真空管ヘッドフォンアンプ総括編 【2010年版】-前編- ― 2012/02/09 12:03
引き続き、今まで私が製作した真空管アンプの総括です。
まず、2010年の総括の前に、前回記事の訂正ですが。。。
トリエーテッド・タングステン・フィラメントHY65のヒーター電圧は、
6.0V 0.85A です。
HY65/HY69のヒーター電圧は、6Vでした。。。(汗
うっかり忘れていました。すみません。
まず、2010年の総括の前に、前回記事の訂正ですが。。。
トリエーテッド・タングステン・フィラメントHY65のヒーター電圧は、
6.0V 0.85A です。
HY65/HY69のヒーター電圧は、6Vでした。。。(汗
うっかり忘れていました。すみません。
HYTRON SPECIAL PURPOSE TUBES
http://www.tubecollectors.org/archives/hytron.pdf
上記のPDFファイルは、ハイトロンの特殊用途球のカタログです。
クラコンでHY65を購入した時に、これのコピーとピンアサイン図を貰った記憶があります。。。(汗
さて、それでは2010年の統括を始めたいと思います。
最初からフィギュアの話題で、たいへん恐縮ですが。。。(汗
近年のフィギュアは、精緻な造形、ダイナミックなポーズなど目を見張るモノがあるのですが、その反面、ベース(台座)が大きくなってしまって、造形の良いフィギュアほど真空管アンプの上に飾れなくなってきてしまいました。
マックスファクトリー 涼宮ハルヒの憂鬱 涼宮ハルヒ 激奏Ver.
アルター Chu×Chuアイドる チューア・チュラム
アルター Chu×Chuアイドる チューア・チュラム 水彩画
ハルヒ 激奏Ver.のギターの造形とか、チューア・チュラムのドレス衣装のドレープ(ひだ)の表現とか、フィギュア原型師の匠の技がもの凄いので、是非とも真空管アンプの上に飾りたい!のですけど、ベース(台座)の大きなフィギュアを飾ろうとすると、どうしても真空管アンプのシャーシが大きくなってしまいます。
以前、試しに大きさを確認してみたところ、タカチYMS-300くらいのシャーシサイズになってしまいました。。。(汗
ハルヒ 激奏Ver.のギターの造形とか、チューア・チュラムのドレス衣装のドレープ(ひだ)の表現とか、フィギュア原型師の匠の技がもの凄いので、是非とも真空管アンプの上に飾りたい!のですけど、ベース(台座)の大きなフィギュアを飾ろうとすると、どうしても真空管アンプのシャーシが大きくなってしまいます。
以前、試しに大きさを確認してみたところ、タカチYMS-300くらいのシャーシサイズになってしまいました。。。(汗
要するに、タカチYMS-300+マルコニー6V6Gクラスのアンプを製作すれば、ベース(台座)の大きいフィギュアとのバランスが取れそうですけど、私個人的には、仰々しい感じの大げさなアンプはあまり作りたくありません。
ヘッドフォンアンプ兼用のミニサイズのアンプの上にフィギュアを載せるから洒落になるのであって、ドーンとでっかいアンプの上にフィギュア載せたら、どうだすごいだろ!?感が前面に出てあまり洒落にならないような気がします。。。(汗
GEC製のA2134とかはTRDチューンのドライサンプ・エンジンみたいなもの(!)で6BQ5あたりを軽くブッちぎるので、あたかもハチロクのごとくダウンヒルキラーのような小さなミニアンプを、なにげにさらりと製作した方が楽しいので個人的に好きです。(^O^)
そんな訳で、どうしたものかな?と考えていたのですが、三台の真空管アンプを創世合体(?)させれば、ベース(台座)の大きなフィギュアを載せる事ができる!と、気がつきました。
日常生活でこんな使い方はできませんけど、写真撮影だけでしたらOKそうです。。。(汗
そこで、2010年1月は、今まで真空管アンプに載せる事ができなかった、ベース(台座)の大きいフィギュアの写真撮影を行いました。
グッドスマイルカンパニー Fate/unlimited codes セイバー・リリィ ~全て遠き理想郷(アヴァロン)~
グッドスマイルカンパニー Fate/unlimited codes セイバー・リリィ ~全て遠き理想郷(アヴァロン)~ 水彩画
アルター 超昂閃忍ハルカ 四方堂ナリカ 超昂閃忍Ver.
