新型山手線ですけど、ライムグリーンなのに「スズキかよっ!?」とツッコミ入れた私はおかしいのだろうか? ― 2016/09/04 23:07
今回のブログ記事は、実にどうでもよろしい話なのでスルーして下さって結構です。ていうか、スルーしてくださいっ!
さて、「ガールズライド 」というコミックに、Kawasaki KR250 が登場する!というので購入してみた。
さて、「ガールズライド 」というコミックに、Kawasaki KR250 が登場する!というので購入してみた。
ガールズライド (まんがタイムKRコミックス つぼみシリーズ) コミック – 2012/11/12
https://www.amazon.co.jp/dp/4832242237
登場人物は。。。
主人公(♀) ホンダ・ベンリィCB93改 (CB125改) (注※)
ヒロイン(♀) ホンダ・ハンターカブ (CT110)
サブ・ヒロイン(♀) カワサキ KR250
に乗ってます。
(注※) CR93っぽいですけど、エンジンのシリンダーヘッドがDOHCじゃなくてOHCなので、CB93をベースにしてCRレーサー風に改造したレプリカだと推察します。。。(汗
https://www.amazon.co.jp/dp/4832242237
登場人物は。。。
主人公(♀) ホンダ・ベンリィCB93改 (CB125改) (注※)
ヒロイン(♀) ホンダ・ハンターカブ (CT110)
サブ・ヒロイン(♀) カワサキ KR250
に乗ってます。
(注※) CR93っぽいですけど、エンジンのシリンダーヘッドがDOHCじゃなくてOHCなので、CB93をベースにしてCRレーサー風に改造したレプリカだと推察します。。。(汗
(C)磯本つよし「ガールズライド」 うわぁ。。。ホントにKR250に乗ってるよ。懐かしい。。。
まあ、そんな訳で、テツさんカワサ菌保菌者なんで、ライムグリーンを見るとワクテカします。
だがしかし!
新型山手線の写真を見た時、おもわず「スズキかよっ!?」とツッコミ入れた私はおかしいのでしょうか???
まあ、そんな訳で、テツさんカワサ菌保菌者なんで、ライムグリーンを見るとワクテカします。
だがしかし!
新型山手線の写真を見た時、おもわず「スズキかよっ!?」とツッコミ入れた私はおかしいのでしょうか???
wikipedia JR東日本E235系電車
https://ja.wikipedia.org/wiki/JR東日本E235系電車
周囲の予想の斜め上を行くデザインが、なんかスズキっぽい。。。
あ。。。スズ菌が、「 ざわ… ざわ… 」騒ぎ出した。
思えば若い頃に見た 「メガゾーン23」 GS650G改(省吾スペシャル) がカッコイイなぁ。。。と思ってしまった時に、きっと既にスズ菌に感染したのかもしれません。。。(汗
思いの外、潜伏期間が長いなー。ていうか、完治しないらしい。。。
https://ja.wikipedia.org/wiki/JR東日本E235系電車
周囲の予想の斜め上を行くデザインが、なんかスズキっぽい。。。
あ。。。スズ菌が、「 ざわ… ざわ… 」騒ぎ出した。
思えば若い頃に見た 「メガゾーン23」 GS650G改(省吾スペシャル) がカッコイイなぁ。。。と思ってしまった時に、きっと既にスズ菌に感染したのかもしれません。。。(汗
思いの外、潜伏期間が長いなー。ていうか、完治しないらしい。。。
「メガゾーン23」 SUZUKI GS650G改(省吾スペシャル)
クッ…封印したはずの「ハンスムート器官」が疼きやがるぜ。。。
( 「虐殺器官」かよっ!というツッコミありがとうございます。 )
やっべ。
他メーカーバイクのイラストでも見て、スズ菌を抑え込まないと!
クッ…封印したはずの「ハンスムート器官」が疼きやがるぜ。。。
( 「虐殺器官」かよっ!というツッコミありがとうございます。 )
やっべ。
他メーカーバイクのイラストでも見て、スズ菌を抑え込まないと!
(C)藤島康介 逮捕しちゃうぞ YAMAHA RZ250 辻本夏実仕様 ユーゾーのクロスチャンバー がとても眩しいです。
(C)藤島康介 逮捕しちゃうぞ HONDA モトコンポ 辻本夏実仕様
HONDA スカッシュ(白)に乗っていたテツさんからすると、「逮捕しちゃうぞ」夏実仕様 HONDA モトコンポ に妙に親近感がわく。。。(汗
( なんじゃそりゃ。。。(^_^; )
HONDA スカッシュ(白)に乗っていたテツさんからすると、「逮捕しちゃうぞ」夏実仕様 HONDA モトコンポ に妙に親近感がわく。。。(汗
( なんじゃそりゃ。。。(^_^; )
「ばくおん!!」天野恩紗 (モジャ)について。『 オートバイに黒ストッキング。それもまた武士道! 』みたいな??? ― 2016/08/31 18:46
最初にお知らせです。
古い旧車オートバイについて
①ライラック ランサーマークVの広告写真 (マッハ乗り含む)
②ランサーマークV ライラックLS-38のレストア記事の写真 (リンク先含む)
③スズキ コレダ ツインエース250TA 取説の写真 (リンク先含む)
上記のコンテンツを前回の記事に追加しました。
ご興味ある方は、前回ブログを閲覧ください。
http://valvolerosso.asablo.jp/blog/2016/08/28/8164815
。。。。。
なお、今回のブログ記事は、個人的にマニアックな嗜好が含まれますのでスルーして下さって結構です。ていうか、スルーしてくださいっ!
さて、ホンダ・ベンリィCB92とかヤマハの赤トンボ(YA-1)、あとメグロとかバイク乗りには有名ですけど、ライラックとかコレダ号はたいへん珍しいので、名前を聞くと「うおおおおっ! スゲー」って感じになります。
コレダ号なんて、スズ菌の保菌者にしか通用しねぇー。
ちなみに、テツさんのスズ菌の感染率は16.7%です。(注※)
(注※)
バイク遍歴が、Kawasaki AR50 → HONDA スカッシュ → SUZUKI GSX250L → Kawasaki KR250 → YAMAHA XZ400 → Kawasaki GPz250ベルトドライブ なので、6台中の1台って事。
カワサ菌の感染率が50%なので、しいて言えば、テツさん「カワサキ党」なのでしょうか。。。?
正直に告白すると、日常生活でライムグリーンを見るとワクテカするんで、間違いなくカワサ菌保菌者であることを認めざろうえません。
だがしかし!!
「ばくおん!!」のキャラの中では「モジャ」が一番好きです! もちろん、来夢先輩も好きですが。。。(汗
テツさん、天野恩紗 (モジャ)を初めて見た時は、後頭部をガツンと殴られたような衝撃を受けました。
『 オートバイに黒ストッキングだとっ!? 』
古い旧車オートバイについて
①ライラック ランサーマークVの広告写真 (マッハ乗り含む)
②ランサーマークV ライラックLS-38のレストア記事の写真 (リンク先含む)
③スズキ コレダ ツインエース250TA 取説の写真 (リンク先含む)
上記のコンテンツを前回の記事に追加しました。
ご興味ある方は、前回ブログを閲覧ください。
http://valvolerosso.asablo.jp/blog/2016/08/28/8164815
。。。。。
なお、今回のブログ記事は、個人的にマニアックな嗜好が含まれますのでスルーして下さって結構です。ていうか、スルーしてくださいっ!
さて、ホンダ・ベンリィCB92とかヤマハの赤トンボ(YA-1)、あとメグロとかバイク乗りには有名ですけど、ライラックとかコレダ号はたいへん珍しいので、名前を聞くと「うおおおおっ! スゲー」って感じになります。
コレダ号なんて、スズ菌の保菌者にしか通用しねぇー。
ちなみに、テツさんのスズ菌の感染率は16.7%です。(注※)
(注※)
バイク遍歴が、Kawasaki AR50 → HONDA スカッシュ → SUZUKI GSX250L → Kawasaki KR250 → YAMAHA XZ400 → Kawasaki GPz250ベルトドライブ なので、6台中の1台って事。
カワサ菌の感染率が50%なので、しいて言えば、テツさん「カワサキ党」なのでしょうか。。。?
正直に告白すると、日常生活でライムグリーンを見るとワクテカするんで、間違いなくカワサ菌保菌者であることを認めざろうえません。
だがしかし!!
