HY615はちょっと大きいので、WE408A-RC5B シングル真空管アンプを設計したみた。2013/11/24 16:41

前回ブログに書いた TESLA RC5B ですけど。。。


RC5B真空管の下から青色発光ダイオード照らしてブルーに着色するとスライムっぽくなるかも???


TESLA RC5Bスライムがあらわれた!
TESLA RC5Bスライムがあらわれた!


まあそれはともかく、前回はHY615で設計したのですけど、HY615の方が大きくて目立ってしまうので、初段管はちんまいヤツの方がやっぱり良いなー。と思いました。

5670 くらいの大きさのヤツかな?。。。ああっ!(ポン)
WE408Aがあるじゃん!!と、今更ながら気がつきました。。。(汗


それに、ウエスタン球の管壁プリントのロゴカラーは黄色!なので、TESLA RC5Bのロゴカラーと揃うので、たいへん具合がよろしいです。(^O^)


WE408A は小さいですし、管壁ロゴも“イエロー”なので丁度良いです。
WE408A は小さいですし、管壁ロゴも“イエロー”なので丁度良いです。


さて、そこで問題となるのが、WE408Aヒーター電圧20Vなんですけど、 14.5Vに6.3Vを足せば、20.8Vになる!ので、ノグチトランスの小さい6.3V0.5Aトランスを追加する事にしました。


ノグチトランスの小さい6.3V0.5Aトランスを追加する事にしました。
ノグチトランスの小さい6.3V0.5Aトランスを追加する事にしました。


なぜだか、ちょうど手持ちにあったりします。。。(汗

えーと。

今後将来の真空管アンプ計画のネタバレになってしまうのですが、もともとこれって、ラジオ少年トロイダルトランス BT-TR-2 のヒーター電圧を12.6Vにするために購入したのです。



ラジオ少年トロイダルトランス BT-TR-2 のヒーター電圧を12.6Vにする!ために、ノグチトランス6.3V0.5Aトランスを使用
ラジオ少年トロイダルトランス BT-TR-2 のヒーター電圧を12.6Vにする!ために、ノグチトランス6.3V0.5Aトランスを使用


テツさんの大好きな出力管1626をトロイダルトランスで使用するには、12.6V0.5Aのヒーター巻線が必要になるので、6.3V0.5Aトランスを追加する事にしたのです。

ていうか、実は春日無線でRC5Bを購入する前に、ノグチトランスへ行って買ってきたのですけど、まさかこうなるとは思ってもみなかった!です。


ちなみに、私個人的に手持ちにあるのが6.3V0.5Aトランスだっただけなので、WE408Aヒーター専用トランスとして24V0.1Aトランス+39Ω3Wドロッパー抵抗の組み合わせでも良いです。(^O^)


もっとも、トロイダルトランスで12.6Vを使用したければ BT-TR-1 を購入して、6.3+3.15+3.15=12.6V にすれば良いのですけど。
んんっ? BT-TR-1 なら、3,400円で安くて230Vの高電圧ですし、その方がぜんぜん良いような気がしてきた!


。。。。。(大汗


まあとにかく、そんな訳で、ヒーター電圧の問題が解決しそうですので、実際にWE408Aのロードラインを引いてみる事にしました。


WE408A三結は、RAYTHEON 6AK5W-CK5654特性図で代用しています。
WE408A三結は、RAYTHEON 6AK5W-CK5654特性図で代用しています。
http://frank.pocnet.net/sheets/138/5/5654.pdf

TESLA RC5Bの特性図(特性図はRC5Cで代用)
TESLA RC5Bの特性図(特性図はRC5Cで代用)
Vp-Ip特性図は、RC5Cの方にあります。
http://frank.pocnet.net/sheets/183/r/RC5C.pdf

WE408A-RC5B Single Ended Amplifier (Tube Headphone Amplifier) Testing Circuit using TESLA RC5B テスラ製RC5Bを使用した真空管アンプ試作回路図
WE408A-RC5B Single Ended Amplifier (Tube Headphone Amplifier) Testing Circuit using TESLA RC5B テスラ製RC5Bを使用した真空管アンプ試作回路図



ウエスタン!という言葉の響きが、テツさんの心をユッサユッサと揺さぶる(!)ので、なんだかすご~く WE408A-RC5Bシングル真空管アンプを作りたくなってきました!

その前に、とりあえずソケットを買わないとねっ!


( なんじゃそりゃ。。。(^_^; )



追伸

スライムみたいでカワイイ!とか書いてますけど、TESLA RC5B のオリジナルは、ドイツ軍用ローレンツ製 RD12Ta らしいです。
第二次世界大戦のドイツ軍のレーダーに使用されていたみたい。
詳しく知りたい方は、ググってください。
Lorenz RD12Ta used in German radar equipment in World War II (1939-1945). 
要するに、元々は軍用の球で チェコ製 TESLA RC5B はセカンドソースという事でしょうか?

第二次世界大戦のドイツ軍という言葉の響きに、心をユッサユッサと揺さぶられる方(ガルパン系?)も世の中にはいらっしゃるので、いちおう小ネタという事でお知らせしておきます。(^O^)


ちょっと調べてみたら、下記の機器に RD12Ta が使用していたようです。

FuMB 4 "Samos" RS 1/5 UD42
http://www.radiomuseum.org/r/mil_fumb_4samo_rs_15_ud42.html

Einsatz hauptsächlich auf U-Booten der Klassen VII und IX der Kriegsmarine.

