DHA、それと太白ごま油


あと以前から、キャノーラ油とかオリーブオイルの代わりに太白ごまを購入したかったので、その他合わせ買い2500円以上にして、太白ごま油の小瓶のヤツ(150g)も購入しました。


マルホン 太白ごま油 150g 瓶
http://www.amazon.co.jp/dp/B000KE589E


キャノーラ油とかごま油って、数ヶ月すると酸化しちゃうから、小瓶の小さいヤツが欲しかったんですよねー。

ていうか、台所の下棚にあるセールで買ったキャノーラ油の処分が悩ましい。。。(汗


( なんじゃそりゃ。。。(^_^; )


そんな訳で、太白ごま油を使いつつサプリ飲んでたら、なんとなーく、カラダの調子が良くなったような気がします。

たぶんプラシーボ効果の可能性もあると思うのですけど、ビタミンC飲んだら急に肌に潤いが出たので、ビタミンCの効果は間違いなくあると思う。

一ヶ月くらい続けてサプリ飲んでみて、しばらく様子を見てみようと思います。



ちなみに、フールー (hulu) で、「幼獣マメシバ」猫侍」の配信が始まったので、今週末は「幼獣マメシバ」と「猫侍」を観ています。



フールー (hulu) で、幼獣マメシバと猫侍を視聴してます。
フールー (hulu) で、幼獣マメシバ猫侍を視聴してます。


和むわー。


OLYMPUS OM-1N Zuiko レンズ、μ-Ⅱ、あまつさえ、オリンパスペン EES-2 まで登場の作例集(ネコ写真とか)2013/10/10 22:44

本日の記事は、オリンパス・銀塩フィルムカメラの作例集です。
最初にお断りしておきますが、フィギュアの写真はありません!



真空管とフィギュアの写真はデジタルカメラ(LUMIX DMC-F7)で撮影しているので、銀塩フィルムカメラの作例はないのです。。。(汗
真空管とフィギュアを楽しみにされていた方には誠に申し訳ございません。



さて、まず始めの作例は、オリンパスペン EES-2 です。
いきなり超マニアックなハーフ版カメラの登場ですっ!
今日のテツさん、最初から飛ばします。



2003年頃、オークションでジャンク品の オリンパスペン EES-2 を購入しました。(説明写真はすべて LUMIX DMC-F7 で撮影しています。)


オークションで、シャッターが切れないジャンク品 オリンパスペン EES-2 を購入。外観の程度は良さげです。
オークションで、シャッターが切れないジャンク品 オリンパスペン EES-2 を購入。外観の程度は良さげです。

1968~85年製造ですから、それを考えればフィルム室も奇麗でした。モルトはさすがにヘタってましたけど、そのまま使えそうなのでモルト交換せずにエアブローだけ実施。
1968~85年製造ですから、それを考えればフィルム室も奇麗でした。モルトはさすがにヘタってましたけど、そのまま使えそうなのでモルト交換せずにエアブローだけ実施。

セレン光電池の起電力が弱くなってシャッターがロックされている思われるので、セレン光電池からのコードに可変抵抗器をハンダ付けします。
セレン光電池の起電力が弱くなってシャッターがロックされていると思われるので、セレン光電池からのコードに付いてる抵抗を外して、代わりに可変抵抗器をハンダ付けします。

可変抵抗器をドライバーで廻しながら抵抗値を変えていき、セレン光電池からの出力電圧を変化させていきます。オリンパスOM-1の露出計を基準にして、同じ絞りとシャッター速度の組み合わせになる抵抗値を探します。
可変抵抗器をドライバーで廻しながら抵抗値を変えていき、セレン光電池からの出力電圧を変化させていきます。オリンパスOM-1の露出計を基準にして、同じ絞りとシャッター速度の組み合わせになる抵抗値を探します。

ちなみに、当時OM-1Nは小川町のオリンパスプラザにオーバーホールに出したので、OM-1Nの露出計はバッチリ正確です。(^O^)


まあ、オリンパス・カメラクラブのストラップを使用している(!)ので、小川町のオリンパスプラザに都度メンテナンスに出していたのが、バレバレかもしれませんが。。。(汗


なお、現在は、銀塩フィルムカメラのメンテナンス・サービスはすべて終了しているハズです。



可変抵抗器の抵抗値が決定したら、その値の抵抗をハンダ付けします。
可変抵抗器の抵抗値が決定したら、その値の抵抗をハンダ付けします。


レンズの中玉に軽いカビが見られたので、レンズ部を分解します。
レンズの中玉に軽いカビが見られたので、レンズ部を分解します。


レンズをクリーニングしたら奇麗になりました!
レンズをクリーニングしたら奇麗になりました!


セレン光電池からのドロッパー抵抗を調整して、レンズもクリーニングしたので、奇麗な完動品の オリンパスペン EES-2 になりました!
セレン光電池からのドロッパー抵抗を調整して、レンズもクリーニングしたので、奇麗な完動品の オリンパスペン EES-2 になりました!


ちなみに、シャッター等の機械部分はまったく手を付けていません。
機械部分は素人がヘタに分解・注油すると大変な事になりますし、私個人的に、カメラはなるべくオリジナルコンディションを保持した方が良いかな?と思っています。


昔のクラシックカメラ・ブームの時に、素人が分解したバルナックライカやM3などの個体が沢山あるので、私は ライカM6 TTL と エルマー50mm F2.8 を新品で購入しました。私が購入した時は、並行輸入品の新品でボディ17万円、エルマー5万円くらいでしたので、中古価格とそれほど差がありませんでした。当時は ライカM6 TTL と 新型エルマー は、ぜんぜん人気がなかったです。


私個人的に、 ライカM6TTLの露出計が“もの凄く正確なスポット測光器”みたいな感じで、リバーサルフィルムの撮影に重宝していたのでライカM6TTLが好きです。(^O^)



それにしても、現在のライカ・デジタル・システムは、ビックリするほど高価なので、とても手が出ません。。。(汗





ちょっと話が横に逸れましたので、話を元に戻します。。。(汗


次に掲載するのはリバーサル・フィルムで撮影した作例です。


OLYMPUS PEN EES-2 FUJICHROME Velvia100 [RVP100] 撮影地:鎌倉
OLYMPUS PEN EES-2 FUJICHROME Velvia100 [RVP100] 撮影地:鎌倉
Kodak Photo CD にてデジタル・データに変換


OLYMPUS PEN EES-2 FUJICHROME Velvia100 [RVP100] 撮影地:鎌倉 Kodak Photo CD にてデジタル・データに変換
OLYMPUS PEN EES-2 FUJICHROME Velvia100 [RVP100] 撮影地:鎌倉
Kodak Photo CD にてデジタル・データに変換


OLYMPUS PEN EES-2 FUJICHROME Velvia100 [RVP100] 撮影地:鎌倉
OLYMPUS PEN EES-2 FUJICHROME Velvia100 [RVP100] 撮影地:鎌倉
Kodak Photo CD にてデジタル・データに変換