「ばくおん!!」のキャラの中では「モジャ」が一番好きです! もちろん、来夢先輩も好きですが。。。(汗
テツさん、天野恩紗 (モジャ)を初めて見た時は、後頭部をガツンと殴られたような衝撃を受けました。
『 オートバイに黒ストッキングだとっ!? 』
(C)おりもとみまな「ばくおん!!」 1巻 YAMAHA セロー225W 天野恩紗 (モジャ)
ばくおん!! 1巻【電子書籍のソク読み】豊富な無料試し読み
http://sokuyomi.jp/product/bakuon_001/CO/1/
バイクに、黒ストッキング。バイク乗りにとっては想像できない「ありえねぇー組み合わせ」です。(そもそも実際にオートバイに乗る人間にとって、スカート履いてバイクに乗る。という発想がない。)
バ、バイクに、黒ストッキング。。。ヤックデカルチャー! ていうか、その手があったか!?って感じ?
バイクに黒ストッキング。いいわー。萌えるわー。
『オートバイに黒ストッキング。それもまた武士道!』みたいな???
さらに「黒ストッキングから透けるパンツ」が加わったら無敵だよな。
( なに言ってるかわかんねーよ、おい。。。(^_^; )
ばくおん!! 1巻【電子書籍のソク読み】豊富な無料試し読み
http://sokuyomi.jp/product/bakuon_001/CO/1/
バイクに、黒ストッキング。バイク乗りにとっては想像できない「ありえねぇー組み合わせ」です。(そもそも実際にオートバイに乗る人間にとって、スカート履いてバイクに乗る。という発想がない。)
バ、バイクに、黒ストッキング。。。ヤックデカルチャー! ていうか、その手があったか!?って感じ?
バイクに黒ストッキング。いいわー。萌えるわー。
『オートバイに黒ストッキング。それもまた武士道!』みたいな???
さらに「黒ストッキングから透けるパンツ」が加わったら無敵だよな。
( なに言ってるかわかんねーよ、おい。。。(^_^; )
装甲悪鬼村正 英雄編 2巻オビ (C)ニトロプラス イラスト:なまにくATK
装甲悪鬼村正 英雄編 1巻ピンナップ 綾弥一条 (C)ニトロプラス イラスト:大熊猫介
無敵かよ…
装甲悪鬼村正 綾弥一条、ふらいんぐうぃっち 木幡真琴、そして、ばくおん!!の天野恩紗 (モジャ)。どれもこれも甲乙つけがたい黒ストッキングである。
2016.09.01 18:52 後からこっそりと追加します。。。。
装甲悪鬼村正 綾弥一条、ふらいんぐうぃっち 木幡真琴、そして、ばくおん!!の天野恩紗 (モジャ)。どれもこれも甲乙つけがたい黒ストッキングである。
2016.09.01 18:52 後からこっそりと追加します。。。。
ふらいんぐうぃっち 木幡真琴 女子高生の黒ストッキングが眩しいデス。
個人的に、「ふらいんぐうぃっち」って、脚フェチ・アニメだと思う。。。
あ。そうそう。綾弥一条といえば、ニトロプラス公式HPから「装甲悪鬼村正 贖罪編」のノベルゲームが 無料でダウンロードできるんでしたっけ。。。
「装甲悪鬼村正 贖罪編」 ノベルゲーム 無料ダウンロード
http://www.fmd-muramasa.com/shokuzaihen/
個人的に、「ふらいんぐうぃっち」って、脚フェチ・アニメだと思う。。。
あ。そうそう。綾弥一条といえば、ニトロプラス公式HPから「装甲悪鬼村正 贖罪編」のノベルゲームが 無料でダウンロードできるんでしたっけ。。。
「装甲悪鬼村正 贖罪編」 ノベルゲーム 無料ダウンロード
http://www.fmd-muramasa.com/shokuzaihen/
装甲悪鬼村正 贖罪編 綾弥一条 (C)ニトロプラス イラスト:IsII
出典:ニトロプラス公式配信番組「ニトロプラスお絵かき配信(肉肉)」第5回
http://www.nitroplus.co.jp/staff/blog/201608/160812_7580.php
えーと。
実は、カミングアウトしますと。。。
本日のブログ記事。最初は、ライラック ランサーマークVの広告とかライラック LS-38のレストア物語のホームページとか スズキ コレダ ツインエース250TA サービスマニュアル の写真とかの出典リンク先を掲載していたのですけど、「黒ストッキングから透けるパンツ」とか書いてある記事からリンク付けたら相手先に大変失礼なような気がした(!)ので自粛させて頂きました。。。(汗
もし、自分のHPが「黒ストッキングから透けるパンツ」記事にリンク付けられたらすご~くイヤだろうなー。と考えてリンクを外したのですけど、真空管アンプの記事だったら、ぜんぜんまったく違和感ない。というか、むしろベストマッチなハズなのに、どうしてこうなった!?
タイミングが悪くて、大変申し訳ございません。。。(大汗
出典:ニトロプラス公式配信番組「ニトロプラスお絵かき配信(肉肉)」第5回
http://www.nitroplus.co.jp/staff/blog/201608/160812_7580.php
えーと。
実は、カミングアウトしますと。。。
本日のブログ記事。最初は、ライラック ランサーマークVの広告とかライラック LS-38のレストア物語のホームページとか スズキ コレダ ツインエース250TA サービスマニュアル の写真とかの出典リンク先を掲載していたのですけど、「黒ストッキングから透けるパンツ」とか書いてある記事からリンク付けたら相手先に大変失礼なような気がした(!)ので自粛させて頂きました。。。(汗
もし、自分のHPが「黒ストッキングから透けるパンツ」記事にリンク付けられたらすご~くイヤだろうなー。と考えてリンクを外したのですけど、真空管アンプの記事だったら、ぜんぜんまったく違和感ない。というか、むしろベストマッチなハズなのに、どうしてこうなった!?
タイミングが悪くて、大変申し訳ございません。。。(大汗
( なんじゃそりゃ。。。(^_^; )
「ばくおん!!」来夢先輩のマッハ乗りについて。なぜだか昭和臭がすごく漂う「仮面ライダーカード」まで登場。 ― 2016/08/28 19:25
前々回、前回に引き続いて、オートバイネタです。
バイク関係でいろいろググってたら、貞本義行イラストを発見しました。
そっかー。綾波レイはモンキーか。。。
バイク関係でいろいろググってたら、貞本義行イラストを発見しました。
そっかー。綾波レイはモンキーか。。。
貞本義行画集 CARMINE (1280x800)
壁紙に使えそうな大きなサイズの画像は、こちら。
壁紙に使えそうな大きなサイズの画像は、こちら。
貞本義行画集 CARMINE (1920x1200)
貞本義行のオートバイのイラストを見てたら、なんだか「王立宇宙軍 オネアミスの翼」(映画)で、主人公のシロツグが“マッハ乗り”してるシーンを思い出した。
貞本義行のオートバイのイラストを見てたら、なんだか「王立宇宙軍 オネアミスの翼」(映画)で、主人公のシロツグが“マッハ乗り”してるシーンを思い出した。
マティ(トンちゃん)が、「宇宙ライダー、カッコイィ~」って叫んだ後に爆走するアレですw
って言っても、オネアミスの翼は30年くらい前(!)の映画なので知らない人も多いかと。。。(汗
って言っても、オネアミスの翼は30年くらい前(!)の映画なので知らない人も多いかと。。。(汗
ガイナックス 「王立宇宙軍 オネアミスの翼」 (1987年 映画)
若い人に説明すると、“マッハ乗り”って「ばくおん!!」の来夢先輩のアレですwww
若い人に説明すると、“マッハ乗り”って「ばくおん!!」の来夢先輩のアレですwww
(C)おりもとみまな「ばくおん!!」3巻 kawasaki 500SSマッハⅢ 来夢先輩 マッハ乗り
マッハ乗り、ライダー乗り、ロケット乗り、水平乗り、フライング乗り、カミナリ乗り等、いろいろ名称があるようですが。。。
元々は、1948年アメリカ合衆国ユタ州のボンネビル・ソルトフラッツにて、ビンセント・ブラックシャドウ(←バイクの名前)の最高速チャレンジで史上初200km/h突破した時の写真が元祖らしいです。
マッハ乗り、ライダー乗り、ロケット乗り、水平乗り、フライング乗り、カミナリ乗り等、いろいろ名称があるようですが。。。