リンク先の説明文を翻訳してみると、“主としてドイツ海軍のクラスVIIおよびIXのUボートで使用。”って書いてあるのかな?


潜水艦だから戦車用じゃないみたいですねー。残念!!


ラジオ少年から新発売のトロイダル電源トランス BT-TR-2 を購入しました。2013/11/21 19:27

アマゾンから届いた フェノメノ 肆 四回廊事件 を読みました。


フェノメノ 肆 四回廊事件 (星海社FICTIONS)
フェノメノ 肆 四回廊事件 (星海社FICTIONS)
http://www.amazon.co.jp/dp/4061388827


やっぱ、怖ーっ。

それに続きが、スゲー気になるなー。と思っていたら、ラジオ少年からトロイダルトランスが届きました。


ラジオ少年 新発売トロイダル電源トランス BT-TR-2
ラジオ少年 新発売トロイダル電源トランス BT-TR-2

ラジオ少年
http://www.radioboy.org/index.htm


トロイダルトランス  価格4200円(本体 4000円 税200円)
一次 100V 二次 0-200-220V 100mA(ブリッジ整流を推奨)
6.3V 3A  外径 86mmΦ 高さ35mm


ブリッジ整流の電流使用率は、まあだいたい60%くらいなので、B電圧の許容電流はおよそ60mAという処でしょうか。。。


ラジオ少年 新発売トロイダル電源トランス BT-TR-2
ラジオ少年 新発売トロイダル電源トランス BT-TR-2


以前のヤツは、オークションで購入したんですけど、現在は出品されていないので入手できなくて、実は大変困っていました。

新しく新設したカラーアルマイト・シャーシは、トロイダル電源トランスを使用するのが大前提なので、トロイダルトランスが購入できないと今後の計画がすべてワヤになってしまいます。。。(汗

おまけに、入手できないトランスを使用したプログ記事を書くのもなんだか気が引けるので、どうしたものかな?と思っていたんですけど、幸いな事にラジオ少年から同じような仕様のトロイダルトランスが発売された(!)ので大変助かりました!


おそらく、真空管ヘッドフォンアンプキット(HP-AMP-1K 8,925円)で使用している BT-TR-1 を制作しているメーカーに異なる仕様のトランスを新たに発注したのだと思います。新規発注で単価がちょっと高くなったのだと推察します。それでも、たぶん私個人がトランスメーカーに発注したら、とてもじゃないが一個4千円なんて値段じゃ出来ないでしょう、きっと。

いや~。ホント。トロイダルトランスどうしょうかな???と散々悩んでたんで、おかげですごく助かりましたっ!!


えーと。


過去ブログで、球体関節人形の中に真空管アンプを入れるような記事を書きましたけど、球体関節人形の中に入れるのは『真空管+抵抗類』ですので、電源トランスと出力トランスは、ベース(台座)に収納する設計でした。


球体関節人形の中に真空管を入れてみた(4)
http://valvolerosso.asablo.jp/blog/2012/08/03/6530162



トロイダルトランスが購入できないと、球体関節人形型真空管増幅器についての将来の計画もまた、すべてワヤになってしまいます!!


球体関節人形型真空管増幅器“クワトロバルボーレ” Ball-jointed doll Vacuum Tube Amplifier“ Quattro Valvole ”
球体関節人形型真空管増幅器 “クワトロバルボーレ” 設計図
Ball-jointed doll Vacuum Tube Amplifier“ Quattro Valvole ”


あ。ちみに、クワトロバルボーレって、“四つの真空管”という意味なので、クワトロ・バジーナ大尉とは関係ありません。。。(汗

でも、関係ないハズなんですけど、ロッソカラーのランボルギーニカウンタックLP5000クワトロバルボーレって、通常の3倍速そうですよねー。(^O^)


( なんじゃそりゃ。。。(^_^; )




追伸

クルマのエンジンのバルブと真空管を意味するバルブは、イタリア語ではどちらも“Valvole”です。念のため。

トロイダル電源トランスで12AX7-EL32シングル真空管アンプを設計してみた。2013/11/10 16:49

なんだか随分と久しぶりのような気がしますが、真空管アンプを設計してみました。


先日購入した EL32(CV1052)
先日購入した EL32(CV1052)

EL32 (CV1052) のペア封印作業
EL32(CV1052)のペア封印作業

蟲師 オリジナル・サウンドトラック 蟲音を聴きながら、また~りと設計作業してました。
蟲師 オリジナル・サウンドトラック 蟲音を聴きながら、また~りと設計作業してました。


それで、実際の設計は、以前に検討した 12AX7-42シングル真空管アンプ をベースにしました。


トロイダル電源トランスで12AX7-42シングル真空管アンプを設計してみた
http://valvolerosso.asablo.jp/blog/2013/03/03/6736066


 Toroidal Transformer
Toroidal Transformer

12AX7-42(41) Single Ended Amplifier (Tube Headphone Amplifier) using Toroidal transformer testing circuit トロイダル電源トランスを使用した真空管アンプ回路図
12AX7-42(41) Single Ended Amplifier (Tube Headphone Amplifier) using Toroidal transformer testing circuit トロイダル電源トランスを使用した真空管アンプ回路図


回路定数がほとんど同じ(!)なので、ソケットとグリッドキャップをどうにかすれば、差し換えできるかも。。。(汗

デカップリング抵抗と電源抵抗がちょっと異なるだけですので、この程度の差異だったら真空管のバラツキの方が大きいかもしれません。


EL32の三結特性図 (EL32 Triode Connection)
EL32の三結特性図 (EL32 Triode Connection)
http://www.mif.pg.gda.pl/homepages/frank/sheets/154/e/EL32.pdf