それで、この試写した後も オリンパスペン EES-2 を使用していたかというと、ぶっちゃけ、まったく使用していません!現在も防湿庫の中で眠ってるハズです。


( なんじゃそりゃ。。。(^_^; )


えーと。


やっぱり、35mmフルサイズの方が画質が良いです。当たり前ですが。。。(汗


撮影する手間が同じだったら、フォーマットが大きい方がイイかな?と。



そういう訳で、OLYMPUS μ-Ⅱ の登場です。


OLYMPUS μ-Ⅱ (35mm F2.8 単焦点レンズ搭載コンパクトカメラ)
OLYMPUS μ-Ⅱ (35mm F2.8 単焦点レンズ搭載コンパクトカメラ)


μ-Ⅱ は、かな~り活躍しました。

ネコからカメラまでの距離が、最短撮影距離の0.35mの位置で、焦点距離35mmの画角ですと、ちょうど画面一杯にネコが入る!ので、
ザ・猫カメラ』の地位に君臨していました。その後、その座は『 CONTAX T3 』に明け渡す事になるのですが。。。(汗



私のブログは、写真をクリックすると、デジカメの場合800×600ピクセル、銀塩フィルムの場合は900×600ピクセルの画像が開きます。
ただし、携帯版ブログ(ttp://valvolerosso.k.asablo.jp/blog/)は除く。



下掲載の画像をクリックして900×600ピクセルの画像を開いて、画面の右端または左端を見ていただくと、ネコの毛が一本づつ識別できます。


OLYMPUS μ-Ⅱ FUJI NEOPAN 100 ACROS Kodak ImagePac CD にてデジタル・データに変換 Photoshop にてダブルトーン処理→温黒調
OLYMPUS μ-Ⅱ FUJI NEOPAN 100 ACROS
Kodak ImagePac CD にてデジタル・データに変換
Photoshop にてダブルトーン処理→温黒調


初めて μ-Ⅱ の画質を見た時に、コンパクトカメラの広角レンズなのに画面の端の解像度がスゲェなー。と思ったですけど、冷静に考えてみれば、現代のレンズはズームレンズでさえそれくらいの解像度がある(?)かもしれません。。。(汗


現行機種の普通のレンズでネコを撮影した場合、被写体が被写界深度内にあればネコの毛が一本づつ識別できると思います。けど、被写界深度から外れればもちろんボケますw



OLYMPUS μ-Ⅱ Kodachrome 64 [KR] Kodak ImagePac CD にてデジタル・データに変換
OLYMPUS μ-Ⅱ Kodachrome 64 [KR]
Kodak ImagePac CD にてデジタル・データに変換


OLYMPUS μ-Ⅱ FUJICHROME Astia 100F [RAP] Kodak Photo CD にてデジタル・データに変換
OLYMPUS μ-Ⅱ FUJICHROME Astia 100F [RAP]
Kodak Photo CD にてデジタル・データに変換


OLYMPUS μ-Ⅱ EKTACHROME Dyna EX100 [EB2] Kodak Photo CD にてデジタル・データに変換
OLYMPUS μ-Ⅱ EKTACHROME Dyna EX100 [EB2]
Kodak Photo CD にてデジタル・データに変換


OLYMPUS μ-Ⅱ KODAK PLUS-X Pan [125PX] Kodak ImagePac CD にてデジタル・データに変換 Photoshop にてダブルトーン処理→温黒調
OLYMPUS μ-Ⅱ Kodak PLUS-X Pan [125PX]
Kodak ImagePac CD にてデジタル・データに変換
Photoshop にてダブルトーン処理→温黒調


OLYMPUS μ-Ⅱ KODAK PLUS-X Pan [125PX] Kodak ImagePac CD にてデジタル・データに変換 Photoshop にてダブルトーン処理→温黒調
OLYMPUS μ-Ⅱ KODAK PLUS-X Pan [125PX]
Kodak ImagePac CD にてデジタル・データに変換
Photoshop にてダブルトーン処理→温黒調


OLYMPUS μ-Ⅱ ILFORD 100 DELTA PROFESSIONAL Kodak ImagePac CD にてデジタル・データに変換
OLYMPUS μ-Ⅱ ILFORD 100 DELTA PROFESSIONAL
Kodak ImagePac CD にてデジタル・データに変換


OLYMPUS μ-Ⅱ Kodak T-MAX T400CN [T400CN] カラーネガモノクロ Kodak ImagePac CD にてデジタル・データに変換 Photoshop にてダブルトーン処理→温黒調
OLYMPUS μ-Ⅱ Kodak T-MAX T400CN カラーネガモノクロ
Kodak ImagePac CD にてデジタル・データに変換
Photoshop にてダブルトーン処理→温黒調


OLYMPUS μ-Ⅱ Kodak T-MAX T400CN [T400CN] Kodak ImagePac CD にてデジタル・データに変換
OLYMPUS μ-Ⅱ Kodak T-MAX T400CN カラーネガモノクロ
Kodak ImagePac CD にてデジタル・データに変換



。。。。。。。



さてさて、ここまでが、いわゆる前フリみたいなものです。(前フリ長っ!?)



オリンパスと言えば、OMシステム(Zuikoレンズ群)みたいなモノ(?)だったですから、次からいよいよ主役の登場です。


OLYMPUS OM-1N ZUIKO 35mm F2.8
OLYMPUS OM-1N ZUIKO 35mm F2.8


OLYMPUS OM-3Ti ZUIKO 28mm F3.5
OLYMPUS OM-3Ti ZUIKO 28mm F3.5



なぜだか個人的に、ZUIKO 28mm F3.5 (モノコート)の描写が好きでした。
あと、50mm F1.4 (モノコート),100mm F2.8 (モノコート) も好きです。(^O^)


OLYMPUS OM-1N ZUIKO 28mm F3.5 FUJIFILM SUPERIA Venus 400 カラーネガ Kodak Picture CD にて同時プリント&CD書き込み 撮影地:鎌倉
OLYMPUS OM-1N ZUIKO 28mm F3.5 FUJIFILM SUPERIA Venus 400 カラーネガ Kodak Picture CD にて同時プリント&CD書き込み 撮影地:鎌倉


OLYMPUS OM-1N ZUIKO 28mm F3.5 FUJIFILM SUPERIA Venus 400 カラーネガ Kodak Picture CD にて同時プリント&CD書き込み 撮影地:横須賀
OLYMPUS OM-1N ZUIKO 28mm F3.5 FUJIFILM SUPERIA Venus 400 カラーネガ Kodak Picture CD にて同時プリント&CD書き込み 撮影地:横須賀



現在は手元にないですけど、マニアックなZUIKO 55mm F1.2の描写はこちら。(↓)


OLYMPUS OM-1N ZUIKO 55mm F1.2 EKTACHROME Dyna EX100 [EB2] Kodak Photo CD にてデジタル・データに変換 撮影地:横浜
OLYMPUS OM-1N ZUIKO 55mm F1.2 EKTACHROME Dyna EX100 [EB2]
Kodak Photo CD にてデジタル・データに変換 撮影地:横浜