元々は、1948年アメリカ合衆国ユタ州のボンネビル・ソルトフラッツにて、ビンセント・ブラックシャドウ(←バイクの名前)の最高速チャレンジで史上初200km/h突破した時の写真が元祖らしいです。
ビンセント・ブラックシャドウ 史上初の200km/h突破
その後、日本においても、バイクのフルカウリングが認可されなかった昭和の時代に、テストライダーが最高速度トライアルする場合に、空気抵抗を減らす為にマジでこのポーズをしていた事もあったようです。(注※)
テツさんも、ホンダ(?)のテストライダーがマッハ乗りしてる古い写真を、バイクに乗り始めた頃にバイク雑誌で見たような気がします。うろ覚えで実にあやふやな記憶ですが。。。(大汗
(注※) 浅間火山レースとかホンダがマン島TTに挑戦した頃?昭和30年代??? もちろんテツさん生まれてません。。。(汗
--- 2016.08.31 18:43 資料として記事を追加します。 ---
https://ja.wikipedia.org/wiki/全日本オートバイ耐久ロードレース
全日本オートバイ耐久ロードレース(浅間火山レース) 1955年(昭和30年)
ホンダ マン島TTレース に挑戦 6位入賞 メーカーチーム賞 1959年(昭和34年)
ホンダ マン島TTレース 125cc&250cc 1位~5位を独占 1961年(昭和36年)
仮面ライダー 1971年(昭和46年)
その後、日本においても、バイクのフルカウリングが認可されなかった昭和の時代に、テストライダーが最高速度トライアルする場合に、空気抵抗を減らす為にマジでこのポーズをしていた事もあったようです。(注※)
テツさんも、ホンダ(?)のテストライダーがマッハ乗りしてる古い写真を、バイクに乗り始めた頃にバイク雑誌で見たような気がします。うろ覚えで実にあやふやな記憶ですが。。。(大汗
(注※) 浅間火山レースとかホンダがマン島TTに挑戦した頃?昭和30年代??? もちろんテツさん生まれてません。。。(汗
--- 2016.08.31 18:43 資料として記事を追加します。 ---
https://ja.wikipedia.org/wiki/全日本オートバイ耐久ロードレース
全日本オートバイ耐久ロードレース(浅間火山レース) 1955年(昭和30年)
ホンダ マン島TTレース に挑戦 6位入賞 メーカーチーム賞 1959年(昭和34年)
ホンダ マン島TTレース 125cc&250cc 1位~5位を独占 1961年(昭和36年)
仮面ライダー 1971年(昭和46年)
ライラック ランサーマークV:オートバイ1959年10月号
二輪文化を伝える会 懐かしの広告シリーズ:ライラック、ポインター、シェル
出典先:http://2rin-tsutaeru.net/blog/archives/2570
あと、上掲載広告のライラックLS-38をレストアした記事を発見しました。とても凄いです。まるで「オールドタイマー」雑誌を読んでいるようです。
二輪文化を伝える会 懐かしの広告シリーズ:ライラック、ポインター、シェル
出典先:http://2rin-tsutaeru.net/blog/archives/2570
あと、上掲載広告のライラックLS-38をレストアした記事を発見しました。とても凄いです。まるで「オールドタイマー」雑誌を読んでいるようです。
スズキ コレダ ツインエース250TA サービスマニュアル (フライング姿勢で軽々130km/h)
出典先:http://blogs.yahoo.co.jp/gingatetudoukuro/28107867.html
--- ここまで ---
まあ、なんつーか、マッハ乗りとかフライング姿勢って、オートバイ関係の方々には大変馴染みあるポーズ(?)だったかもしれませんが、世間一般に広く知らしめたのは「仮面ライダー」ではないかな?と、個人的に推察します。
私自身、マッハ乗りの写真を初めて見た時に仮面ライダーだと思った。
そんな訳で、ググって調べてみた。
出典先:http://blogs.yahoo.co.jp/gingatetudoukuro/28107867.html
--- ここまで ---
まあ、なんつーか、マッハ乗りとかフライング姿勢って、オートバイ関係の方々には大変馴染みあるポーズ(?)だったかもしれませんが、世間一般に広く知らしめたのは「仮面ライダー」ではないかな?と、個人的に推察します。
私自身、マッハ乗りの写真を初めて見た時に仮面ライダーだと思った。
そんな訳で、ググって調べてみた。
2016.08.29 ビミョーに写真が異なるので追加しました。。。(汗

仮面ライダーカード No.493 サイクロン・ジャンプ
ハンドルのスイッチを押す。スパッ。サイクロンから羽根が飛び出したぞ。ライダーは、体の格好を素早く変える。この格好をとると、空を飛ぶサイクロンの速さが、倍にもなるんだ。風を切る音を立てて、凄い速さでジャンプするためだ。
《参照HP》
仮面ライダーカードのコーナーへようこそ
http://www004.upp.so-net.ne.jp/t-shiba/rider.htm
えーと。
まさか、貞本義行イラストについての話から、最後は仮面ライダーカードになるとは思ってもみなかったよ。。。(大汗
それにしても、仮面ライダーカードって、今改めてみると昭和臭がすごいですよねー。(^O^)
( なんじゃそりゃ。。。(^_^; )
最後は、おまけでガルパン柴犬ネタで〆ます。
ハンドルのスイッチを押す。スパッ。サイクロンから羽根が飛び出したぞ。ライダーは、体の格好を素早く変える。この格好をとると、空を飛ぶサイクロンの速さが、倍にもなるんだ。風を切る音を立てて、凄い速さでジャンプするためだ。
《参照HP》
仮面ライダーカードのコーナーへようこそ
http://www004.upp.so-net.ne.jp/t-shiba/rider.htm
えーと。
まさか、貞本義行イラストについての話から、最後は仮面ライダーカードになるとは思ってもみなかったよ。。。(大汗
それにしても、仮面ライダーカードって、今改めてみると昭和臭がすごいですよねー。(^O^)
( なんじゃそりゃ。。。(^_^; )
最後は、おまけでガルパン柴犬ネタで〆ます。
いまさらオートバイの値段を調べてみたら、あまりの高値にビックリした。 ― 2016/08/27 15:43
前回、オートバイ・ネタでブログ記事を書いたら、なんとな~くバイクに乗りたくなった。。。
昔、テツさん HONDAスカッシュ に乗ってたので、「コトノバドライブ」HONDAダックス みたいな小さいバイクでトコトコ走るのイイかも。。。と思った。
いい年したオッサンになると、エンジン1万回転まで回して走るのツライのよ。だからカブ系エンジンが良いよなー。とか考えてしまう今日この頃。
あーでも、原付(50cc)は二段階右折がメンドクサイので80ccあたりが良さげ?
HONDA ダックス(DAX) (C)芦奈野ひとし コトノバドライブ 1巻
試し読み 芦奈野ひとし 『コトノバドライブ』 route1 「霧の夜のこと」
http://www.moae.jp/comic/kotonobadrive/1
ホンダのモンキー、ゴリラ、ダックス。ヤマハのポッケ、フォーゲルあたりの値段を調べてみたら。。。高ッ!?
メチャクチャお値段が高いよっ!
つーか、全体的に旧車オートバイの価格が高いし、2ストローク・スポーツモデルの値段が異様な気が。。。(汗
保険料とか維持費の負担もあるし、こりゃあ気軽にバイク買えねぇー。
そんな訳で、バイクのイラストでも見て気持ちをなだめるか?
( なんじゃそりゃ。。。(^_^; )
試し読み 芦奈野ひとし 『コトノバドライブ』 route1 「霧の夜のこと」
http://www.moae.jp/comic/kotonobadrive/1
ホンダのモンキー、ゴリラ、ダックス。ヤマハのポッケ、フォーゲルあたりの値段を調べてみたら。。。高ッ!?
メチャクチャお値段が高いよっ!
つーか、全体的に旧車オートバイの価格が高いし、2ストローク・スポーツモデルの値段が異様な気が。。。(汗
保険料とか維持費の負担もあるし、こりゃあ気軽にバイク買えねぇー。
そんな訳で、バイクのイラストでも見て気持ちをなだめるか?