アルター 超昂閃忍ハルカ 四方堂ナリカ 超昂閃忍Ver.
アルター 超昂閃忍ハルカ 四方堂ナリカ 超昂閃忍Ver. 水彩画
グリフォンエンタープライズ 東方プロジェクト 半人半霊の庭師 魂魄妖夢
グリフォンエンタープライズ 東方プロジェクト 半人半霊の庭師 魂魄妖夢
グリフォン 東方プロジェクト 半人半霊の庭師 魂魄妖夢 水彩画
マックスファクトリー 初音ミク
マックスファクトリー 初音ミク 水彩画
ちなみに、このマックスファクトリーのミクさんエロいです。。。(汗
とても肉感的なミクさんで、後ろ姿が実は破壊的(!)です。
はみ尻の造形が、なんかもう芸術だっ!!
ちなみに、このマックスファクトリーのミクさんエロいです。。。(汗
とても肉感的なミクさんで、後ろ姿が実は破壊的(!)です。
はみ尻の造形が、なんかもう芸術だっ!!
マックスファクトリー 初音ミク 後ろ姿
。。。。。
あー。おほん。
そこら辺をあまり追求すると、変態紳士の称号を頂戴しそう(!)なので、このくらいにしときます。。。(汗
ていうか、もうすでに手遅れみたいな?
。。。。。(汗
まっ。
いいか。
( おい。。。(^_^; )
2010年2月は、6N2PEV-EL91シングル真空管アンプを製作しました。
。。。。。
あー。おほん。
そこら辺をあまり追求すると、変態紳士の称号を頂戴しそう(!)なので、このくらいにしときます。。。(汗
ていうか、もうすでに手遅れみたいな?
。。。。。(汗
まっ。
いいか。
( おい。。。(^_^; )
2010年2月は、6N2PEV-EL91シングル真空管アンプを製作しました。
出力段のEL91は有名ですので、説明は不用かもしれません。
初段12AX7相当6.3V管のロシア球6N2P-EVですけど、
私個人は、サフィックス“-OS”付きの球を好んで使用しています。
最近はあまり見かけないですけど、2010年頃はebayなどでよく見かけました。
俗に言う、(OS)球です。
米国表記は、6N2P-EV-OS
ロシア語表記ですと、『 6Н2П-EB-OC 』になります。
末尾のサフィックス“-OS”が何を意味するのか私には判りませんが、実測したところ、各ユニットのバイアス電圧(=プレート電流)が良く揃っていました。
6.3V専用球でユニット間にシールドが付いていますので、各ユニットを左右チャンネルに振り分けて使用するのに好都合ですので、私個人的にお気に入りの球で、初段によく採用しています。(^O^)
なんだかんだいって、12AX7系はゲイン取れるので便利です。
ちょろっと簡単にアンプを製作する場合につい使用してしまいます。。。(汗
6N2PEVOS-EL91(UL)シングル (ヘッドフォン/スピーカー両出力)
グッドスマイルカンパニー ねんどろいど けいおん! 唯&澪
グッドスマイルカンパニー ねんどろいど けいおん! 唯&澪
6N2PEVOS-EL91(UL)シングル (ヘッドフォン/スピーカー両出力)
6N2PEVOS-EL91(UL)シングル (ヘッドフォン/スピーカー両出力)
コトブキヤ 夜桜四重奏 ヨザクラカルテット 槍桜ヒメ
コトブキヤ 夜桜四重奏 ヨザクラカルテット 槍桜ヒメ 水彩画
あと、ちょっと話題がそれますが。。。
おなじく2010年2月は、プライズ・フィギュアにハマりました。。。(汗
プライズ・フィギュアとは、ゲームセンター等にあるクレーンゲームの景品用フィギュアの事で、オークションなどで購入できます。
きっかけは、宮川武 原型制作の、この(↓)、プライズ・ミクさんです。
あと、ちょっと話題がそれますが。。。
