球体関節人形デッサン~コウサカ・チナを栗山未来に改造してみた設計図 ― 2013/11/28 22:56
先日、設計してみた WE408A-RC5B シングル真空管アンプなんですけど、球体関節人形型真空管増幅器の中に入れる検討をしてみました。
とりあえず、TESLA RC5B は、絶対領域部分に配置してみる事にした。
とは言っても、コウサカ・チナモデルは太股が細いので、もうちょっと太モモを太くする必要があります。
うーん。
と、いろいろ考えて、結局、コウサカ・チナ を 栗山未来 に改造する事にしました。
いやホラ、京アニキャラって、太モモがプニプニというかモッチリしてるのが特徴だし、なんたって眼鏡キャラだしっ!?
とりあえず、TESLA RC5B は、絶対領域部分に配置してみる事にした。
とは言っても、コウサカ・チナモデルは太股が細いので、もうちょっと太モモを太くする必要があります。
うーん。
と、いろいろ考えて、結局、コウサカ・チナ を 栗山未来 に改造する事にしました。
いやホラ、京アニキャラって、太モモがプニプニというかモッチリしてるのが特徴だし、なんたって眼鏡キャラだしっ!?
球体関節人形デッサン~ コウサカ・チナ を 栗山未来 に改造して、絶対領域部分に TESLA RC5B を配置してみた設計図 “クワトロバルボーレbis” Ball-jointed doll Vacuum Tube Amplifier“ Quattro Valvole bis”
今回の球体関節人形型真空管増幅器は、改良型なので末尾に “bis”が付きます。
ルノー B1 bis とか、フィアット126 bis などのアレです。(^O^)
スペイン、フランス、イタリアあたりで使用する用語らしいですね。米国だとさしずめ “Mk-Ⅱ” になるのでしょうか???
えーと。
ガンダム bis とか、イカ娘 bis とか言われても、なんつーか、ぜんぜんピンときませんねー。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。