( なんじゃそりゃ。。。(^_^; )
JK☆B 女子高生×バイクイラストレイテッド (MSムック) ムック – 2015/11/28
https://www.amazon.co.jp/dp/4864258627
出た。ホンダの黒歴史。。。(汗
まあ、なんつーか、Kawasaki KR250 に乗っていた私からすれば似たり寄ったり。(おい)
https://www.amazon.co.jp/dp/4864258627
出た。ホンダの黒歴史。。。(汗
まあ、なんつーか、Kawasaki KR250 に乗っていた私からすれば似たり寄ったり。(おい)
JK☆B 2 女子高生×バイクイラストレイテッド (MSムック) ムック – 2016/4/7
https://www.amazon.co.jp/dp/4864259313
Ninja250SL。。。4スト250cc単気筒というチョイスが激シブ。。。(汗
。。。。。
えーと。
ぜんぜんまったく話が変わって申し訳ありません。
先日、ググってたら柴犬画像を見つけたのですが。。。
https://www.amazon.co.jp/dp/4864259313
Ninja250SL。。。4スト250cc単気筒というチョイスが激シブ。。。(汗
。。。。。
えーと。
ぜんぜんまったく話が変わって申し訳ありません。
先日、ググってたら柴犬画像を見つけたのですが。。。
柴犬の耳にズュキューンと胸を打ち抜かれてカハッ…っと吐血するかと思った!
自分はケモミミ属性ないと思ってたら、不意打ちでズュキューンときた。ていうか、サラサラの毛におもわず頬ズリしたくなる。
『 クッ。。。俺を萌え殺すつもりかっ!? 』
やっぱ、柴犬は反則だと思う。。。(大汗
クールなまほ姉が柴犬の散歩してるトコがギャップ萌え。みたいな?
自分はケモミミ属性ないと思ってたら、不意打ちでズュキューンときた。ていうか、サラサラの毛におもわず頬ズリしたくなる。
『 クッ。。。俺を萌え殺すつもりかっ!? 』
やっぱ、柴犬は反則だと思う。。。(大汗
クールなまほ姉が柴犬の散歩してるトコがギャップ萌え。みたいな?
「 ガールズ&パンツァー 劇場版 」 西住まほ 柴犬の散歩Ver. (960x540)
壁紙に使えそうな大きなサイズの画像は、こちら。
「 ガールズ&パンツァー 劇場版 」 西住まほ 柴犬の散歩Ver. (1920x1080)
ちなみに、テツさん柴犬だけじゃなくてネコも好きです。
壁紙に使えそうな大きなサイズの画像は、こちら。
「 ガールズ&パンツァー 劇場版 」 西住まほ 柴犬の散歩Ver. (1920x1080)
ちなみに、テツさん柴犬だけじゃなくてネコも好きです。
ふらいんぐうぃっち 犬養 & アルとケニーさん
犬養さんカワイイっす。(^O^)
てか、上掲載のイラスト見ると、やたらと酒を飲みたくなるのは気のせいか。。。(汗
( なんじゃそりゃ。。。(^_^; )
ガールズ&パンツァー 劇場版 やっとレンタルネット配信されたので、いまさらですけど観てみた。 ― 2016/08/08 16:51
Rakuten SHOWTIME で、ガールズ&パンツァー 劇場版 のレンタルネット配信がやっと始まったので、いまさらですけど観てみた。
Rakuten SHOWTIME 【レンタル版】 ガールズ&パンツァー 劇場版
http://video.rakuten.co.jp/content/192942/
いや~。先日コメント頂いてから楽しみにしていたんですけど、想像していたよりも遥かに面白かったです、ガールズ&パンツァー 劇場版。
テツさんは、テレビ放映時に熱狂していたヒトなのでオールスターキャストが嬉しかったうえに、劇場版の新キャラとかアンツィオ高校&継続高校とかの活躍も楽しかったですねー。(^O^)
前半30分+後半1時間の戦闘シーンはもちろんですけど、中間の旧上岡小学校とかボコミュージアムのシーンも良かったです。描写が細かいですよねー。
あと、やっぱり戦車の機械構造物がキュラキュラと走り回る映像がとてつもなくスゴイので、アニメ表現もここまできたのか。と、感慨ひとしおでした。
ジブリとかProduction I.G.の映画ってアニメ表現の可能性を追求するみたいなトコがあって、けど最近はイマイチぱっとしなくてちょっと寂しかったですけど、ガールズ&パンツァー 劇場版 がやってくれたなー。と感動しました。
ガールズ&パンツァー 劇場版 大学選抜チーム (愛里寿、メグミ、アズミ、ルミ)
ガールズ&パンツァー 劇場版 アンツィオ高校とか継続高校の活躍が楽しかった。
ガールズ&パンツァー 劇場版 エンディングのアンツィオ高校が可愛すぎて萌えつきた。。。(汗
なお、テツさん機械工学科だったので、戦車がキュラキュラと走り回るトコが大好きですけど、カミングアウトしますと、実はレシプロ飛行機の方が好きだったりします。
この「ガールズ&パンツァー劇場版」を作った技術で、レシプロ戦闘機が飛び回る映像を観てみてぇなぁー。と思ってやみません。
togetter 2016年河口湖自動車博物館・飛行舘まとめ
http://togetter.com/li/1009286
なお、テツさん機械工学科だったので、戦車がキュラキュラと走り回るトコが大好きですけど、カミングアウトしますと、実はレシプロ飛行機の方が好きだったりします。
この「ガールズ&パンツァー劇場版」を作った技術で、レシプロ戦闘機が飛び回る映像を観てみてぇなぁー。と思ってやみません。
togetter 2016年河口湖自動車博物館・飛行舘まとめ
http://togetter.com/li/1009286
河口湖自動車博物館・飛行舘 公式HP
http://www.car-airmuseum.com/airplane/index.html
飛行館は、夏期の8月1日~8月31日(8月のみ1ヶ月間)の公開みたいです。行きてぇー!とか思った人は注意して下さい。。。(汗
http://www.car-airmuseum.com/airplane/index.html
飛行館は、夏期の8月1日~8月31日(8月のみ1ヶ月間)の公開みたいです。行きてぇー!とか思った人は注意して下さい。。。(汗
追記 (2016.08.08 23:08)
ちなみに「 ガールズ&パンツァー 劇場版 」の中で、テツさんが一番ズキュ~ンときたシーンは、コレ。
柴犬の散歩だとっ!? カハッ! (←吐血)
くっ…殺せ!
( なんじゃそりゃ。。。(^_^; )
柴犬の散歩だとっ!? カハッ! (←吐血)
くっ…殺せ!
( なんじゃそりゃ。。。(^_^; )
球体関節人形デッサン~ アトリエ・イット HQ12-03 キットをデッサンの参考にしようと思って画像を加工してみた。 ― 2016/04/08 13:25
アトリエ・イットから発売されている HQ12-03 ガレージキットは、背骨を真っ直ぐにした「気をつけ」のポーズなので、球体関節人形の設計図を描く際にたいへん参考になるキットです。
特に、脚が短いうえに、野暮ったいというかイケてない感じのお尻と太腿の造形がサイコーです。(^O^)
特に、脚が短いうえに、野暮ったいというかイケてない感じのお尻と太腿の造形がサイコーです。(^O^)
atelier iT HQ12-03 (C) Hiroki Hayashi 2016 ( 画像は林浩己ブログ MAKE A FAKE より引用 )
http://gohan-fake.blogspot.jp/2016/02/httpwww.html
上掲載画像はたぶんガレージキットを制作する時の塗装サンプル(見本)だと推察しますが、ぶっちゃけ、そのままデッサンに流用できそう。。。(汗 ( おい。。。(^_^; )
そんな訳で、球体関節人形の設計図を描く際の参考にする為に、上掲載画像から「正面写真」と「側面写真」を抜き出してみる事にしました。
http://gohan-fake.blogspot.jp/2016/02/httpwww.html
上掲載画像はたぶんガレージキットを制作する時の塗装サンプル(見本)だと推察しますが、ぶっちゃけ、そのままデッサンに流用できそう。。。(汗 ( おい。。。(^_^; )
そんな訳で、球体関節人形の設計図を描く際の参考にする為に、上掲載画像から「正面写真」と「側面写真」を抜き出してみる事にしました。
atelier iT HQ12-03 (C) Hiroki Hayashi 2016 ( 球体関節人形デッサンの参考用に、林浩己氏ブログ MAKE A FAKE の掲載画像より引用 )
atelier iT HQ12-03 (C) Hiroki Hayashi 2016 ( 球体関節人形デッサンの参考用に、林浩己氏ブログ MAKE A FAKE の掲載画像より引用 )
ブログ掲載画像をそのままデッサンに流用するのも学生ならアリかもしれませんが、さすがに社会人はちょっとマズイと思うので、アトリエ・イット直販でガレージキットを購入しました。
球体関節人形のデッサンに役立つガレージキットを作って頂いてありがとうございます!という感謝の意を込めて原型師の方へお布施する!みたいな?