12AX7の特性図 (6AV6/12AX7/6N2P-EV)
12AX7の特性図 (6AV6/12AX7/6N2P-EV)
http://www.mif.pg.gda.pl/homepages/frank/sheets/093/6/6AV6.pdf


12AX7-EL32(CV1052) Single Ended Amplifier (Tube Headphone Amplifier) using Toroidal Transformer testing circuit トロイダル電源トランスを使用した真空管アンプ回路図
12AX7-EL32(CV1052) Single Ended Amplifier (Tube Headphone Amplifier) using Toroidal Transformer testing circuit トロイダル電源トランスを使用した真空管アンプ回路図


なお、シャーシは、カラーアルマイト処理したシャーシを使用する予定です。実は、グリッド・キャップのコードを通す穴をあらかじめ開けてあるので、しっかりとEL32に対応(!)するようになってたりします。。。(汗

いやさあ、41とか42でアンプ作っても、結局のところ、EL32の方が良い!とかテツさん言い出しそうだから、もしもの時の保険に穴を開けておきました。   ( なんじゃそりゃ。。。(^_^; )


カラーアルマイト・シャーシには、グリッド・キャップのコードを通す穴が開いてます。
カラーアルマイト・シャーシには、グリッド・キャップのコードを通す穴が開いてます。


このように準備が万全!なので、すぐに製作に取りかかるかと言いますと、実は。。。(汗


正直に告白しますと、この週末、アマゾンから書籍が来た!

テツさん、本を読みたくてウズウズしています!!


梨木香歩 冬虫夏草 と 上橋菜穂子 物語ること、生きること
梨木香歩 冬虫夏草 と 上橋菜穂子 物語ること、生きること


梨木香歩 冬虫夏草
http://www.amazon.co.jp/dp/410429909X

上橋菜穂子 物語ること、生きること
http://www.amazon.co.jp/dp/4062185687


梨木香歩 冬虫夏草 は、家守綺譚の続編ですし、上橋菜穂子の本はテツさんの心のオアシス(!)なので読みたくてしょうがないです。

おまけに、柏葉幸子 霧のむこうのふしぎな町 (新装版) と 帰命寺横丁の夏 まで購入してしまいましたっ!!


柏葉幸子 帰命寺横丁の夏
柏葉幸子 帰命寺横丁の夏


柏葉幸子 帰命寺横丁の夏
http://www.amazon.co.jp/dp/4062171732

霧のむこうのふしぎな町 (新装版)
http://www.amazon.co.jp/dp/4061486683


私は児童文学とかも普通に読む人間ですので、柏葉幸子の著作は以前より読みたいと思っていました。

特に、霧のむこうのふしぎな町 は、かな~り有名!ですよねー。


ジブリ『耳をすませば』DVD と 霧のむこうのふしぎな町
ジブリ『耳をすませば』DVD と 霧のむこうのふしぎな町


アマゾン・レビューにも書いてありましたけど、映画 『耳をすませば』 の劇中で聖司が読んでる本がコレですよね。(^O^)


『耳をすませば』で、聖司が読んでる本が霧のむこうのふしぎな町です。
耳をすませば』で、聖司が読んでる本が霧のむこうのふしぎな町です。


そんな訳で、テツさんこれから読書タイムですので、真空管アンプの製作は、もうちょっと後になります。


すみません。。。(汗


なお、パソコンの組立の方ですけど、今回はいろいろ予算を注ぎ込んでるので、やっぱり電源もちゃんとしたヤツにしようと考え直して、追加で電源も注文しました。


オウルテック 80PLUS BRONZE シーソニック電源 520W
オウルテック 80PLUS BRONZE シーソニック電源 520W


電源も届いたばかりですのでパソコンの組立の方も、さっぱり進展していません。

ホント、なにやってんだか。。。(滝汗


( なんじゃそりゃ。。。(^_^; )


真空管ヘッドフォンアンプを、みっくみくにしてやんよ♪2013/04/06 17:05

テツさんはTVを観ない人間で家にTVがない(!)ので、今まで視聴できずにヤキモキしていたのですが、やっと ガールズ&パンツァー 11・12話 (最終回) を観る事ができました。

私が入会しているネット環境では、4/5(金)から11・12話の配信だったです。

ていうか、バンダイチャンネルで4/12まで期間限定無料配信してますけど。。。(汗
http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=3463  ☆4月12日 09:59まで


ガールズ&パンツァー 11・12話 最終回
ガールズ&パンツァー 12話 最終回


3ヶ月待った甲斐がありました。アツい展開に燃えました!
久しぶりに良いモノを見せて頂きました。
感無量です。(^O^)


。。。。。


さて、こうして制作が遅れていたガルパンも無事に放映した事ですし、やはり制作が遅れていたテツさんのネクスト・ジェネーレーションの真空管アンプも何とかしたい所です。


という訳で、やっとシャーシが出来上がりました!(^O^)


実は、WE408Aハイブリッドヘッドフォンアンプとトロイダルトランス用のシャーシを、レッド/ブルー/エメラルドグリーン色カラーアルマイト処理するために専門業者様に依頼していたのです。。。(汗


レッド/ブルー/エメラルドグリーン色カラーアルマイト処理
COLOR-ALUMITE RED / BLUE / Emerald Green (= MIKU HATSUNE COLOR)  レッド/ブルー/エメラルドグリーン色カラーアルマイト処理


カラーアルマイト処理 (赤)レッド
カラーアルマイト処理 (赤)レッド

カラーアルマイト処理 (青)ブルー
カラーアルマイト処理 (青)ブルー


赤)レッドと(青)ブルーは標準色ですので特に問題はありません。

問題なのは、初音ミク色です!