おなじく2010年2月は、プライズ・フィギュアにハマりました。。。(汗
プライズ・フィギュアとは、ゲームセンター等にあるクレーンゲームの景品用フィギュアの事で、オークションなどで購入できます。
きっかけは、宮川武 原型制作の、この(↓)、プライズ・ミクさんです。
セガ・プライズ プレミアムフィギュア 初音ミク と 6N2P-EV-OS
1/6サイズ相当と、かなり大きなフィギュアで、前出のマックスファクトリー製のミクさんよりも大きいです。
プライズなのに、なかなかの出来です(^O^)
私はオークションで、当時1500円くらいで購入したと記憶しています。
ただ、外箱が大きいので遠方の出品者から落札すると送料の方が高くなったりします。。。(汗
原型師 宮川武氏は、とてもカワイイ感じの造形をされる方なので、個人的にかなりお気に入りの原型師さんです。(^O^)
初音ミク水着とかチルノとか忍野忍とか、すごくラブリーな造形なので好きです。
1/6サイズ相当と、かなり大きなフィギュアで、前出のマックスファクトリー製のミクさんよりも大きいです。
プライズなのに、なかなかの出来です(^O^)
私はオークションで、当時1500円くらいで購入したと記憶しています。
ただ、外箱が大きいので遠方の出品者から落札すると送料の方が高くなったりします。。。(汗
原型師 宮川武氏は、とてもカワイイ感じの造形をされる方なので、個人的にかなりお気に入りの原型師さんです。(^O^)
初音ミク水着とかチルノとか忍野忍とか、すごくラブリーな造形なので好きです。
掲載画像は宮川武氏のサイトのギャラリーより引用させて頂きました。
T's system.online 原型師 宮川武 氏のサイト
http://members.jcom.home.ne.jp/tssystem/
ご興味ある方は、上リンクサイトを覗いてみてはいかがでしょうか?
こんな風なカワイイ感じの球体関節人形が作りたいですっ!
。。。。。
えーと。
なんの話でしたけ?
そうそう。プライズ・フィギュアにハマったデス。。。(汗
ぽよよん・ろっく 綾波レイ とかこの時に買ったです。
コロンとした感じが超カワイイので、かな~りお気に入りです。(^O^)
新世紀エヴァンゲリオン EXフィギュア AEROCAT feat.ぽよよん・ろっく 綾波レイ
ちなみに、フィギュア原型は、チェリーブロッサムの桜坂美紀氏です。
http://www.geocities.jp/nadia_rx8/
ちなみに、フィギュア原型は、チェリーブロッサムの桜坂美紀氏です。
http://www.geocities.jp/nadia_rx8/
白スク・バージョンもあります。 ( おい。。。(^_^; )
セガプライズ 天元突破グレンラガン ニア のフィギュアもカワイイです。
なんか、あさっての方向に暴走(!)しそうなので、話を戻します。
2010年3月は、6N2PEV-6G6Gシングルを製作しました。
ヒーター容量的にEL32も使用できそうなので、EL32のロードラインも検討しました。
とりあえず、テスト用に差分のカソード抵抗+パスコンを追加したアダプターを製作しました。
6N2PEV-6G6Gシングル真空管アンプ (ヘッドフォン/スピーカー用)
グッドスマイルカンパニー GUNSLINGER GIRL ヘンリエッタ
グッドスマイルカンパニー GUNSLINGER GIRL ヘンリエッタ
グッドスマイルカンパニー GUNSLINGER GIRL ヘンリエッタ 水彩画
6N2PEV-6G6Gシングル真空管アンプ (ヘッドフォン/スピーカー用)
6N2PEV-6G6Gシングル真空管アンプ (ヘッドフォン/スピーカー用)