( なに言ってるかわかんねーよ、おい。。。(^_^; )
ブログ掲載画像をそのままデッサンに流用するのも学生ならアリかもしれませんが、さすがに社会人はちょっとマズイと思うので、アトリエ・イット直販でガレージキットを購入しました。
球体関節人形のデッサンに役立つガレージキットを作って頂いてありがとうございます!という感謝の意を込めて原型師の方へお布施する!みたいな?
( なに言ってるかわかんねーよ、おい。。。(^_^; )
atelier iT HQ12-03 1/12 scale Figure Resin Kit (C) Hiroki Hayashi 2016 [ photo : OLYMPUS E-300 Zuiko 14-45mm f/3.5-5.6 ]
Anatomy ( human body sketch ) Reference Picture for making Ball-jointed doll atelier iT HQ12-03 (C) Hiroki Hayashi 2016 & Good Smile Company Nendoroid Hatsune Miku [ photo : OLYMPUS E-300 & PENTACON auto 50mm F1.8 Muluti Coating ]
左脚がない画像はちょっと見苦しいような気がしたので、右脚を中心線でミラコピーしてみました。。。(汗
左脚がない画像はちょっと見苦しいような気がしたので、右脚を中心線でミラコピーしてみました。。。(汗
Anatomy ( human body sketch ) Reference Picture for making Ball-jointed doll
atelier iT HQ12-03 (C) Hiroki Hayashi 2016 & Good Smile Company
Nendoroid Hatsune Miku [ photo : OLYMPUS E-300 & PENTACON auto 50mm
F1.8 Muluti Coating ]
Anatomy ( human body sketch ) Reference Picture for making Ball-jointed doll
atelier iT HQ12-03 (C) Hiroki Hayashi 2016 & Good Smile Company
Nendoroid Hatsune Miku [ photo : OLYMPUS E-300 & PENTACON auto 50mm
F1.8 Muluti Coating ]
以上のとおり、アトリエ・イット HQ12-03 の写真と、これまでに撮影した「SEGA 翠星のガルガンティア エイミー」とか「グッスマ 小野寺樺恋」の写真を参考にして、これから球体関節人形の設計図を検討していきたいと思います。
。。。。。
あ。そうそう。
急に話が変わりますけど。。。
そういえば、新海誠 「君の名は。」の新しい予告が公開されましたねー。
以上のとおり、アトリエ・イット HQ12-03 の写真と、これまでに撮影した「SEGA 翠星のガルガンティア エイミー」とか「グッスマ 小野寺樺恋」の写真を参考にして、これから球体関節人形の設計図を検討していきたいと思います。
。。。。。
あ。そうそう。
急に話が変わりますけど。。。
そういえば、新海誠 「君の名は。」の新しい予告が公開されましたねー。
新海誠 「君の名は。」予告 (2016/04/06) 東宝MOVIEチャンネル
https://www.youtube.com/watch?v=k4xGqY5IDBE
特報を見た時は「秒速5センチメートル」みたいなシリアスっぽい?とか感じたんですけど、今回の予告を見るとZ会「クロスロード」っぽいかな?と思った。
テツさん、Z会「クロスロード」好きなんですよねー。
https://www.youtube.com/watch?v=k4xGqY5IDBE
特報を見た時は「秒速5センチメートル」みたいなシリアスっぽい?とか感じたんですけど、今回の予告を見るとZ会「クロスロード」っぽいかな?と思った。
テツさん、Z会「クロスロード」好きなんですよねー。
Z会×新海誠 「クロスロード」 120秒Ver.
https://www.youtube.com/watch?v=AfbNS_GKhPw
追伸
真空管アンプのブログのはずなのに、ぜんぜん真空管が登場しないのはなぜ?
どうしてこうなった!
えーと。
そろそろ真空管アンプ作りを再開したいものです。。。(汗
先日実家に行ったらロシア製の6N8S(6SN7GT)を発見したので、いちおう今のところ「6SN7パラレル」アンプを考えています。
プレート損失を控えめにするつもりなので、出力はたぶん0.5Wあたりの予定です。
https://www.youtube.com/watch?v=AfbNS_GKhPw
追伸
真空管アンプのブログのはずなのに、ぜんぜん真空管が登場しないのはなぜ?
どうしてこうなった!
えーと。
そろそろ真空管アンプ作りを再開したいものです。。。(汗
先日実家に行ったらロシア製の6N8S(6SN7GT)を発見したので、いちおう今のところ「6SN7パラレル」アンプを考えています。
プレート損失を控えめにするつもりなので、出力はたぶん0.5Wあたりの予定です。
ロシア製 6N8S (6SN7GT) と JJ ECC802S (12AU7) ハルトロン箱の中身はロシア製6N8Sです。
「6SN7パラレル」の回路定数で「12AU7パラレル」アンプも製作できると思うので、ECC802Sパラレル・ハイブリッド・アンプと関連性ができる!ので、よろしいのではないかと考えます。
ただし、6SN7(あるいは12AU7)を出力段にした場合、パラレル接続にしても内部抵抗が7KΩくらいあるのでNFBは-10dB弱くらいは欲しい所。
うーん。
K-NFB & P-K帰還ですか?帰還抵抗値どうする?みたいに、いろいろ考察して実験をしなきゃいけないので、これまでのようにパッとすぐに制作できないトコがキビシイです。
( なんじゃそりゃ。。。(^_^; )
「6SN7パラレル」の回路定数で「12AU7パラレル」アンプも製作できると思うので、ECC802Sパラレル・ハイブリッド・アンプと関連性ができる!ので、よろしいのではないかと考えます。
ただし、6SN7(あるいは12AU7)を出力段にした場合、パラレル接続にしても内部抵抗が7KΩくらいあるのでNFBは-10dB弱くらいは欲しい所。
うーん。
K-NFB & P-K帰還ですか?帰還抵抗値どうする?みたいに、いろいろ考察して実験をしなきゃいけないので、これまでのようにパッとすぐに制作できないトコがキビシイです。
( なんじゃそりゃ。。。(^_^; )
球体関節人形デッサン~ お尻が突き出てムッチリした太腿のSEGA 翠星のガルガンティア エイミーを購入してみた ― 2015/12/26 20:21
現在、球体関節人形のボディ断面・設計図を検討中です。
私が作ろうとしている球体関節人形は、ちょっとお尻が突き出ている形状なのですが。。。
私が作ろうとしている球体関節人形は、ちょっとお尻が突き出ている形状なのですが。。。
球体関節人形デッサン~腹部球体を背中側に出っ張らないようにうまく収めるため工夫した設計検討図
お尻が後ろに突き出て、腰と太腿が「く」の字に曲がっている感じ?
この辺りのカタチがよく判らないので、具体的なサンプル(フィギュア)を参照するしかないかな?
お尻を突き出した姿勢ってグラビアアイドル写真集の定番のポーズのような気がするので、そういうポーズのフィギュアってよくありそう。。。(汗
うーん。
お尻が突き出たフィギュアですかー。
とりあえず手持ちのフィギュアだと、WAVE BEACH QUEENS ささみさん@がんばらない 月読 鎖々美 あたりは、お尻がツンと後ろに突き出たポーズです。
WAVE BEACH QUEENS 1/10 Scale PVC Figure Sasami-San@Ganbaranai : Sasami Tsukuyomi [ photo : OLYMPUS E-300 & PENTACON auto 50mm F1.8 Muluti Coating ]
WAVE BEACH QUEENS 1/10 Scale PVC Figure Sasami-San@Ganbaranai : Sasami
Tsukuyomi [ photo : OLYMPUS E-300 & PENTACON auto 50mm F1.8 Muluti
Coating ]
WAVE BEACH QUEENS 1/10 Scale PVC Figure Sasami-San@Ganbaranai : Sasami
Tsukuyomi [ photo : OLYMPUS E-300 & PENTACON auto 50mm F1.8 Muluti
Coating ]
上掲載の WAVE 月読鎖々美 は、腰と太腿が「く」の字に曲がっているのでこれはコレでイイんだけど、ちょっとスレンダー過ぎるんですよね。。。(汗
ていうかテツさんは、ショートヘアー貧乳スレンダー(青い尻)スキーなので、手持ちにあるフィギュアはスレンダー体型が多いです。
今回は、リアルJCっぽく太腿ムッチリな感じ?で研究してみたいなぁーと思っています。
えーと。
太腿ムッチリな感じのJCっぽいキャラねぇ。。。と、いろいろ脳内検索してみたところ、翠星のガルガンティアのエイミー を思いついた!