ミク色は、ターコイズブルーからエメラルドグリーンにかけての青緑色ですけど、もちろん標準色ではありません。。。(汗


ていうか、それ以前に、初音ミクを知らない人にミク色を説明するのが超ムズカシイ!です。

とりあえずターゲット色をエメラルドグリーンに設定(!)して、figmaミックミクかがみを“
カラーサンプル品”にしました。


ターゲット色をエメラルドグリーンに設定(!)して、figmaミックミクかがみをカラーサンプル品にした。
ターゲット色をエメラルドグリーンに設定(!)して、figmaミックミクかがみをカラーサンプル品にした。


あと 東北新幹線 はやぶさ の色とか、いろいろ説明した。。。(汗


それで、専門業者様にカラーアルマイト中間色の調色をいろいろトライしていただいて、なんとかエメラルドグリーンぽいのができました。


Tube Headphone Amplifier COLOR-ALUMITE Emerald Green (= MIKU HATSUNE COLOR) MXA3-11-16S カラーアルマイト中間色の調色をトライして頂いて、初音ミク色ぽい(?)MXA3-11-16Sシャーシができました!
Tube Headphone Amplifier COLOR-ALUMITE Emerald Green (= MIKU HATSUNE COLOR) MXA3-11-16S カラーアルマイト中間色の調色をトライして頂いて、初音ミク色ぽい(?)MXA3-11-16Sシャーシができました!


なお、パソコンのモニターのカラーバランスによって色の見え方が異なりますし、私が撮影した写真はどうも青っぽくなる傾向がありますので、カラーアルマイトの色合いについてはご参考程度になさって下さい。。。(汗

私自身のパソコンのモニターでは、一枚目の写真が一番近いように見えるのですけど。。。


まあとにかく、カラーアルマイトシャーシができましたので、これから真空管アンプ&真空管ヘッドフォンアンプを製作していきたいと思います。



追伸


次回ブログは、秋月24V・ACアダプター駆動 FETソースフォロワ・ハイブリッドアンプ実験結果の予定です。


ACアダプター 秋月24V 1.9A
ACアダプター 秋月24V 1.9A


業者様にカラーアルマイト処理をお願いしている間、する事がなくて手持ち無沙汰だったので、ACアダプター24Vで駆動するFETハイブリッドアンプ実験をしていました。実は。。。(汗


( なんじゃそりゃ。。。(^_^; )


figmaヘンリエッタと御坂美琴ESを開封してみた。2013/03/31 20:22

週末、実家に行ったらお菓子を貰いました。

イタリアのトスカーナ地方の伝統的なお菓子であるカントチーニです。

アーモンドがとても美味しい。(^O^)


イタリアのトスカーナ地方の伝統的な菓子 カントチーニ
お茶受けに最適! アーモンドが香ばしいのでお酒のおつまみにも??

イタリアのトスカーナ地方の伝統的な菓子 カントチーニ
http://www.amazon.co.jp/dp/B001PPNSB2


そんな訳で、イタリアと言えば GUNSLINGER GIRL なので、figmaヘンリエッタを開封してみた。


figma GUNSLINGER GIRL ヘンリエッタ (ABS&PVC塗装済可動フィギュア)
http://www.amazon.co.jp/dp/B009GUL374


figmaヘンリエッタを開封してみた。
しゃがみ撃ちポーズ用の専用パーツが付属しているので、劇中シーンが再現できます!


けど、実はテツさん、電撃屋限定 BEACH QUEENS 御坂美琴ES の方が気になってしょうがない。。。(汗


電撃20年祭 電撃屋限定 WAVE BEACH QUEENS 御坂美琴 ES
電撃20年祭 電撃屋限定 WAVE BEACH QUEENS 御坂美琴 ES

電撃20年祭 電撃屋限定 WAVE BEACH QUEENS 御坂美琴 ES
電撃20年祭 電撃屋限定 WAVE BEACH QUEENS 御坂美琴 ES


それで、真空管アンプに載せて写真を撮ろうと思ったのですけど、まだ新しい真空管アンプを製作していません。と言いますか、現在シャーシ検討の真っ最中です!


トロイダルトランス内蔵+出力トランス外付けシャーシのレイアウト検討中
トロイダルトランス内蔵+出力トランス外付けシャーシのレイアウト検討中


まあとりあえず、どんな雰囲気になるのか検証する為に、アクリルステージの上にフィギュアを載せて、各パーツを配置してバランスを確認してみました。


電撃屋限定 WAVE BEACH QUEENS 御坂美琴 ES と 真空管41
電撃屋限定 WAVE BEACH QUEENS 御坂美琴 ES と 真空管41

電撃屋限定 WAVE BEACH QUEENS 御坂美琴 ES と 真空管41
電撃屋限定 WAVE BEACH QUEENS 御坂美琴 ES と 真空管41


それで、真空管シャーシのレイアウトを検証した後は、いつものようにオーディオシステムの定ポジション(?)に移動しました。


6N2PEV-38 Single Ended Amplifier (Tube Headphone Amplifier) Dengeki 20th Anniversary Festival WAVE Beach Queens To Aru Kagaku no Railgun Mikoto Misaka ES Dengeki limited shop ver.
6N2PEV-38 Single Ended Amplifier (Tube Headphone Amplifier) Dengeki 20th Anniversary Festival WAVE Beach Queens To Aru Kagaku no Railgun Mikoto Misaka ES Dengeki limited shop ver.