グリフォン 東方プロジェクト アリス・マーガトロイド
グリフォン 東方プロジェクト アリス・マーガトロイド 水彩
6N2PEV-6G6Gシングル真空管アンプ (ヘッドフォン/スピーカー用)
6N2PEV-6G6Gシングル真空管アンプ (ヘッドフォン/スピーカー用)
アルター Fate/unlimited codes セイバー・リリィ
その後、この6G6Gシングルアンプは、結局EL32用に組み替える事になります。。。(汗
2010年4月は、PCL86シングルを製作しました。
この頃、黒カバー・リード出しのKmB90Tが発売になったので、OUT41-357出力トランスを使用した旧PCL86アンプみたいなアンプを作ろうと思いました。
その後、この6G6Gシングルアンプは、結局EL32用に組み替える事になります。。。(汗
2010年4月は、PCL86シングルを製作しました。
この頃、黒カバー・リード出しのKmB90Tが発売になったので、OUT41-357出力トランスを使用した旧PCL86アンプみたいなアンプを作ろうと思いました。
それで、いつものようにタカチYMS-200シャーシで、PCL86シングルアンプを設計しました。
回路については、私個人は、欧州系五極管はたいがい三結でなくUL接続にしてしまうので、回路的にはラジオ技術2009年5月号の、長島氏設計のUL接続版PCL86シングルに近いです。
http://www.e-kasuga.net/amp_pdf1/pcl86-new2.pdf
私が設計した回路は、長島氏設計の回路とはちょっと異なります。
初段を独立電源にしたうえ、初段バイアスがほんのちょっと深いです。
初段独立電源用の電解コンデンサーを追加しています。
負荷抵抗は、英国ウエルウインのカーボン・フィルム100KΩ1W抵抗です。
やっぱりなんだかんだいって、PCL86の音が好きです。(^O^)
PCL86シングル真空管アンプ (ヘッドフォン/スピーカー出力 両用)
グッドスマイルカンパニー ねんどろいど けいおん! 中野梓
PCL86シングル真空管アンプ (ヘッドフォン/スピーカー出力 両用)
PCL86シングル真空管アンプ (ヘッドフォン/スピーカー出力 両用)
アルター けいおん! 中野梓
アルター けいおん! 中野梓
あ…。
アサプロの画像容量制限(※注)に引っかかって画像がアップできなくなってしまいました。。。(汗
今回の記事は、ここまでです。 ( おい。。。(^_^; )
※注
アサブロは、データ容量は無制限ですけど、一日にアップできる写真の数に制限があります。。。(汗
ちょっと調子にのって、フィギュアの画像をアップし過ぎてしまいました。
今回の記事は、フィギュア成分多めで誠に申し訳ありません。。。(汗
こんなしょうもないブログにお付き合い頂き、ありがとうございます。(^O^)
次回以降もまた、どうなるか分かりませんがお付き合い下さい。。。(汗
(次回につづく)
あ…。
アサプロの画像容量制限(※注)に引っかかって画像がアップできなくなってしまいました。。。(汗
今回の記事は、ここまでです。 ( おい。。。(^_^; )
※注
アサブロは、データ容量は無制限ですけど、一日にアップできる写真の数に制限があります。。。(汗
ちょっと調子にのって、フィギュアの画像をアップし過ぎてしまいました。
今回の記事は、フィギュア成分多めで誠に申し訳ありません。。。(汗
こんなしょうもないブログにお付き合い頂き、ありがとうございます。(^O^)
次回以降もまた、どうなるか分かりませんがお付き合い下さい。。。(汗
(次回につづく)
最近のコメント