上掲載の WAVE 月読鎖々美 は、腰と太腿が「く」の字に曲がっているのでこれはコレでイイんだけど、ちょっとスレンダー過ぎるんですよね。。。(汗
ていうかテツさんは、ショートヘアー貧乳スレンダー(青い尻)スキーなので、手持ちにあるフィギュアはスレンダー体型が多いです。
今回は、リアルJCっぽく太腿ムッチリな感じ?で研究してみたいなぁーと思っています。
えーと。
太腿ムッチリな感じのJCっぽいキャラねぇ。。。と、いろいろ脳内検索してみたところ、翠星のガルガンティアのエイミー を思いついた!
SEGA プライズ PMフィギュア 翠星のガルガンティア : エイミー パッケージ・イラスト リアルJCっぽく太腿ムッチリな感じ?
そんな訳で、早速 SEGAプライズ 翠星のガルガンティア PM エイミー を購入しました。
そんな訳で、早速 SEGAプライズ 翠星のガルガンティア PM エイミー を購入しました。
SEGA プライズ PMフィギュア 翠星のガルガンティア : エイミー お尻を突き出したポーズで、さらに太腿ムッチリ! [ photo : OLYMPUS E-300 Zuiko 14-45mm f/3.5-5.6 ]
あまつさえ。。。
あまつさえ。。。
SEGA プライズ PMフィギュア 翠星のガルガンティア : エイミー 人体デッサンのために クロスアウッ! します。 [ photo : OLYMPUS E-300 Zuiko 14-45mm f/3.5-5.6 ]
なんかもう、サクサクとフィギュアを クロスアウッ! してしまう自分が怖いです。
慣れというモノは怖ろしい。。。(汗
( なんじゃそりゃ。。。(^_^; )
なんかもう、サクサクとフィギュアを クロスアウッ! してしまう自分が怖いです。
慣れというモノは怖ろしい。。。(汗
( なんじゃそりゃ。。。(^_^; )
SEGA プライズ PMフィギュア 翠星のガルガンティア : エイミー 人体デッサンのために クロスアウッ! します。 [ photo : OLYMPUS E-300 & PENTACON auto 50mm F1.8 Muluti Coating ]
SEGA プライズ PMフィギュア 翠星のガルガンティア : エイミー 人体デッサンのために クロスアウッ! します。 [ photo : OLYMPUS E-300 & PENTACON auto 50mm F1.8 Muluti Coating ]
SEGA プライズ PMフィギュア 翠星のガルガンティア : エイミー 人体デッサンのために クロスアウッ! します。 [ photo : OLYMPUS E-300 & PENTACON auto 50mm F1.8 Muluti Coating ]
想像していた程には太腿ムッチリしていない気がするのですけど、お尻を突き出したポーズです。
お尻→太モモ→ふくらはぎの造形ラインが、カワイイかも。。。
ちなみに、この後は右脚を外してボディ断面の検討をする予定です。
想像していた程には太腿ムッチリしていない気がするのですけど、お尻を突き出したポーズです。
お尻→太モモ→ふくらはぎの造形ラインが、カワイイかも。。。
ちなみに、この後は右脚を外してボディ断面の検討をする予定です。
球体関節人形デッサン~
Anatomy ( human body sketch ) Reference Picture for making Ball-jointed
doll 接着剤で固定されているのでドライヤーでガンガン熱くしてPVCがクニョクニョに柔らかくなったら脚を捻って引き抜きます。
なんかもう、サクサクとフィギュアの脚を外してしまう自分が怖いです。
慣れというモノは怖ろしい。。。(汗
( なんじゃそりゃ。。。(^_^; )
次回に続く。。。かも?
なんかもう、サクサクとフィギュアの脚を外してしまう自分が怖いです。
慣れというモノは怖ろしい。。。(汗
( なんじゃそりゃ。。。(^_^; )
次回に続く。。。かも?
球体関節人形デッサン~ ボディ断面を検討する為にSEGAサマービーチ御坂美琴の脚を外してみた。【閲覧注意】 ― 2015/12/19 18:21
今回のブログ記事は、人体デッサンの為の個人的な研究ですのでスルーして下さって結構です。ていうか、スルーしてくださいっ!
まず最初に、前回ブログに掲載した写真をちょっとだけ修整したので、そのお知らせです。
ミコトダヨー Ver.1.5 変更点
①ほんの少し首を短くした。
②左手を日焼けさせた。
SEGA プライズ PM サマービーチフィギュア とある科学の超電磁砲S 御坂美琴 脚を短くしてリアルJCっぽくしてみた ミコトダヨー Ver.1.5 [ photo : OLYMPUS E-300 & PENTACON auto 50mm F1.8 Muluti Coating ]
うん。首を短くするとなんかカワイイですよねー。(^O^)
えーと。
本日の主題は、人体デッサンの為にボディ断面形状を研究したいので、SEGAプライズPMサマービーチ御坂美琴フィギュアの脚を外してみよう!なんですけど。。。
フィギュアの脚を外したりすると、全国の御坂美琴ファンの逆鱗に触れそうで怖いです。。。(汗
そんな訳で、ネット上から御坂美琴の水着イラスト(フィギュアの元ネタ)を探してきたので、どうかひとつコレで勘弁してください。
よろしくお願いします。(ペコリ)
うん。首を短くするとなんかカワイイですよねー。(^O^)
えーと。
本日の主題は、人体デッサンの為にボディ断面形状を研究したいので、SEGAプライズPMサマービーチ御坂美琴フィギュアの脚を外してみよう!なんですけど。。。
フィギュアの脚を外したりすると、全国の御坂美琴ファンの逆鱗に触れそうで怖いです。。。(汗
そんな訳で、ネット上から御坂美琴の水着イラスト(フィギュアの元ネタ)を探してきたので、どうかひとつコレで勘弁してください。
よろしくお願いします。(ペコリ)
娘TYPE 2013年8月号付録 とある科学の超電磁砲S 御坂美琴
さて、全国の御坂美琴ファンの皆様にお供えをしたところで、早速フィギュアの脚を外してみたいと思います。 ( おい。。。(^_^; )
とはいえ、実はこのフィギュアは最初から右腕が外れているので、あとは右足を外せば、ボディ断面の研究ができてしまいます。。。。(汗
さて、全国の御坂美琴ファンの皆様にお供えをしたところで、早速フィギュアの脚を外してみたいと思います。 ( おい。。。(^_^; )
とはいえ、実はこのフィギュアは最初から右腕が外れているので、あとは右足を外せば、ボディ断面の研究ができてしまいます。。。。(汗
SEGAプライズPMサマービーチ御坂美琴は、組み立て式フィギュアなので最初から右腕が外れています。
球体関節人形デッサン~
Anatomy ( human body sketch ) Reference Picture for making Ball-jointed
doll 接着剤で固定されているのでドライヤーでガンガン熱くしてPVCがクニョクニョに柔らかくなったら脚を捻って引き抜きます。
球体関節人形デッサン~ Anatomy ( human body sketch ) Reference Picture for making
Ball-jointed doll ボディ断面の研究の為に脚を外してみた。 SEGA プライズ PM サマービーチフィギュア とある科学の超電磁砲S 御坂美琴 [ photo :
OLYMPUS E-300 & PENTACON auto 50mm F1.8 Muluti Coating ]
球体関節人形デッサン~ Anatomy ( human body sketch ) Reference Picture for making
Ball-jointed doll ボディ断面の研究の為に脚を外してみた。 SEGA プライズ PM サマービーチフィギュア とある科学の超電磁砲S 御坂美琴 [ photo :
OLYMPUS E-300 & PENTACON auto 50mm F1.8 Muluti Coating ]
球体関節人形デッサン~ Anatomy ( human body sketch ) Reference Picture for making
Ball-jointed doll ボディ断面の研究の為に脚を外してみた。 SEGA プライズ PM サマービーチフィギュア とある科学の超電磁砲S 御坂美琴 [ photo :
OLYMPUS E-300 & PENTACON auto 50mm F1.8 Muluti Coating ]
上掲載の写真を活用して、球体関節人形ボディ断面設計図を検討したいと思います。
なお、フィギュアの手足を分解したままだと、なんだかとても可哀想な気がするので、再び綺麗に組み立てます。
上掲載の写真を活用して、球体関節人形ボディ断面設計図を検討したいと思います。
なお、フィギュアの手足を分解したままだと、なんだかとても可哀想な気がするので、再び綺麗に組み立てます。
手足を分解したままだと可哀想な気がするので、再び綺麗に組み立てた。SEGA プライズ PM サマービーチフィギュア とある科学の超電磁砲S 御坂美琴 [ photo : OLYMPUS E-300 & PENTACON auto 50mm F1.8 Muluti Coating ]