おまけ

ちなみに、私個人的にフィギュアはホコリが付かないようにチャック付きポリ袋に入れて保管してますけど、WAVE Beach Queensシリーズみたいな1/10スケールフィギュアを飾る時は、そこまでする事はないかな?と思い、千石電商パーツ袋(!)を“ホコリよけ”に被せています。


なんか、サイズがピッタリ!?なんですよね。。。(汗


1/10スケールフィギュアを飾る時は、千石電商パーツ袋(!)を“ホコリよけ”に被せています。
1/10スケールフィギュアを飾る時は、千石電商パーツ袋(!)を“ホコリよけ”に被せています。


千石電商の方々も、まさかこんなマニアックな用途(!)で、パーツ袋が流用されているとは夢にも思っていないでしょう。。。すみません。。。(大汗



トロイダルトランス用 真空管アンプのシャーシを加工しました。2013/03/21 16:27

先日、Bフレッツ・インターネットおよびメール関係が使用不能になりまして。。。

NTT東日本の方に調べてもらったら、カラスに食いちぎられて光ファイバー・ケーブルが断線していた(!)という顛末でした。。。(汗

電柱の上にカラスが巣作りするので、春先には多い事故らしい。。。

光ファイバーで巣作りするとは、都会のカラス恐るべし。。。(滝汗



そんな訳で、一時期インターネットが使用できなかったので、トロイダル電源トランス用の真空管アンプシャーシを、ゴソゴソと加工しておりました。


秋葉原の奥澤で特注したトロイダルトランス用の真空管アンプシャーシ
秋葉原の奥澤で特注したトロイダルトランス用の真空管アンプシャーシ


電源トランスと出力トランスを内蔵化した場合のシャーシレイアウト
トロイダルトランスを使用する場合の内部レイアウト


なお、大きさの異なる大小の真空管を等間隔で配置すると間隔が空いて見えたりするので、大小の真空管を並べる時は不等間隔にしたりするので、加工する前に取り付け位置(ピッチ)を検証して見映えを確認します。


大きさの異なる真空管の取り付け位置(ピッチ)の最終確認
大きさの異なる真空管の取り付け位置(ピッチ)の最終確認


プリントアウトしたCAD図面をシャーシに貼ってポンチ打ち
位置関係は宜しいようなので、プリントアウトしたCAD図面をシャーシに貼ってポンチ打ちします。


ポンチ打ちする場合はシャーシ裏側に、堅めの板材で当て木します。
ポンチ打ちする場合はシャーシ裏側に、堅めの板材で当て木します。当て木しないとシャーシが凹みます。当たり前ですけど。。。(汗


ポンチ打ちが終了したら、キリ加工します。
ポンチ打ちが終了したら、キリ加工します。シャーシパンチ用のφ10下穴も開けておきます。


シャーシパンチで、ソケット用φ30穴とφ21穴を開けます。
シャーシパンチで、ソケット用φ30穴φ21穴を開けます。アルミ板厚2mmですと加工が大変ですので、シャーシパンチの摺動(※)する箇所には、たっぷりグリスを塗布しておきます。


(※)摺動(しゅうどう)【機械・金属系専門用語?】 滑って動く事。
 摺動部 → モノが擦れる部分。通常は潤滑剤を塗布する。 

無給油のメタルタッチ(金属同士が直に接触する事)ですと手が痛くなるほど堅くなるので注意して下さい。。。(汗


前・後面パネルもポンチ打ちします。
前・後面パネルもポンチ打ちします。


前・後面パネルも穴加工します。
前・後面パネルも穴加工します。


底面の脚(ベース)取付用のタップ加工をします。
底面の脚(ベース)取付用のタップ加工をします。


放熱用の穴は、外側から見えないようにアクリルステージの下側に配置して目隠した。
放熱用の穴は外側から見えないようにアクリルステージの下側に配置
して目隠した。これにより外側に露出するのは、真空管とアクリルステージのみになるでしょうか?



WE408Aハイブリッド・ヘッドフォンアンプ用のシャーシ(タカチ MXA3-11-16S)も穴加工した。
テツさん自身もすっかり忘れていた(!)ですけど、WE408Aハイブリッド・ヘッドフォンアンプ用のシャーシ(タカチ MXA3-11-16S)も、ついでに穴加工しました。



WE408Aハイブリッド・ヘッドフォンアンプ用のシャーシ
タカチ MXA3-11-16S についての過去ブログはこちら。
http://valvolerosso.asablo.jp/blog/2012/07/07/6503164



えーと。。。(大汗


WE408Aハイブリッド・ヘッドフォンアンプの事は、ホントすっかり忘れていました。ハイブリッド・ヘッドフォンアンプにご興味ある方には、誠に申し訳なかったです。ペコリ。



トロイダル電源トランスで12AX7-42シングル真空管アンプを設計してみた2013/03/03 20:45

過去ブログ記事で書いた、梨木香歩『りかさん』恩田陸『光の帝国 常野物語』を久しぶりに読みたくなったので、部屋の中を探したけど発見できませんでした。。。(汗

《過去ブログ記事》 フェノメノ 弐 融解ファフロツキーズを注文しました。



本が沢山あるので書店カバーが付いてると見つけるのがムズカシイ。

しかたがないので、ぶらりとブック○フの100円コーナーへ。


梨木香歩とか恩田陸って本好きの人には知名度ありますけど、一般的にはぜんぜんないので100円コーナーにあるんですよね。

なんか梨木香歩『西の魔女が死んだ』、『りかさん』、『家守綺譚』が100円コーナーにあると、とてもとてもフクザツな心境になるテツさんでありました。

自分の好きな本が100円で売られているのを見ると、頭の中にドナドナのメロディーが流れて、すご~くもの悲しい気分になる。

売られてゆ~く~よ~♪ みたいな?

