球体関節人形デッサン~ MakeHuman 平たい顔族モデルをアジア人65%くらいにして、顔の彫りを深くしてみた。 ― 2017/12/23 18:13
相変わらず週末、真っ昼間から酒呑むテツさんェ。。。
最近、セブンイレブンの「すぐに使える国産大根おろし」にハマっています。
セブンイレブン 揚げ鶏/すぐに使える国産大根おろし おろし醤油で食べる揚げ鶏はサッパリして旨い。さらにサッパリさせたい時は、ゆずか登場。
セブンイレブン 国産さば水煮(缶)/すぐに使える国産大根おろし/スタミナ源たれ レンチンすれば簡単にさばのみぞれ煮ができます。
セブンイレブン ストレートそばつゆ160cc+水180cc/北海道産小麦100%使用うどん3食入/すぐに使える国産大根おろし 近所のスーパーで購入した山菜パックで「山菜おろしうどん」 セブンのそばつゆを2倍強で薄めてかけうどんにするので関東風のうどんです。
セブンイレブン たまご屋さんの切れてる厚焼き玉子/すぐに使える国産大根おろし
厚焼き玉子をおろし醤油で食べると、なんかもう「ぷしゅうー」って感じ?

ワカコ酒 - LINE スタンプ
ちなみに、セブンイレブン「切れてるだし巻き玉子」は、関西地区限定なので東京では売ってません!
なお、「ワカコ酒」の舞台は広島らしいです。原作で登場の極太アスパラ串揚げとか東京・横浜あたりで見た事ないです。超旨そー。食いてー。
あっ。そういえば「ぷしゅうー」で思い出した。。。(汗
ばらかもん 「ぶしゅうー」
( それ、違ーう!!。。。(^_^; )
。。。。。(汗
えーと。
前フリは、これくらいにして本日のメインテーマですけど。。。
MakeHuman で、平たい顔族の日本人モデルを制作したのですが、これをそのままドールヘッドにすると、
平たい顔族www
横から見ると残念!
とか、ぜったい草生えて笑われるので、顔の彫りを若干深くする事にしました。
いやホント。日本人って平たい顔なので平たく作るのが正解なのですけど、素直に平たく作るとドールヘッドとしてはなぜかおかしく見える。つか、平たい顔で美少女っぽく造形するのが、とてつもなく難しいという事に今更ながら気がつきました。。。(汗
正面から見ると美少女なのに、横から見ると残念!みたいな?
。。。という訳で、アジア人65%くらいにして、顔の彫りを若干深くしてみた。
球体関節人形デッサン~ MakeHuman 1.1.1 アジア人65%白人35%くらいにして、顔の彫りを若干深くしてみた。
あと、前回CADでアタリを取った時に、お腹の横幅方向にずいぶん余裕があった気がしたので、ボディを細くスリム化する事にしました。
球体関節人形デッサン~ MakeHuman 1.1.1 アジア人65%白人35%くらいにして、ボディを細くスリム化してみた。
うーん。
だいぶ細くなったよね。これでイケるのであろうか?つか、低年齢化したら結局13歳かよ。まあ、早生まれなら13歳でも中二だよねー。
( なに言ってるかわかんねーよ、おい。。。(^_^; )
んで、CADに下絵として読み込むために 【設計図描画用テンプレート】を作りました。
球体関節人形デッサン~ MakeHuman 1.1.1 アジア人65%白人35%+低年齢化した13歳モデルをCADに下絵として読み込むために、正面図・側面図(ボディ断面透視図)をまとめてみた。 【設計図描画用テンプレート】 ( Computer Graphics Models for making Ball-jointed Doll )
球体関節人形デッサン~ MakeHuman 1.1.1 顔の彫りを若干深くした13歳モデルをCADに下絵として読み込んで、腹部球体がうまく配置できるか検討します。
球体関節人形デッサン~ MakeHuman 1.1.1 顔の彫りを若干深くした13歳モデルをCADに下絵として読み込んで、腹部球体がうまく配置できるか検討します。 【ボディ部分・拡大】
んー。
これで、ひとまず MakeHuman で検討できる事は済んだかな?
あとは、肝心の3DCGソフトのオペレーションを覚えないと話になりません。。。(汗
そろそろ、「Blender」の勉強をしようかなー。
なぜだか、「Blender」の入門書が手元にあったりする。。。
アマゾン画面によると、2013/1月に購入したらしい。。。
テツさん、書籍の山に積んでたよ。。。
まさか、購入してからおよそ五年後に役立つ日が来るとは。。。
( 入門書を購入したんだったら勉強しろよ、おい。。。(^_^; )
まあその、なんつーか、私の場合はたまたま手元にあったので、書籍を使用して勉強するつもりですけど、Blenderはネット上にいろいろ情報があるので、いまさら書籍を購入する必要はないかもしれません。
バージョン2.68a 画面表示 《English》
モデリングサンプル:動物 2本足立ちパンダ
モデリングサンプル:動物 2本足立ちパンダ
かんたんBlender講座 - 高知工科大学
http://krlab.info.kochi-tech.ac.jp/kurihara/lecture/cg/BlenderWeb_Hayashi/html/index.html
バージョン2.74 画面表示 《日本語》
モデリングサンプル:人体 ねんどろいどっぽい?
http://krlab.info.kochi-tech.ac.jp/kurihara/lecture/cg/BlenderWeb_Hayashi/html/index.html
バージョン2.74 画面表示 《日本語》
モデリングサンプル:人体 ねんどろいどっぽい?
画面操作、モデリング、ボーンとアーマチュア、IK、マテリアル、レンダリングあたりを覚えれば良いかと。球体関節人形作りにアニメーションは必要ない!と個人的には思います。(^O^)
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。