オリンパスOMシステムと言えば、 ZUIKO 85mm F2、90mmF2、100mmF2 の中望遠の銘玉トリオが有名です。



ていうか、広角~標準系はライカのレンジファインダーレンズがあるとして、望遠系は一眼レフにアドバンテージがあるので、このレンズを使用したい為にOMシステムを持ってるようなモノです。


85mm F2、90mmF2マクロ、100mmF2 の中望遠の銘玉3種
85mm F2、90mmF2マクロ、100mmF2 の中望遠の銘玉3種


OLYMPUS OM-1N ZUIKO 90mm F2 EKTACHROME 100 Plus Pro [EPP] Kodak Photo CD にてデジタル・データに変換 撮影地:東京
OLYMPUS OM-1N ZUIKO 90mm F2 EKTACHROME 100 Plus Pro [EPP]
Kodak Photo CD にてデジタル・データに変換 撮影地:東京


OLYMPUS OM-1N ZUIKO 90mm F2 EKTACHROME 100 Plus Pro [EPP] Kodak Photo CD にてデジタル・データに変換 撮影地:東京
OLYMPUS OM-1N ZUIKO 90mm F2 EKTACHROME 100 Plus Pro [EPP]
Kodak Photo CD にてデジタル・データに変換 撮影地:東京


OLYMPUS OM-1N ZUIKO 100mm F2 EKTACHROME Dyna EX100 [EB2] Kodak Photo CD にてデジタル・データに変換 撮影地:東京
OLYMPUS OM-1N ZUIKO 100mm F2 EKTACHROME Dyna EX100 [EB2]
Kodak Photo CD にてデジタル・データに変換 撮影地:東京


OLYMPUS OM-1N ZUIKO 100mm F2 EKTACHROME Dyna EX100 [EB2] Kodak Photo CD にてデジタル・データに変換 撮影地:東京
OLYMPUS OM-1N ZUIKO 100mm F2 EKTACHROME Dyna EX100 [EB2]
Kodak Photo CD にてデジタル・データに変換 撮影地:東京




以上のように、オリンパスの銀塩フイルムカメラをご紹介した訳ですけど、この後ライカM型を使用し、さらにその後コンタックスT3だけで写真が撮れるじゃん!と気がつき、最終的にコンタックスT3だけでモノクロ野良猫写真を撮ってました。



ぶっちゃけ、オリンパスOMシステム、ライカMシステムとか、さんざん揃えたのに、結局それまでの投資は一体全体何なのか!?と、ちょっとカルチャーショックを受けた(ヤックデカルチャー!?)ので、テツさんは、デジタルカメラにお金をかける気がしません。実は。。。(汗



えーと。



とりあえず、Panasonic LUMIX GF1 LUMIX G VARIO 14-45mm F3.5-5.6 があれば写真が撮れそうですので、現在のところ、これ以上デジカメ機材を買う気がしません。




最後に、こういう事を書くとミもフタもない!ような気もしますが、もうべつにパナソニックGシリーズだけでいいんじゃね?みたいな感じ?

。。。。。11月発売のGM1は欲しいかも。(ボソッ)  ( おい。。。(^_^; )
http://panasonic.jp/dc/gm1/index.html



本日の記事が、このブログにご来訪の皆様のご参考になったのかどうか判らないですけど、ちょっとした遊びゴコロで銀塩フィルムカメラを使用してみるのも面白いかもしれません。



いまさら銀塩フィルムカメラに投資してもどうかな?と個人的に思っていますので、あくまで廉価な範囲の遊びでどうでしょう?(^O^)




以下の写真は、おまけです。


CONTAX T3 ( Carl Zeiss Sonnar 35mm f2.8 ) FUJIFILM PRESTO 400 Kodak ImagePac CD にてデジタル・データに変換 撮影地:鎌倉
CONTAX T3 ( Carl Zeiss Sonnar 35mm F2.8 ) FUJIFILM PRESTO 400
Kodak ImagePac CD にてデジタル・データに変換 撮影地:鎌倉


CONTAX T3 ( Carl Zeiss Sonnar 35mm f2.8 ) ILFORD DELTA 400 PROFESSIONAL Kodak ImagePac CD にてデジタル・データに変換 撮影地:鎌倉
CONTAX T3 ( Carl Zeiss Sonnar 35mm F2.8 ) ILFORD DELTA 400 PROFESSIONAL Kodak ImagePac CD にてデジタル・データに変換 撮影地:鎌倉



(続)LEICA M6 Elmar 50mm と Panasonic LUMIX DMC-F7 を比べてみた2013/10/06 23:42

引き続き、写真の話題です。

前回のブログで掲載した少女裸婦像彫刻(表題:しなやか)の写真ですけど、ビミョーに垂直が出ていないので、画像を回転してトリミングしてみました。


Panasonic LUMIX DMC-F7 (画像を2度回転→トリミング)撮影地:富山県 高岡古城公園 2003.11.04
Panasonic LUMIX DMC-F7 (画像を2度回転→トリミング)撮影地:富山県 高岡古城公園 2003.11.04


うん。この方が、画面が引き締まって良いかも。(^O^)

それだけだとブログの記事にならない(?)ので、ネコ写真を追加します。


Panasonic LUMIX DMC-F7 《野良ネコ写真》
Panasonic LUMIX DMC-F7 《野良ネコ写真》

Panasonic LUMIX DMC-F7 《野良ネコ写真》
Panasonic LUMIX DMC-F7 《野良ネコ写真》

Panasonic LUMIX DMC-F7 《野良ネコ写真》
Panasonic LUMIX DMC-F7 《野良ネコ写真》

Panasonic LUMIX DMC-F7 《野良ネコ写真》
Panasonic LUMIX DMC-F7 《野良ネコ写真》


前回に掲載した Elmar 50mm F2.8 は、夕刻の撮影でコントラストが低いので、別な作例も掲載してみたり。。。


LEICA M6 ttl Elmar 50mm F2.8 FUJICHROME PROVIA100F [RDP3] 撮影地:東京千鳥ヶ淵
LEICA M6 ttl Elmar 50mm F2.8 FUJICHROME PROVIA100F [RDP3] 撮影地:東京千鳥ヶ淵 Kodak Photo CD にてデジタル・データに変換


あと、レンズをちょろっとマニアックなモノに変えてみたり。。。(汗


LEICA M6 ttl Russian lens JUPITER-12 35mm F2.8
LEICA M6 ttl Russian lens JUPITER-12 35mm F2.8

ロシアレンズ JUPITER-12 35mm F2.8 (カールツァイス・ビオゴンのコピーレンズ)
ロシアレンズ JUPITER-12 35mm F2.8 (カールツァイス・ビオゴンのコピーレンズ)

LEICA M6 ttl Russian lens JUPITER-12 35mm F2.8 FUJICHROME Velvia100 [RVP100]
LEICA M6 ttl Russian lens JUPITER-12 35mm F2.8 FUJICHROME PROVIA100F [RDP3] Kodak ImagePac CD にてデジタル・データに変換 撮影地:秋葉原