思わずハードカバーで読んだばかりの『家守綺譚』まで回収(?)してきてしまいました。

( なんじゃそりゃ。。。(^_^; )


梨木香歩『りかさん』『家守綺譚』、恩田陸『光の帝国 常野物語』
梨木香歩『りかさん』『家守綺譚』、恩田陸『光の帝国 常野物語』


早速、読みましたけど、梨木香歩『りかさん』に登場するおばあちゃんのウンチクは、やっぱりスゴイですねー。
ごもっとも。おっしゃるとおりです。みたいな?


梨木香歩『りかさん』を読んだら、続編の『からくりからくさ』も読みたくなったので、つづけて読みました。

さいわい『からくりからくさ』は、以前購入した本を発見できました!


梨木香歩『からくりからくさ』
梨木香歩『からくりからくさ』

からくりからくさ (新潮文庫) [文庫]
http://www.amazon.co.jp/dp/4101253331

『からくりからくさ』は、手を動かしてモノ作り(手仕事)するお話なので、読んでいるうちに自分も真空管アンプとか作らなきゃなーとか思い始めました。


という訳で前フリが長くなりましたけど、トロイダル電源トランスを使用した真空管アンプを、この週末に設計しておりました。

出力管は41です。


PLUM 谷川柑菜 をNEWシャーシに載せる検証中。。。
真空管41と PLUM 谷川柑菜フィギュア


以前、ベテラン様から4142は差し換えできる!と聞いていたので、4142の両方使用できるように検討しました。


真空管41と42の両方使用できるように検討した!
真空管41と42の両方使用できるように検討した。


現在も検討中ですけど、回路図はこんな感じ。(↓)


12AX7-42(41) Single Ended Amplifier (Tube Headphone Amplifier) using Toroidal transformer testing circuit トロイダル電源トランスを使用した真空管アンプ回路図
12AX7-42(41) Single Ended Amplifier (Tube Headphone Amplifier) using Toroidal transformer testing circuit トロイダル電源トランスを使用した真空管アンプ回路図


出力は、三結計算出力0.8Wですけど、30%UL接続なので実測1W出るのでは?

プレート電流をもっと流したいところですけど、トロイダル電源トランスの出力電圧が210Vまでしかないので、バイアスを深くできないですしプレート電流も多く流せません。

いろいろロードラインを引いてさんざん悩みましたけど、結果的に、これくらいの出力になってしまいました。。。(汗

電源トランスの出力電圧が230~240Vくらいあればもう少し出力が取れるのですけど、入手したトロイダルトランスに設計を合わせるしかないので、こればっかりは仕方ないかも。。。


けど、個人的には1Wあれば必要十分なので、私個人としては丁度良いです。むしろ、1Wの出力が取れるトロイダル電源トランスが安価に入手できる事に喜ぶべきかと。(^O^)


ていうか、ぶっちゃけ出力よりもNFBをどうすっかな?とか悩んでおります。

16Ωからカソード帰還を掛ければそれでOKなのか?とか、まだぜんぜん検討中なので、引き続き42アンプの検討をしようと思います。。。(大汗


うーむ。


シャーシ側にも懸案事項があるので、気分転換を兼ねてアイデアを思いつくべくどこかにヒントがないだろうか?と最近いろいろ本を読み漁っていますけど、なかなかアイデアが降りてこないですねー。


実際の製作は、もうちょっと後になるかと。。。(汗


( なんじゃそりゃ。。。(^_^; )


真空管アンプの出力トランス内蔵方法について2013/02/23 17:42

前回のブログで、新シャーシに使用するアクリルステージについて少し書きましたけど、今回はその続きです。


新シャーシに使用する250mm幅アクリルステージ
新シャーシに使用する250mm幅アクリルステージ


250mm幅アクリルステージを採用する場合は、電源トランスをトロイダル・トランスにして内蔵化したうえで、出力トランスもシャーシに内蔵しなければなりません。。。(汗


電源トランスと出力トランスを内蔵化した場合のシャーシレイアウト
電源トランスと出力トランスを内蔵化した場合のシャーシレイアウト


それで、高さ45mm(内部有効高さ41mm)シャーシに春日無線の出力トランス54B-57を内蔵させると、当たり前ですけど底蓋と干渉(!)します。

そこで底蓋に四角穴を開けておきます!


