6DJ8-1626ヘッドフォンアンプ(1)2011/05/03 12:40

出力は0.4W弱くらいで、主にヘッドフォン使用を想定して高能率のユニットならスピーカーにも出力できる!みたいな安価なミニアンプを設計しようと思います。


去年の真空管オーディオ・フェア、バンテックさんのブースで、1626を購入しましたので、これを使用してシングルアンプを製作します。

クリックで拡大


1626は、ヒーター電流0.25Aなので、2本だと、12.6V0.5A
PCL86の、14.5V0.6Aに近い!という事に気が付いて、http://valvolerosso.asablo.jp/blog/2011/04/25/5824827
6RHH2-PCL86~1万円真空管アンプの、
初段→6DJ8 出力段→1626 に、ちょろっと改造すれば、
1626ヘッドフォンアンプが作れてしまうなと妄想しました。


電源トランス容量が小さいので必然的にプレート電圧/電流を落とす事になり、出力はもちろん小さくなります。
しかしながら、その代わり1626の出力段バイアスが小さくなる(!)ので、6DJ8ドライブでもNFBマージンができます。
ちょろっと検討した所では、-6dBくらいはイケそうです!

6DJ8以外のもっと安価な他の球でドライブする事も考えたのですが、
いくらバイアス電圧が低くなるとはいえ、それでも-20Vくらいはあるので、
やはりgmの高い6DJ8でないとゲインが取れないようです。



ブログの記事の中では、一般的に安価であるところのラジオ少年電源トランスBT-2Vを使用していますが、ラジオ少年の電源トランスに抵抗がある人もいるかと思い、実は春日無線に無理にお願いして、PCL86用のヒーター電圧14.5Vの小さな電源トランスを試作しました。

クリックで拡大

ヒーター容量は、14.5V 0.6A / 6.3V 0.4A
B電圧は、150V AC 55mA ブリッジ整流DC 35mA 

春日から新発売されたラジオ用の電源トランスB6S12WCDの、
http://www.e-kasuga.net/goods.asp?id=979
PCL86用のヒーター電圧14.5V版みたいなものでしょうか???


今日の日記の通り、1626も使用できそうなので、12.6V端子を追加して、ヒーター端子を0V-12.6V-14.5V/0.6A にしたトランスを試作しようかなと、実は画策しております。。。(汗

ヒーター電圧14.5/12.6Vの小さな電源トランスがあれば、PCL86/1626の小規模な実験ができて、いろいろ利便性が良いので、真空管ヘッドフォンアンプ等を製作するユーザーからの需要が、結構あるのでは?と思いました。
連休明けに、春日無線に発注して、試作する予定でいます。


ちなみに、少量生産の単品製作/特注トランスですので、
一個あたりの価格は高くなりますので、三千円台中~後半/個かな?
と予想しております。。。(汗


今回、製作するアンプには、12.6V端子を追加した電源トランスが間に合いませんので、ドロッパー抵抗3.9Ω/10Wで、ヒーター電圧を落として使用する予定です。

0.5A×3.9Ω=1.95V
14.5V-1.95V=12.55V

1626のヒーターは、12.55Vで点火する事になるでしょうか???


クリックで拡大


あと、シャーシと電源トランス・ケースは、奥澤NC-7タカチMB-31を使用するつもりですので、外観デザインは、ちょびっと洒落た感じ(!)になるハズです。

12.6V端子を追加した特注の電源トランス価格を、おおよそ¥3500として、部品代をざっくりと計算してみたところ、球なしで一万五千円くらいでした。


クリックで拡大


電源トランスとシャーシを良くすると、やっぱりコストが高くなりますね。。(汗


次回は、1626アンプの出力段設計の予定です。

(次回につづく)


コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
実物大ヘンリエッタで購入したドールは、
○○○ doll 120cmボディ
 (半角小文字を入力)

コメント:

トラックバック