カールツァイス・ビオゴンのコピーレンズで、もちろんレンズの設計は対称型で樽型わい曲収差がまったくなくビルの壁面が真っ直ぐです。
なんだか、不気味なほど真っ直ぐです。

コンパクトカメラの描写に慣れてしまうと、ビルの壁面が真っ直ぐなのがなんとなく違和感がありますけど、本来はこっちが正解なのです。。。(汗



LEICA M6 ttl Russian lens JUPITER-12 35mm F2.8 FUJICHROME Velvia100 [RVP100]
LEICA M6 ttl Russian lens JUPITER-12 35mm F2.8 FUJICHROME PROVIA100F [RDP3] Kodak ImagePac CD にてデジタル・データに変換 撮影地:秋葉原


えーと。クラッシック・レンズまで登場してしまったので、本家ライカの描写を見てみましょうか。。。

1930年代のレンズコーティングがないエルマーです。すご~く抜けの良い描写をするので、私個人的に戦前ノンコートのエルマーも好きです。(^O^)


LEICA Ⅲa Elmar f3.5/5cm (non coating) EKTACHROME Dyna EX100 [EB2] 撮影地:長野
LEICA Ⅲa Elmar f3.5/5cm (non coating) EKTACHROME Dyna EX100 [EB2] Kodak Photo CD にてデジタル・データに変換 撮影地:長野

ただし、逆光気味になるとコントラストが下がります。それも味があって良し!

LEICA Ⅲa Elmar f3.5/5cm (non coating) EKTACHROME Dyna EX100 [EB2] 撮影地:山梨
LEICA Ⅲa Elmar f3.5/5cm (non coating) EKTACHROME Dyna EX100 [EB2] Kodak Photo CD にてデジタル・データに変換 撮影地:山梨


レンズ沼にハマってしまうと際限がなくなってしまう(!)ので、クラシック・レンズはこれくらいにして、フィルムを“カラーネガフィルム”にした場合はどうなるか?ちょろっと掲載してみます。


LEICA M6 ttl Elmar M 50mm F2.8 コニカポートレート400(カラーネガ)Kodak Picture CD にて同時プリント&CD書き込み
LEICA M6 ttl Elmar M 50mm F2.8 コニカポートレート400(カラーネガ
Kodak Picture CD にて同時プリント&CD書き込み 撮影地:鎌倉

LEICA M6 ttl Elmar M 50mm F2.8 コニカポートレート400(カラーネガ)Kodak Picture CD にて同時プリント&CD書き込み
LEICA M6 ttl Elmar M 50mm F2.8 コニカポートレート400(カラーネガ
Kodak Picture CD にて同時プリント&CD書き込み 撮影地:鎌倉

LEICA M6 ttl Elmar M 50mm F2.8 コニカポートレート400(カラーネガ)Kodak Picture CD にて同時プリント&CD書き込み
LEICA M6 ttl Elmar M 50mm F2.8 コニカポートレート400(カラーネガ
Kodak Picture CD にて同時プリント&CD書き込み 撮影地:鎌倉

LEICA M6 ttl Elmar M 50mm F2.8 コニカポートレート400(カラーネガ)Kodak Picture CD にて同時プリント&CD書き込み
LEICA M6 ttl Elmar M 50mm F2.8 コニカポートレート400(カラーネガ
Kodak Picture CD にて同時プリント&CD書き込み 撮影地:鎌倉


次は、“カラー現像処理するモノクロフィルム”である、コダックBW400CNです。仕上げはセピア処理を指定しました。

けど、なんか粒子が荒いような気が。。。
普通はこんなに粒状性が悪いハズはないんですけど。。。

なんか撮影ミスしたか?と不思議になったテツさんでした。。。(汗


LEICA M6 ttl Summicron M 50mm F2 Kodak BW400CN(カラーネガモノクロ) Kodak Picture CD にて同時プリント&CD書き込み
LEICA M6 ttl Summicron M 50mm F2 Kodak BW400CN(カラーネガモノクロ) Kodak Picture CD にて同時プリント&CD書き込み 撮影地:鎌倉

LEICA M6 ttl Summicron M 50mm F2 Kodak BW400CN(カラーネガモノクロ) Kodak Picture CD にて同時プリント&CD書き込み
LEICA M6 ttl Summicron M 50mm F2 Kodak BW400CN(カラーネガモノクロ) Kodak Picture CD にて同時プリント&CD書き込み 撮影地:鎌倉

LEICA M6 ttl Summicron M 50mm F2 Kodak BW400CN(カラーネガモノクロ) Kodak Picture CD にて同時プリント&CD書き込み
LEICA M6 ttl Summicron M 50mm F2 Kodak BW400CN(カラーネガモノクロ) Kodak Picture CD にて同時プリント&CD書き込み 撮影地:鎌倉

LEICA M6 ttl Summicron M 50mm F2 Kodak BW400CN(カラーネガモノクロ) Kodak Picture CD にて同時プリント&CD書き込み
LEICA M6 ttl Summicron M 50mm F2 Kodak BW400CN(カラーネガモノクロ) Kodak Picture CD にて同時プリント&CD書き込み 撮影地:鎌倉


粒子が荒いのでズミクロンの意味がまったくない(!)ので、素直にイルフォードのモノクロフィルムを使用すれば良かったなぁー。と後悔したのはナイショです。。。(汗


さて、いろいろなカメラボディとフィルムの組み合わせをご紹介したのですけど、正直に告白しますと、テツさんはオリンパスOMユーザーです。


OLYMPUS OM-1N ZUIKO 35mm F2.8 OLYMPUS μ-Ⅱ
OLYMPUS OM-1N ZUIKO 35mm F2.8 OLYMPUS μ-Ⅱ


メイン機材は、実はOMシステムで、オリンパスOM-1N(メイン機)+μ-Ⅱ(サブ機)でした。

その後に、ライカM6(メイン機)+コンタックスT3(サブ機)になり、ぶっちゃけ、コンタックスT3だけで写真が撮れるじゃん!と気がつき、最終的にコンタックスT3だけでモノクロ野良猫写真を撮ってました。


まあ要するに、オリンパスとライカを使用していたので、デジカメはパナソニックになってしまった!のです。
あっ。今、このブログをご覧の皆様から『オリンパスじゃないのかよっ!?』という総ツッコミが入ったような気がしますが、オリンパスとライカをさんざん使ってたクセして、なぜかデジカメはパナソニックなんですよね。。。(汗


そんな訳で、オリンパスOM-1Nとかμ-Ⅱの写真が結構あるのですが、本日のブログがとても長くなってしまったので、それはまた次回という事にさせて頂きたく。。。(汗

ここまで、お付き合いいただきありがとうごいました。

次回につづく!