シャーシの底板に、出力トランスを突出させる為の四角穴を開けます。
シャーシの底蓋に、出力トランスを突出させる為の四角穴を開けます。


真空管アンプには、脚(ベース)があるので、出力トランスが突出しても脚の高さよりも小さければ問題ありません。

ていうか、排熱の為の底面空気取入口ができる(!)ので、むしろ具合が良いです。(^O^)


真空管アンプの底面に孔を開けると空気取入口ができる(!)ので具合が良いです。
真空管アンプの底面に孔を開けると空気取入口ができる(!)ので具合が良いです。


今回のケースでは、高さ45mm(内部有効高さ41mm)シャーシですから苦肉の策(?)でこのようになりましたけど、高さ55mm(内部有効高さ51mm)くらいあれば出力トランスを普通に内蔵できます。


ただ、高さ55mmのシャーシって格好悪い(!)ですよね。。。(汗


そのあたりの嗜好ってたぶん人それぞれだと推察しますし、シャーシが大きい方が重量感があって良い!と感じる方もいらっしゃると思うのですけど、私個人的には真空管アンプのシャーシって薄い方が見た目がカッコイイと感じるので、今回のような方法になりました。



ちなみに、今回の2mm板厚アルミ四角穴加工は、シャーシ本体製作を依頼した秋葉原の奥澤にお願いしました。

(株)奥澤 シャーシ製作・加工
http://www.case-okuzawa.co.jp/


シャーシ本体を作って貰った当初は、出力トランスを内蔵する予定はなかったのですけど、過去ブログで記事を書きながら妄想(!)していたら、すっかりその気になってしまいました。。。(汗


国鉄EF58形電気機関車、オートアート1/18アルファロメオ155 V6 TI DTM とか妄想してみた。
http://valvolerosso.asablo.jp/blog/2013/01/15/6691788


まあ、なんといいますか、いろいろ妄想してみるものです。。。(大汗



。。。。。(汗



それで、これで真空管アンプ制作を開始できるかというと、実はそういう訳でもなくて、まだ2~3点ほど解決しなければならない問題(!)があるので、すぐには取り掛かれません。

従来と違ったフルモデル・チェンジですと、いろいろ問題あるのです。


最近のブログは、球体関節人形についての記事ばかりですけど、実はバックグラウンドで、真空管アンプの懸案事項についてあれやこれや対策・検討してたりします。

アクリルステージ制作とかフライス機械加工とか、専門業者様にお願いしないと解決できない案件がいろいろありますし。。。(汗


真空管アンプの記事を楽しみにしている方も多いと思うのですけど、まだしばらくは記事を書けそうにありません。すみません。


うーん。


けど、別に急いで真空管アンプを作らなきゃいけない理由も特にない(!)ので、オビツのチビアリス(11cmドール)を買っても良かったのでは?
などと、思ってたりするのはナイショです。。。(汗


( 未練タラタラだな、おい。。。(^_^; )



ねんどろいど 谷川柑菜 が届きました。2013/02/22 18:45

アマゾンで予約しておいた、ねんどろいど 谷川柑菜 が届きました。


グッドスマイルカンパニー あの夏で待ってる ねんどろいど 谷川柑菜
グッドスマイルカンパニー あの夏で待ってる ねんどろいど 谷川柑菜

あの夏で待ってる ねんどろいど 谷川柑菜
http://www.amazon.co.jp/dp/B009YCIPCA


6DJ8-1626 Single Ended Amplifier (Tube Headphone Amplifier) Good Smile Company PVC Figure Nendoroid Waiting in the Summer Kanna Tanigawa
6DJ8-1626 Single Ended Amplifier (Tube Headphone Amplifier) Good Smile Company PVC Figure Nendoroid Waiting in the Summer Kanna Tanigawa

6DJ8-1626 Single Ended Amplifier (Tube Headphone Amplifier) Good Smile Company PVC Figure Nendoroid Waiting in the Summer Kanna Tanigawa
6DJ8-1626 Single Ended Amplifier (Tube Headphone Amplifier) Good Smile Company PVC Figure Nendoroid Waiting in the Summer Kanna Tanigawa

6DJ8-1626シングル真空管アンプ(真空管ヘッドフォンアンプ) グッドスマイルカンパニー あの夏で待ってる ねんどろいど 谷川柑菜
6DJ8-1626シングル真空管アンプ(真空管ヘッドフォンアンプ)
グッドスマイルカンパニー あの夏で待ってる ねんどろいど 谷川柑菜


ネコミミとか女豹ポーズで遊ぼう!とか思っていたのですけど、後述するように、真空管アンプ用に発注していた品物が届いたので、ねんどろいど谷川柑菜を愛でる(!)のは後回しかも。。。(汗


アマゾンから一緒に届いた、ビブリア古書堂の事件手帖の4巻を読むのも、ちょびっとお預けかもしれません。

本好きの方なら解ってくれるかもしれませんが、かなり好きなシリーズなので早いトコ読みたくてウスウズしているのですが。。。(汗


三上延著 ビブリア古書堂の事件手帖4 ~栞子さんと二つの顔~ (メディアワークス文庫)
ビブリア古書堂の事件手帖4 ~栞子さんと二つの顔~ (メディアワークス文庫)
http://www.amazon.co.jp/dp/4048914278


えーと。

さて、真空管アンプについてのネタも随分久しぶりのような気もしますが、注文していたアクリルステージが届きました。


次世代型 真空管アンプ 250x180x45シャーシ用 アクリルステージ 2種類
次世代型 真空管アンプ 250x180x45シャーシ用 アクリルステージ 2種類


電源トランスはトロイダル・トランスにして内蔵化するのですけど、出力トランスを外付けするかシャーシに内蔵するかによってアクリルステージの横幅が異なります。


出力トランス内蔵によりアクリルステージの横幅は250mm
出力トランスをシャーシに内蔵する事により、アクリルステージの横幅は250mmになります。

“250mmのアクリルステージ”とか何気に書いていますけど、アクリル素材って結構高価です。。。(大汗

“250×110mmのアクリルステージ”を4枚、ビス止め用穴加工、端面磨き仕上げ、配送料、代引き手数料を合計すると一万円を超えます。

つまり、一枚あたり2500円くらいするので、ヘタすると真空管アンプ用“弁当箱アルミシャーシ”よりも高価です!