それにしても、球体関節人形の人体デッサン用に購入したプライズ・フィギュアがいろいろあるのですけど、なんか全部セガプライズです。。。(汗
フリューとかも原型造形は良いと思うんですけどねー。
それにしても、球体関節人形の人体デッサン用に購入したプライズ・フィギュアがいろいろあるのですけど、なんか全部セガプライズです。。。(汗
フリューとかも原型造形は良いと思うんですけどねー。
球体関節人形の人体デッサン用に購入したプライズ・フィギュアいろいろ
過去写真 コトブキヤ 御坂美琴 -とあるメイド姿の超電磁砲- のカラーバランスを修正してみた。 ― 2015/10/17 16:25
ここ一週間の自分のブログ(valvolerosso.asablo)をググってみた。
自分のブログ(valvolerosso.asablo)をググってみた。
てっきり、ウィルキンソン ジンジャエールが上位にくると思ってましたが、フィギュアがきましたー。
やっぱり、テツさんのブログは「フィギュアのブログ」ですよねwww
( いや、違うだろ。真空管のブログだろ。。。(^_^; )
とても意外だったのが、「梅ジャム」とか「焼そば」ネタよりも、「夜明け前より瑠璃色な プレミアムエディション」が上位にきているトコが、なんともテツさんのブログらしいというか、フツーだったらありえねーw
もっとも、私もエステル好きなんで嬉しいです。ツンデレ柴犬オタ娘なのでポイント高いです。(^O^)
【過去ブログ】 エステル登場回
和風総本家十代目 豆助(豆柴)の尻尾がヤバス。
http://valvolerosso.asablo.jp/blog/2013/05/12/6808327
てっきり、ウィルキンソン ジンジャエールが上位にくると思ってましたが、フィギュアがきましたー。
やっぱり、テツさんのブログは「フィギュアのブログ」ですよねwww
( いや、違うだろ。真空管のブログだろ。。。(^_^; )
とても意外だったのが、「梅ジャム」とか「焼そば」ネタよりも、「夜明け前より瑠璃色な プレミアムエディション」が上位にきているトコが、なんともテツさんのブログらしいというか、フツーだったらありえねーw
もっとも、私もエステル好きなんで嬉しいです。ツンデレ柴犬オタ娘なのでポイント高いです。(^O^)
【過去ブログ】 エステル登場回
和風総本家十代目 豆助(豆柴)の尻尾がヤバス。
http://valvolerosso.asablo.jp/blog/2013/05/12/6808327
夜明け前より瑠璃色な エステル・フリージア ググれカス / びshop さんのイラスト - ニコニコ静画 (イラスト)
http://seiga.nicovideo.jp/seiga/im3090767
エステルさんに「ググれカス」と罵倒されたい!。。。じゃなくて、今度は「 真空管ヘッドフォンアンプ(Tube Headphone Amplifier) 」でググってみる事にしました。
http://seiga.nicovideo.jp/seiga/im3090767
エステルさんに「ググれカス」と罵倒されたい!。。。じゃなくて、今度は「 真空管ヘッドフォンアンプ(Tube Headphone Amplifier) 」でググってみる事にしました。
検索する際は、「もっと見る→関連画像」で近似の画像を抽出しました。
いやこの「もっと見る→関連画像」って便利ですよねー。(^O^)
いやこの「もっと見る→関連画像」って便利ですよねー。(^O^)
「 真空管ヘッドフォンアンプアンプ(Tube Headphone Amplifier) 」でググってみた。「もっと見る→関連画像」で近似の画像を抽出。
おー。初音ミクが人気があると思ってたけど、コトブキヤ御坂美琴メイドが人気あるんだ。
【過去ブログ】 コトブキヤ 御坂美琴 -とあるメイド姿の超電磁砲-
http://valvolerosso.asablo.jp/blog/2011/08/28/6076130
実は、過去ブログで掲載した美琴メイド写真って、蛍光灯のグリーンがちょっとカブってる。。。(汗
そんな訳で、今回、過去に公開した美琴メイド写真のカラーバランスを調整する事にします。
パナソニック LUMIX F7 (初代ルミックス200万画素)
6DJ8-1626真空管アンプ (ヘッドフォン/スピーカー出力両用)
コトブキヤ 御坂美琴 -とあるメイド姿の超電磁砲 (レールガン)-
おー。初音ミクが人気があると思ってたけど、コトブキヤ御坂美琴メイドが人気あるんだ。
【過去ブログ】 コトブキヤ 御坂美琴 -とあるメイド姿の超電磁砲-
http://valvolerosso.asablo.jp/blog/2011/08/28/6076130
実は、過去ブログで掲載した美琴メイド写真って、蛍光灯のグリーンがちょっとカブってる。。。(汗
そんな訳で、今回、過去に公開した美琴メイド写真のカラーバランスを調整する事にします。
パナソニック LUMIX F7 (初代ルミックス200万画素)
6DJ8-1626真空管アンプ (ヘッドフォン/スピーカー出力両用)
コトブキヤ 御坂美琴 -とあるメイド姿の超電磁砲 (レールガン)-
過去に公開した美琴メイド写真のカラーバランスとコントラストを調整してみた。
6DJ8-1626 Single Ended Amplifier (Tube Headphone Amplifier) Kotobukiya 4-Leaves 1/6 Scale PVC Figure Toaru Kagaku no Railgun : Mikoto Misaka A Certain Maid [ photo : Panasonic DMC-F7 ]
6DJ8-1626 Single Ended Amplifier (Tube Headphone Amplifier) Kotobukiya
4-Leaves 1/6 Scale PVC Figure Toaru Kagaku no Railgun : Mikoto Misaka A
Certain Maid [ photo : Panasonic DMC-F7 ]
6DJ8-1626 Single Ended Amplifier (Tube Headphone Amplifier) Kotobukiya
4-Leaves 1/6 Scale PVC Figure Toaru Kagaku no Railgun : Mikoto Misaka A
Certain Maid [ photo : Panasonic DMC-F7 ]
6DJ8-1626 Single Ended Amplifier (Tube Headphone Amplifier) Kotobukiya
4-Leaves 1/6 Scale PVC Figure Toaru Kagaku no Railgun : Mikoto Misaka A
Certain Maid [ photo : Panasonic DMC-F7 ]
6DJ8-1626 Single Ended Amplifier (Tube Headphone Amplifier) Kotobukiya
4-Leaves 1/6 Scale PVC Figure Toaru Kagaku no Railgun : Mikoto Misaka A
Certain Maid [ photo : Panasonic DMC-F7 ]
6DJ8-1626 Single Ended Amplifier (Tube Headphone Amplifier) Kotobukiya
4-Leaves 1/6 Scale PVC Figure Toaru Kagaku no Railgun : Mikoto Misaka A
Certain Maid [ photo : Panasonic DMC-F7 ]
6DJ8-1626 Single Ended Amplifier (Tube Headphone Amplifier) Kotobukiya
4-Leaves 1/6 Scale PVC Figure Toaru Kagaku no Railgun : Mikoto Misaka A
Certain Maid [ photo : Panasonic DMC-F7 ]
えーと。
旧作の焼き直しですみません。
最近、モチベーションぜんぜんなくて真空管アンプを作ってなくて、そっち方面を楽しみにしている方にはホント申し訳ありません。。。(汗
なんでか分かんないですけど、創作エネルギータンクの残量がゼロなんですよね、ここんトコ。
( なんじゃそりゃ。。。(^_^; )
えーと。
旧作の焼き直しですみません。
最近、モチベーションぜんぜんなくて真空管アンプを作ってなくて、そっち方面を楽しみにしている方にはホント申し訳ありません。。。(汗
なんでか分かんないですけど、創作エネルギータンクの残量がゼロなんですよね、ここんトコ。
( なんじゃそりゃ。。。(^_^; )
球体関節人形デッサン~ やっぱりプニっと系なのか?《後編》 村田蓮爾イラスト& ムーントイズ『ヘッドフォン少女』 ― 2015/10/11 20:51
最近のブログは萌え成分が足りないかな?と思って、前回ブログにフィギュア写真を大量に追加しておきました。
本文よりもフィギュア写真の方が多くなってしまった!ような気がするのは気のせいだと思いたい。
あまつさえ、『梅ジャム』とかでググって私のブログに来てしまった方はフィギュアの写真にビックリだよ!