( なんじゃそりゃ。。。(^_^; )


Panasonic LUMIX DMC-F7 作例集(風景/ネコ/DVD-BOX/フィギュア等)2013/10/02 23:44

前回ブログに書いた、パナソニックLUMIX DMC-F7(コンデジ初代ルミックス200万画素)なんですけど、11年間の使用で撮影枚数1万5千枚くらい。これはPCのハードディスクの画像ファイル数を調べた結果です。

ピンボケ、露出不良等の明らかな失敗画像は削除しているので、カメラ本体の総ショット数はもっと多いです。

歴代のカメラの中では、一番撮影枚数が多いかも。。。(汗

そこで、ちょろっと Panasonic LUMIX DMC-F7 作例集 のブログ記事でも書こうと思います。


パナソニックLUMIX F7(コンデジ初代ルミックス200万画素
Panasonic LUMIX DMC-F7


まあ、私のブログは、真空管とフィギュアとドールの写真ばっかり(!)なので、たまには風景の写真とか。。。

けど、風景というにはビミョーなポケモンジェットの写真から。。。


Panasonic LUMIX DMC-F7 ANAポケモンジェット1999 (767-381/JA8288かな?)
Panasonic LUMIX DMC-F7 ANAポケモンジェット1999 (767-381/JA8288かな?) 2004.04撮影

Panasonic LUMIX DMC-F7 (撮影地:横須賀)
Panasonic LUMIX DMC-F7 (撮影地:横須賀)

Panasonic LUMIX DMC-F7 (撮影地:横浜)
Panasonic LUMIX DMC-F7 (撮影地:横浜)

Panasonic LUMIX DMC-F7 (撮影地:富山)
Panasonic LUMIX DMC-F7 (撮影地:富山)

Panasonic LUMIX DMC-F7 (撮影地:鎌倉)
Panasonic LUMIX DMC-F7 (撮影地:鎌倉)


10年以上前の200万画素のコンデジにしては、色飽和度が高い描写で独特の質感があり、空気感の描写がなかなか(さすがライカレンズ?)なので気に入っていました。(^O^)

この機種の前に使用していたデジカメは、空が白トビしちゃってダメでした。
昔のデジカメってみんなそうかもしれません。。。(汗


あと、上掲載の写真を見てお気づきかもしれませんが、実は、“無限遠が写ってる風景写真”の作例がないです。

コンパクトカメラって、無限遠の撮影が苦手(?)なので、私個人的にコンパクトカメラでは、無限遠まで奥行きのある風景写真を撮影しません。

ていうか、ぶっちゃけ、写真のテーマが《野良ネコ》だったので、ネコばっかり撮ってました。

もっとも、メイン機材は銀塩モノクロフィルムが主体だったので、 Panasonic LUMIX DMC-F7 はサブ機(バックアップ)で撮影枚数は少ないです。

その少ない内から何点かピックアップして、ネコ写真を掲載します。


Panasonic LUMIX DMC-F7 《野良ネコ写真》
Panasonic LUMIX DMC-F7 《野良ネコ写真》

Panasonic LUMIX DMC-F7 《野良ネコ写真》
Panasonic LUMIX DMC-F7 《野良ネコ写真》

Panasonic LUMIX DMC-F7 《野良ネコ写真》
Panasonic LUMIX DMC-F7 《野良ネコ写真》

Panasonic LUMIX DMC-F7 《野良ネコ写真》
Panasonic LUMIX DMC-F7 《野良ネコ写真》

Panasonic LUMIX DMC-F7 《野良ネコ写真》
Panasonic LUMIX DMC-F7 《野良ネコ写真》

Panasonic LUMIX DMC-F7 《野良ネコ写真》
Panasonic LUMIX DMC-F7 《野良ネコ写真》

Panasonic LUMIX DMC-F7 《野良ネコ写真》
Panasonic LUMIX DMC-F7 《野良ネコ写真》

Panasonic LUMIX DMC-F7 《野良ネコ写真》
Panasonic LUMIX DMC-F7 《野良ネコ写真》


DMC-F7を購入してからは上掲載のような写真を撮っていたのですけど、リチウムイオン電池がダメになってしまったので、2008年以降は、ACアダプター給電による屋内ブツ撮り主体の“真空管&フィギュア撮影専用機”になってしまいました。。。(汗


前回ブログにちょろっと書きましたけど、LUMIX DMC-F7ってマクロモードにすると、テレ端で焦点距離70mm(35mmフィルム換算)最短撮影距離0.1m(!)まで寄れるので、“屋内撮影のブツ撮り”に大変重宝しています。


実際にどれくらい寄れる(クローズアップ撮影できる)かというと、ジッポのオイルライターくらい?
あるいは、ボークスDD・ヘッドの部分とかfigmaの上半身部分くらいはクローズアップ撮影できるといえば、具体的なイメージが沸くでしょうか?

うーん。

10cmくらいの大きさのモノ???


Panasonic LUMIX DMC-F7 《魔女の宅急便ジジ・Zippoオイルライター》 STUDIO GHIBLI  KIKI'S Delivery Service Zippo Oil Lighter
Panasonic LUMIX DMC-F7 《魔女の宅急便ジジ・Zippoオイルライター》
STUDIO GHIBLI  KIKI'S Delivery Service Zippo Oil Lighter

Panasonic LUMIX DMC-F7 《ボークスDD・ヘッド部》
Panasonic LUMIX DMC-F7 《ボークスDD・ヘッド部》

Panasonic LUMIX DMC-F7 《figma上半身部分》
Panasonic LUMIX DMC-F7 《figma初音ミク上半身部分&WE408A》


えーと。

ここいら辺までは写真についてのブログ記事でイイ雰囲気だったですけど、なんだか俄然話が怪しくなってきました。。。(汗

ていうか、いつものテツさんの真骨頂のフィギュア登場で、いよいよ話が残念になってきた!

検索ワード『 Panasonic LUMIX DMC 』みたいな感じで、ググッて当ブログに来てしまった方は、ここら辺でブラウザの“戻るボタン”を押した方がよろしいかと思います。

ここからは、テツさんの本気モード?になるので、とても内容が残念!になります。見なきゃ良かったと言われても責任は負いかねます。。。(汗


なお、いつも当ブログにご来訪の皆様には、たいへんお待たせしました。
以下から、内容は通常どおりになります。


。。。。。。


さて、残念ついでに書いちゃいますけど、DVDパッケージとかコミックの表紙を撮影すると、“屋内撮影のブツ撮り”の良い練習になります。


Panasonic LUMIX DMC-F7 《北米版DVD-BOX各種》
Panasonic LUMIX DMC-F7 《北米版DVD-BOX各種》


DVDパッケージとかコミックの表紙って、いろいろな色があってカラフルですので、リビング天井の蛍光灯光源の屋内撮影のブツ撮りの練習にはもってこいです。

なお、北米版DVDは、リージョンが異なりますので日本製プレーヤーでは再生できまん。ご注意ください。

ちなみに、私個人は『 VLC media player 』という、リージョン・フリーのフリー・ソフトウェアを使用してパソコンで視聴しています。

写真を撮影した当時は、米国からEMS郵便で購入してましたけど、現在は日本のアマゾンでフツーに買えますし、なによりも北米とリージョンが同一なBDディスクを購入した方が良いのでは???まあそのへんの判断は各自の自由です。。。(汗