実は、正直に告白しますと。。。


テツさんは、オビツのチビアリス(11cmドール)が欲しくてたまらなかったりします。。。


オビツ製作所 チビアリス(写真はオビツ製作所HPより引用)
オビツ製作所 チビアリス (写真はオビツ製作所HPより引用)
http://www.obitsu.co.jp/doll/chibi_alice.html



ちっこくてトテトテ歩くようなちんまい感じにズキューン!ときてしまって、うおー。超~カワイイ!超~欲しい!!とか思ってるんですけど、このチビアリスは8,925円します。


最近、次世代真空管アンプ用アルミシャーシとアクリルステージの発注等にお金を使っているので、チビアリス購入の予算がありません。。。(涙


『 わ、私には、ねんどろいど谷川柑菜がいるんで、ほ、欲しくなんかないんだからねっ! あまつさえアクリルステージを注文しないでチビアリス買えば良かった!なんてぜんぜん思っていないんだからねっ! 』


。。。。。


けっこう、精神的に無理してるテツさんでありました。

現在、かなり内心の葛藤で苦悶しているので、アクリルステージの詳細については次回以降という事で。。。(滝汗


( なんじゃそりゃ。。。(^_^; )


国鉄EF58形電気機関車、オートアート1/18アルファロメオ155 V6 TI DTM とか妄想してみた。2013/01/15 16:39

今回のブログ記事は、私個人の極めて私的な妄想話なので、スルーして下さって結構です。ていうか、スルーしてくださいっ!


さて、現在トロイダル電源トランスを内蔵するためのシャーシを発注している訳ですけど、電源トランスに加えて出力トランスも内蔵させて、シャーシ幅いっぱいにアクリルステージを製作したらどうなるか?ちらっと検討してみました。

アクリルステージの横幅は、250mm取れそうですね。


真空管アンプシャーシ アクリルステージ寸法250×110
真空管アンプシャーシ アクリルステージ寸法250×110


うーむ。

横に長い長方形ですので、鉄道模型が載せられそう。。。


ウィキペディアによると、国鉄EF58形電気機関車の全長は 19,900 mm らしい。。。

ウィキペディア 国鉄EF58形電気機関車
http://ja.wikipedia.org/wiki/EF58

KATO 鉄道模型HP EF58
http://www.katomodels.com/ho/ef58/


HOゲージは、1/87スケールですので、

19900÷87= 229mm 


アクリルステージ寸法250mmに、EF58 (HO) が載りそうですね。

EF58が載る!という事は、EF65、EF66あたりもオッケーという事かな?


。。。。。(汗



追記 (2013.01.16)

一般的なHOゲージは、1/80スケールらしい。。。
1/87スケールは新幹線みたい。

19900÷80= 249mm 

アクリルステージ寸法250mmだと、ギリギリですね。。。(滝汗

もっとも鉄道模型をお持ちの方は、すべてご承知の事かと。

そういうテツさん、実家に、カツミ模型の蒸気機関車(ダイヤモンドシリーズ?)があるハズなんですけど、ここ数十年見たことない!
どこにあるのだろう。今度発掘してみるかな???  ( おい。。。(^_^; )




まあでも、テツさん鉄道模型はやらないので、飾るとしたらイタリア車のミニカーでしょうか?


アルファロメオの寸法は。。。

アルファ155 2.5リッターV6
全長×全幅×全高 4445×1730×1425mm


らしいので、1/18サイズのオートアートのミニカーを載せると仮定すると、

4445÷18= 247mm 


おおっ!

オートアートの1/18アルファ155がピッタリ載るかも。。。

ていうか、オートアートのミニカー、超デカっ!?
全長25cmのミニカーって、もはやミニカーじゃない!


1/18 アルファロメオ 155 V6 TI DTM 1993 #7 (最終戦・ホッケンハイム優勝) ※アレッサンドロ・ナニーニ
http://www.amazon.co.jp/dp/B0093HPK7Y


AUTOart 1/18 アルファロメオ 155 V6 TI DTM #7 1993 (最終戦・ホッケンハイム優勝) ナニーニ
AUTOart 1/18 アルファロメオ 155 V6 TI DTM #7 1993 (最終戦・ホッケンハイム優勝) ナニーニ

オートアートのミニカーの写真は、アマゾから引用しました。
AUTOartホームページは、こちら。(↓)


AUTOart 1/18 アルファロメオ 155 V6 TI DTM #7 1993 (最終戦・ホッケンハイム優勝) ナニーニ
http://jp.aa-collection.com/web/product/jp/2096

ウィキペディア アルファロメオ・155
http://ja.wikipedia.org/wiki/アルファロメオ・155


全長4445mmの155がアクリルステージに載るという事は、ジュリエッタ・スパイダーとかGTAもオッケーという事でしょうか???


ていうか、1/18サイズが載るんだったら、もはや1/24スケールのクルマのプラモデル等なら、なんでも載りそー。(^O^)


。。。。。



そんな訳で、いろいろ妄想してみたテツさんでありました。。。(汗

実際に制作するか未定。

まあ、どうせ作っても、アンプに載せるのフィギュア(!)だし。。。(大汗


( なんじゃそりゃ。。。(^_^; )