そういった方は、ブラウザの『戻る』ボタンをポチッとなと押して、見なかった事にして大人の対応でスルーして下さいっ!
さて、前フリはこれくらいにして本題に。。。
おっと。その前に一言書いておかないと。
クマー好きには嬉しい「くまみこ」TVアニメ化。ビックリだよ!!
【TVアニメ化決定】 「くまみこ」 特報PV
https://www.youtube.com/watch?v=Jat7ScoqFOM
「だがしかし」がアニメ化されるのは、なんとなくそうかなって気がしましたけど、まさか「くまみこ」がアニメ化されるとは。。。嗜好の細分化マジパネェっす。
えーと。
気をとり直して本日の本題。。。
球体関節人形のデッサンの参考になるかと思って二次元萌えイラストをググっておりました。
NAVERまとめ 可愛い・魅力的な少女を描く漫画家・イラストレーター紹介
http://matome.naver.jp/odai/2135394837017863901
上記のまとめサイト見ながら、絵師さんっていろいろいるよなーと実感してました。
しづまよしのり、ぽよよん♥ろっく、村田蓮爾、たかみち、安倍吉俊、etc.
それで、球体関節人形制作の参考にするのなら村田蓮爾イラストかな?と思いました。
プニプニしてるし、村田蓮爾キャラってなんか人形っぽくないですか???
知らない人に説明すると LASTEXILE -銀翼のファム- のキャラクターデザインです。
本文よりもフィギュア写真の方が多くなってしまった!ような気がするのは気のせいだと思いたい。
あまつさえ、『梅ジャム』とかでググって私のブログに来てしまった方はフィギュアの写真にビックリだよ!
そういった方は、ブラウザの『戻る』ボタンをポチッとなと押して、見なかった事にして大人の対応でスルーして下さいっ!
さて、前フリはこれくらいにして本題に。。。
おっと。その前に一言書いておかないと。
クマー好きには嬉しい「くまみこ」TVアニメ化。ビックリだよ!!
【TVアニメ化決定】 「くまみこ」 特報PV
https://www.youtube.com/watch?v=Jat7ScoqFOM
「だがしかし」がアニメ化されるのは、なんとなくそうかなって気がしましたけど、まさか「くまみこ」がアニメ化されるとは。。。嗜好の細分化マジパネェっす。
えーと。
気をとり直して本日の本題。。。
球体関節人形のデッサンの参考になるかと思って二次元萌えイラストをググっておりました。
NAVERまとめ 可愛い・魅力的な少女を描く漫画家・イラストレーター紹介
http://matome.naver.jp/odai/2135394837017863901
上記のまとめサイト見ながら、絵師さんっていろいろいるよなーと実感してました。
しづまよしのり、ぽよよん♥ろっく、村田蓮爾、たかみち、安倍吉俊、etc.
それで、球体関節人形制作の参考にするのなら村田蓮爾イラストかな?と思いました。
プニプニしてるし、村田蓮爾キャラってなんか人形っぽくないですか???
知らない人に説明すると LASTEXILE -銀翼のファム- のキャラクターデザインです。
フールー (hulu) LASTEXILE -銀翼のファム-
そんな訳で、村田蓮爾イラストをいろいろググって探しましたー。
そんな訳で、村田蓮爾イラストをいろいろググって探しましたー。
村田蓮爾イラスト
あ。なんかイイかも。。。
日焼け跡とお尻がカワイイ。壁紙にしようかな!
( 球体関節人形デッサンの参考にするんじゃないのかよ、おい。。。(^_^; )
あ。なんかイイかも。。。
日焼け跡とお尻がカワイイ。壁紙にしようかな!
( 球体関節人形デッサンの参考にするんじゃないのかよ、おい。。。(^_^; )
村田蓮爾イラスト (futuregraph#87)
村田蓮爾イラスト (futuregraph#140)
あ。なんかイイかも。。。
ポッコリと膨らんだお腹がカワイイ。
うーん。さすが判っていらっしゃるwww
ポッコリと膨らんだお腹は、業界用語では「イカ腹」というらしい。。。
イカ腹 (いかばら)とは【ピクシブ百科事典】
http://dic.pixiv.net/a/イカ腹
ん? んんんん!?
イカ腹かわいくて良いんですけど、私ってば村田蓮爾フィギュアを持ってたよな。と、フト思い出した。
村田蓮爾フィギュアの写真を撮ればイイのでは?と、今さらながら気がつきました。
あ。なんかイイかも。。。
ポッコリと膨らんだお腹がカワイイ。
うーん。さすが判っていらっしゃるwww
ポッコリと膨らんだお腹は、業界用語では「イカ腹」というらしい。。。
イカ腹 (いかばら)とは【ピクシブ百科事典】
http://dic.pixiv.net/a/イカ腹
ん? んんんん!?
イカ腹かわいくて良いんですけど、私ってば村田蓮爾フィギュアを持ってたよな。と、フト思い出した。
村田蓮爾フィギュアの写真を撮ればイイのでは?と、今さらながら気がつきました。
村田蓮爾 『ヘッドフォン少女画報』表紙画 "Headphone Girls; A Pictorial Book" Cover Illustration by Range Murata
12AX7-1626 Single Ended Amplifier (Tube Headphone Amplifier) Moon Toys
1/7 Scale PVC Figure Range Murata "Headphone Girl" [ Photo : Panasonic
DMC-F7 ]
ムーントイズ 村田蓮爾 ヘッドフォン少女 [ Photo : OLYMPUS E-300 Zuiko 14-45mm f/3.5-5.6 ]
さて、実はこのフィギュアは、クロスアウッ!。。。じゃなくてキャストオフができます。。。(汗
さて、実はこのフィギュアは、クロスアウッ!。。。じゃなくてキャストオフができます。。。(汗
ムーントイズ 村田蓮爾 ヘッドフォン少女 [ Photo : OLYMPUS E-300 Zuiko 14-45mm f/3.5-5.6 ]
ライツカナダ ズミクロンR 50mmF2 ムーントイズ 村田蓮爾 ヘッドフォン少女 クロスアウッ! Ver. [ 撮影は OLYMPUS E-300 Zuiko 14-45mm f/3.5-5.6 ]
いつもの通りに、フィギュアの写真を撮影して球体関節人形デッサンの参考にしようと思います。
以下の写真は、ライツカナダ ズミクロンR 50mmF2 で撮影しました。
いつもの通りに、フィギュアの写真を撮影して球体関節人形デッサンの参考にしようと思います。
以下の写真は、ライツカナダ ズミクロンR 50mmF2 で撮影しました。
Moon Toys 1/7 Scale PVC Figure Range Murata "Headphone Girl" [ Photo : OLYMPUS E-300 & LEITZ CANADA SUMMICRON-R 1:2/50 ]
Moon Toys 1/7 Scale PVC Figure Range Murata "Headphone Girl" [ Photo : OLYMPUS E-300 & LEITZ CANADA SUMMICRON-R 1:2/50 ]
Moon Toys 1/7 Scale PVC Figure Range Murata "Headphone Girl" [ Photo : OLYMPUS E-300 & LEITZ CANADA SUMMICRON-R 1:2/50 ]
Moon Toys 1/7 Scale PVC Figure Range Murata "Headphone Girl" [ Photo : OLYMPUS E-300 & LEITZ CANADA SUMMICRON-R 1:2/50 ]
Moon Toys 1/7 Scale PVC Figure Range Murata "Headphone Girl" [ Photo : OLYMPUS E-300 & LEITZ CANADA SUMMICRON-R 1:2/50 ]
Anatomy ( human body sketch ) Reference Picture for making Ball-jointed doll Moon Toys 1/7 Scale PVC Figure Range Murata "Headphone Girl" [ Photo : OLYMPUS E-300 & LEITZ CANADA SUMMICRON-R 1:2/50 ]
村田蓮爾のイラストってプニプニして柔らかそうな感じなんですけど、ムーントイズ 村田蓮爾 ヘッドフォン少女 のフィギュアって、スレンダーな感じがする。。。
フィギュアのお腹の部分が、もう少し“イカ腹”だったら嬉しかったかも。。。(汗
( なんじゃそりゃ。。。(^_^; )
村田蓮爾のイラストってプニプニして柔らかそうな感じなんですけど、ムーントイズ 村田蓮爾 ヘッドフォン少女 のフィギュアって、スレンダーな感じがする。。。
フィギュアのお腹の部分が、もう少し“イカ腹”だったら嬉しかったかも。。。(汗
( なんじゃそりゃ。。。(^_^; )
最近のコメント