Panasonic LUMIX DMC-F7 《北米版 ARIA DVD-BOX》
Panasonic LUMIX DMC-F7 《北米版 ARIA DVD-BOX》

 Panasonic LUMIX DMC-F7 《北米版 蟲師 PLANETES DVD-BOX》
Panasonic LUMIX DMC-F7 《北米版 蟲師 PLANETES DVD-BOX》

Panasonic LUMIX DMC-F7 《北米版 あずまんが大王 GUNSLINGER GIRL DVD-BOX》
Panasonic LUMIX DMC-F7 《北米版 あずまんが大王 GUNSLINGER GIRL DVD-BOX》

Panasonic LUMIX DMC-F7 《北米版 フルメタルパニックふもっふ The Second Raid DVD-BOX》
Panasonic LUMIX DMC-F7 《北米版 フルメタルパニックふもっふ The Second Raid DVD-BOX》

Panasonic LUMIX DMC-F7 《北米版 LAST EXILE DVD-BOX》
Panasonic LUMIX DMC-F7 《北米版 LAST EXILE DVD-BOX》

Panasonic LUMIX DMC-F7 《北米版 エウレカセブン DVD-BOX》
Panasonic LUMIX DMC-F7 《北米版 エウレカセブン DVD-BOX》

Panasonic LUMIX DMC-F7 《北米版 フルメタルパニックふもっふBD-BOX 超重神グラヴィオン&グラヴィオン・ツヴァイ DVD-BOX》
Panasonic LUMIX DMC-F7 《北米版 フルメタルパニックふもっふBD-BOX 超重神グラヴィオン&グラヴィオン・ツヴァイ DVD-BOX》


さまざまな色合いのDVDパッケージを撮影できれば、フィギュアもうまく撮影出来る!(と思う。たぶん。。。きっと)

次に掲載するフィギュアの写真は今まで未公開でしたので、本日の記事が初公開(!)になります。

なんで公開しなかったかというと、お色気系に特化して肝心のフィギュアの造形がイマイチなので没作品となりました。


12AX7-1626 Single Ended Amplifier (Tube Headphone Amplifier) Atelier Sai 1/6 PVC Figure Full Metal Panic The Second Raid Kaname Chidori
12AX7-1626 Single Ended Amplifier (Tube Headphone Amplifier) Atelier Sai 1/6 PVC Figure Full Metal Panic The Second Raid Kaname Chidori

6414-6463PARA Single Ended Amplifier (Tube Headphone Amplifier) Atelier Sai 1/6 PVC Figure Full Metal Panic Fumoffu Teletha Testarossa
6414-6463PARA Single Ended Amplifier (Tube Headphone Amplifier) Atelier Sai 1/6 PVC Figure Full Metal Panic Fumoffu Teletha Testarossa


アトリエ彩のフィギュアって、私個人的にちょっとビミョー。。。(汗

けど、斬魔大聖デモンベイン エセルドレーダ は、とてもお気に入り。(^O^)


アトリエ彩 斬魔大聖デモンベイン エセルドレーダ
アトリエ彩 斬魔大聖デモンベイン エセルドレーダ


最近はフィギュアの写真がとんとご無沙汰でしたので、フィギュアの写真を楽しみにしていた方にはお待たせ(?)しました。

この際ですから、どんどんいきます。



Panasonic LUMIX DMC-F7 《北米版 フルメタルパニック 涼宮ハルヒの憂鬱 DVD-BOX》
Panasonic LUMIX DMC-F7 《北米版 フルメタルパニック 涼宮ハルヒの憂鬱 DVD-BOX》

マックスファクトリー 涼宮ハルヒの憂鬱 涼宮ハルヒ 激奏Ver.
Max Factory The Melancholy of Haruhi Suzumiya Suzumiya Haruhi Extravaganza Ver.

マックスファクトリー 涼宮ハルヒの憂鬱 涼宮ハルヒ 激奏Ver. ギター部
マックスファクトリー 涼宮ハルヒの憂鬱 涼宮ハルヒ 激奏Ver. ギター部


夜明け前より瑠璃色な プレミアムエディション Brighter than Dawning Blue for PC
夜明け前より瑠璃色な プレミアムエディション Brighter than Dawning Blue for PC

WAVE 1/7 Scale Pre-painted PVC Figure Brighter than Dawning Blue Mai Asagiri
WAVE 1/7 Scale Pre-painted PVC Figure Brighter than Dawning Blue Mai Asagiri


うーん。

最後は、個人的に好きな GUNSLINGER GIRL で締めたいと思います!



GUNSLINGER GIRL コミック
GUNSLINGER GIRL コミック

GUNSLINGER GIRL コミック 《米国版》
GUNSLINGER GIRL コミック 《米国版》 オムニバス・コレクション

Gunslinger Girl Omnibus Collection 1
http://www.amazon.co.jp/dp/1934876925

GUNSLINGER GIRL コミック 《米国版》 中身はもちろん英語です!
GUNSLINGER GIRL コミック 《米国版》 中身はもちろん英語です!

12SL7-1626 Single Ended Amplifier (Tube Headphone Amplifier) Good Smile Company 1/8th Scale figure GUNSLINGER GIRL Triela
12SL7-1626 Single Ended Amplifier (Tube Headphone Amplifier)
Good Smile Company 1/8th Scale figure GUNSLINGER GIRL Triela

6N2PEV-6G6G Single Ended Amplifier (Tube Headphone Amplifier) Good Smile Company 1/8th Scale figure GUNSLINGER GIRL Henrietta
6N2PEV-6G6G Single Ended Amplifier (Tube Headphone Amplifier)
Good Smile Company 1/8th Scale figure GUNSLINGER GIRL Henrietta

WE408A hybrid Headphone Amplifier (Tube Headphone Amplifier)
WE408A hybrid Headphone Amplifier (Tube Headphone Amplifier)

WE408A hybrid Headphone Amplifier (Tube Headphone Amplifier) & ヘンリエッタ にいてんご Toys Works Collection 2.5  GUNSLINGER GIRL Henrietta Pre-Painted PVC Trading Figure
WE408A hybrid Headphone Amplifier (Tube Headphone Amplifier) & ヘンリエッタ にいてんご Toys Works Collection 2.5  GUNSLINGER GIRL Henrietta Pre-Painted PVC Trading Figure


えーと。

Panasonic LUMIX DMC-F7 作例集 のブログ記事だったんですけど、途中から話が残念になってすみません。

普通の写真にしか興味ない方には、たいへんなお目汚しで誠に申し訳ございませんでした。

当ブログは、真空管と人形(フィギュア、ドール、球体関節人形)の成分が多めのブログです。

ていうか、近年はそれをテーマに写真を撮っているので、それしかありません。。。(汗



そんな訳で、もしそういうニッチな嗜好に関心を持たれた方は、以前に私が製作したヘッドフォンアンプについて統括した記事がありますので、ご興味ある方はご参照下さい。

テツさんの“残念な歴史”(黒歴史?)が、一目瞭然です!

( おい。。。(^_^; )



真空管ヘッドフォンアンプ総括編 【2007年版】
http://valvolerosso.asablo.jp/blog/2012/01/26/6307898

真空管ヘッドフォンアンプ総括編 【2008年版】
http://valvolerosso.asablo.jp/blog/2012/01/26/6307971

真空管ヘッドフォンアンプ総括編 【2009年版】-前編-
http://valvolerosso.asablo.jp/blog/2012/01/26/6307973

真空管ヘッドフォンアンプ総括編 【2009年版】-後編-
http://valvolerosso.asablo.jp/blog/2012/02/04/6320547

真空管ヘッドフォンアンプ総括編 【2010年版】-前編-
http://valvolerosso.asablo.jp/blog/2012/01/26/6307974

真空管ヘッドフォンアンプ総括編 【2010年版】-後編-
http://valvolerosso.asablo.jp/blog/2012/02/09/6326362

真空管ヘッドフォンアンプ総括編 【2011年版】
http://valvolerosso.asablo.jp/blog/2012/01/26/6307975


なお、当ブログは、2011年3月から始まっております。


Tell Your World と 江の島ワイキキ食堂4巻2012/03/13 17:16

グーグル・クロームのCMで使用された、初音ミクの Tell Your World のCDがアマゾンからきました。
ネットでは配信されてましたけど、CDの発売は3月14日なのです。。。(汗

Tell Your World EP(初回限定盤)(DVD付) [CD+DVD, Limited Edition]
http://www.amazon.co.jp/dp/B006W5UZKM


初音ミクの Tell Your World 江の島ワイキキ食堂 4巻


ついでに、発売されたばかりの江の島ワイキキ食堂4巻も購入したり。。。

江の島ワイキキ食堂 4巻 (ねこぱんちコミックス) [コミック]
http://www.amazon.co.jp/dp/4785938056

3巻は個人的にイマイチだったのですが、4巻は1、2巻の頃の雰囲気かな???


前回の記事でお伝えした通り、E81Lヘッドフォンアンプ(KA-20SH)の鉄シャーシが廃版(ディスコン)になってしまってガッカリしてたのですけど、初音ミクの Tell Your World江の島ワイキキ食堂 4巻のおかげで、ちょびっと元気が出てきました。


ぶっちゃけた話。E81Lヘッドフォンアンプ(KA-20SH)は、しばらく赤色シャーシで発売して、世間の景気が回復したらチェレステ色シャーシを販売したいなぁーと個人的に妄想(!)していたのですが、まさか業者が廃業するとはぜんぜん思っていませんでした。すみません。。。

従来のハンマートーン塗装は、別の業者でもOKらしいのですけど、光沢シャーシの場合は、かなりコストアップになるらしい。。。(汗


いやなんか、かな~りガックリきてたんですけど、
Tell Your World に付属していた- Music clip -DVDを観てたら元気出てきた。


ミュージック・クリップの映像が良く出来ているので、なんかこのDVDを購入する為にお金払いました!みたいな?   ( おい。。。(^_^; )

Tell Your World 付属DVD - Music clip -

Tell Your World 付属DVD - Music clip -

Tell Your World 付属DVD - Music clip -


いまさらナニいってんだ!って感じですけど、初音ミクって音楽だけじゃなくて、映像と一緒に聴かないとダメっていうか、映像を観ながら音楽聴くと感動が増すと言うか。。。(汗

CD単体でスピーカーで聴くと、『あれ?』って感じですけど、DVDのミュージッククリップで映像観ながらヘッドフォンで Tell Your World を聴くと、なぜだか超感動(!)。

うまく言葉にできないんですけど、ヘッドフォンで聴きながら映像を観てると、視覚と聴覚の両方が音場に包まれるような心地良さがあるというか。。。(汗

いやナニ言ってんだオレ。。。

私自身うまく説明できないんですけど、個人的な感想では、ミュージック・クリップDVDを観ながらヘッドフォンで聴く。のがオススメかも。。。(汗


。。。。。


あと、映像と言えばやっぱりグーグル・クロームのCMが良いです。(^O^)

ちなみに、グーグル・クローム・ジャパンが、YouTubeにアップした初音ミクCMは、コレ。(↓)

Google Chrome: Hatsune Miku (初音ミク)
http://www.youtube.com/watch?v=MGt25mv4-2Q



グーグル・クロームの初音ミクCMを観ると、なんかこう、おーし真空管アンプを作るぞー!って気がしてくる。

( なんじゃそりゃ。。。(^_^; )



まあ、そんな訳でテツさん元気出できたので、また真空管アンプを作ろうと思います。

今月末に、グッドスマイルカンパニーから暁美ほむらが発売されるので、これを飾るため(!)の真空管アンプを製作しなければっ!!
 

魔法少女まどか☆マギカ 暁美ほむら (1/8スケール PVC塗装済み完成品)
http://www.amazon.co.jp/dp/B005PM328U

グッドスマイルカンパニー ミカタンブログ 暁美ほむら (1/8スケール)
http://ameblo.jp/gsc-mikatan/entry-11026266723.html



真空管をST管にするとフィギュアを飾った時に、たいへんカッコイイので、ST管にしたいところです。

下掲載(↓)の、初音ミク Lat式Ver.の写真を見て、おーカッコイイなー。と思うのは、やっぱり、レトロな形状のST管を使用した真空管アンプだからかな???などと、自分では思っているのですが。。。(汗

6DJ8-1626シングル グッドスマイルカンパニー 初音ミク Lat式Ver.

上アンプで使用した1626は今まで沢山作ったので、今度は別な球で製作してみたいのですが。。。
とは言っても、ST管はやっぱり人気があってとても高価です。
EL32はもちろんですけど、41、42あたりも今では高価な球です。。。(汗

ST管で真空管アンプを作ろうとすると、どうしても選択肢は限られてしまいますし、なるべく安価な球を使用したいので、今回はトップグリッド真空管であるところの89Y、あるいは38にする事にしました。


真空管 89Y
トップグリッド真空管 89Y

真空管 38
トップグリッド真空管 38



三結特性図にロードラインを引いて、ざっくりと出力を計算してみたら、
89Y三結で、0.4W。
38三結で、0.3W。
というところでした。

ヘッドフォンアンプ兼用のミニアンプとしては妥当な出力でしょうか。。
ていうか、200V以下の低電圧で三結にすると、実質これくらいしか出力取れません。

もっと出力が取れる球でしたら、人気が出て乱獲されて市場からなくなっていたハズ(?)です。
プレート損失一杯まで使用しても三結ですと1W出ない小出力球ですから、今でも市場にある。と考えられます。けど、たしか38はラジオ技術で作例が出たせい(?)なのか最近あまり見かけないです。

89Yの方が若干出力を大きく取れるのですけど、なぜだか38から消えつつあります。不思議です。やっぱり、ラジオ技術で作例が出たせい???

まあ、そこら辺をいくら邪推したところでしょうがないですから、とりあえず、サクサクと真空管アンプを作っていきたいと思います。


次回からは、89Y/38真空管アンプ製作の予定です。たぶん。。。(汗

(次回につづく)


2012.03.14 追記

初音ミクの Tell Your World CDに付属しているDVDミュージック・クリップ映像ですけど。。。

制作元の TOYS FACTORY が、公式にYoutubeで公開してたりします。
しかも、1080p フルHD画質だったりする。。。(汗


livetune feat. 初音ミク「Tell Your World」Music Video
http://www.youtube.com/watch?v=XgeICLjIf8Y


えーと。


お金払って購入したDVDよりも、画質と音質が良いような気がするのは、きっと気のせい。。。


( なんじゃそりゃ。。。(^_^; )


JH科学さんのイラストをモノクロ写真にしてみた。2011/09/15 01:07

以前の記事で、JH科学さんのイラストを油彩画にしてみたのですが。。。
http://valvolerosso.asablo.jp/blog/2011/09/01/6084569

noriさんを通じて、JohnHathwayさんに確認がとれました!

展示会で撮影した画像は、全体のうちの一部分だけだったのですが、それが全体の画像と勘違いされる&それが本家と勘違いされる。可能性があるので、掲載の画像は絵の一部分であること。と注記して、掲載画像に(c)JohnHathwayのコピーライトを追加致しました!

連絡を取って頂いたnoriさまと、たいへんお忙しい中、ご返信いただいたJohnHathwayさんに、この場を借りてお礼申し上げます。
ありがとうございました。(^O^)

展示会以降、JohnHathwayさんは、ものスゴク忙しいらしいです。。。(汗
なんか他愛もない事で、お手数お掛けしちゃって、すみませんでした。。。


それで、過去の記事を修正するついでに、Copyrightを追加した画像を、再度、掲載致します。



JH科学 (c)JohnHathway
中野ブロードウェイで行われた、JohnHathwayさんの展示会(JH科学展)にて、イラスト画の一部分を撮影。(オリジナルは、もっと大きいです。)
FotoSketcher Ver.2.10 にて、油彩に変換


JH科学 (c)JohnHathway
中野ブロードウェイで行われた、JohnHathwayさんの展示会(JH科学展)にて、イラスト画の一部分を撮影。(オリジナルは、もっと大きいです。)
FotoSketcher Ver.2.10 にて、水彩に変換



作者ご本人に確認が取れましたので、ちょっと追加の画像など。  (おい)

ネコ少女を、さらにアップにしてみたり。。。

ネコ好きなんで、すみません。。。(大汗



JH科学 (c)JohnHathway
中野ブロードウェイで行われた、JohnHathwayさんの展示会(JH科学展)にて撮影した画像の、一部分をトリミングしたもの。


さらに、上掲載画像を、温黒調モノクロ写真にしてみます。


JH科学 (c)JohnHathway

フォトショップで、グレースケール→ダブルトーン処理して、温黒調モノクロにした後、トーンカーブでコントラストを調整します。 
かなりS字カーブを強くして、ハイライト部分をより白く、シャドウ部分をより黒くして、コントラストを強くします。


JH科学 (c)JohnHathway
中野ブロードウェイで行われた、JohnHathwayさんの展示会(JH科学展)にて撮影した画像の、一部分をトリミングしたもの。
フォトショップで、温黒調モノクロ写真風にしたもの。

さらにさらに、FotoSketcher Ver.2.10 にて、鉛筆スケッチ画に変換します。


JH科学 (c)JohnHathway

支持体のマット面を強くしてみました。(テクスチャー → ストロング)

JH科学 (c)JohnHathway
中野ブロードウェイで行われた、JohnHathwayさんの展示会(JH科学展)にて撮影した画像の、一部分をトリミングしたもの。
FotoSketcher Ver.2.10 にて、温黒調の鉛筆スケッチ画に変換


JohnHathwayさんのイラストは、どこかノスタルジーちっくな雰囲気もあるので、レトロな温黒調モノクロ写真や鉛筆スケッチ画にすると、郷愁感が強調されて面白いかもしれません。



JH科学 (c)JohnHathway
中野ブロードウェイで行われた、JohnHathwayさんの展示会(JH科学展)にて、イラスト画の一部分を撮影


JH科学 (c)JohnHathway
中野ブロードウェイで行われた、JohnHathwayさんの展示会(JH科学展)にて、イラスト画の一部分を撮影
フォトショップで、温黒調モノクロ写真風にしたもの。


あと、モノクロ写真にして色情報をなくすと、視覚が色に惑わされる事(?)がなくなるので、主題がストレートに目に飛び込んできます。
JohnHathwayさんのイラストは、空間描写が特殊なので、その空間情報が目に飛び込んでくるんで面白いです。(^O^)



JH科学 (c)JohnHathway
中野ブロードウェイで行われた、JohnHathwayさんの展示会(JH科学展)にて、イラスト画の一部分を撮影。(オリジナルは、とても大きいです。)


JH科学 (c)JohnHathway
中野ブロードウェイで行われた、JohnHathwayさんの展示会(JH科学展)にて、イラスト画の一部分を撮影。(オリジナルは、とても大きいです。)
フォトショップで、温黒調モノクロ写真風にしたもの。


上掲載画像のモノクロ画像を見た時、まるでバベルの塔のような(!)店舗の集合体を見て、セバスチャン・サルガドが撮影した、金採掘場のモノクロ写真を思い浮かべました。



sebastiao salgado 『 workers 』
sebastiao salgado 『 workers 』 セバスチャン・サルガド

sebastiao salgado 『 workers 』
sebastiao salgado 『 workers 』 セバスチャン・サルガド


セバスチャン・サルガドは、現代モノクロ写真の第一人者で、もはや説明不要かもしれません。

湾岸戦争時の油田火災の写真を見た事がある人も多いのでは???


sebastiao salgado 『 workers 』
sebastiao salgado 『 workers 』 セバスチャン・サルガド

sebastiao salgado 『 workers 』
sebastiao salgado 『 workers 』 セバスチャン・サルガド


近年では、ポリオ撲滅キャンペーンの写真を撮ったりしていたので、一連のアフリカ・シリーズのモノクロ写真を目にした人も沢山いると思います。

私自身も、東京都写真美術館で開催された、セバスチャン・サルガド「ESSAYS」-この大地を受け継ぐもの-展(2003.11.29~2004.01.12)に、当時、行ってきました。
サルガドのオリジナルプリントのモノクロ写真は凄かった。。。(大汗


サルガドのモノクロ写真は、もはや写真を超えて絵画のような様相があるので、視覚が色に惑わされる事なく、主題がストレートにガツンと来るという感じがとても、実感できます。



JohnHathwayさんのイラストは空間描写が特殊なので、モノクロ写真に加工して遊んで、ちょっとその気分を味わせて頂きました。(^O^)