リコリス・リコイルCorefulフィギュア錦木千束~ハワイverが発売されたので同じCoreful井ノ上たきなと一緒に購入 ― 2024/12/08 17:05
リコリス・リコイル Coreful フィギュア 錦木千束~ハワイver.~がアマゾンで取り扱いが開始されたので、Coreful フィギュア 井ノ上たきな~制服 ver.~ と一緒に購入しました。
Coreful フィギュアはプライズとは思えないほど、原型の造形が良いんですよね。塗装の出来も良いし。
POP UP PARADE と同等か、フィギュアによってはそれ以上の出来だったりします。
NATIONAL UNION 38 - VISHAY IRF610 ハイブリッドアンプ × リコリス・リコイル Coreful フィギュア 錦木千束~ハワイver.~
2000x1500 大きい画像は、こちら。
2000x1500 大きい画像は、こちら。
NATIONAL UNION 38 - VISHAY IRF610 ハイブリッドアンプ × リコリス・リコイル Coreful フィギュア 錦木千束~ハワイver.~
2000x1500 大きい画像は、こちら。
2000x1500 大きい画像は、こちら。
NATIONAL UNION 38 - VISHAY IRF610 ハイブリッドアンプ × リコリス・リコイル Coreful フィギュア 錦木千束~ハワイver.~
2000x1500 大きい画像は、こちら。
2000x1500 大きい画像は、こちら。
NATIONAL UNION 38 - VISHAY IRF610 ハイブリッドアンプ × リコリス・リコイル Coreful フィギュア 錦木千束~ハワイver.~
2000x1500 大きい画像は、こちら。
2000x1500 大きい画像は、こちら。
さすがの Coreful フィギュア。千束らしい素晴らしい造形です。
さすcore。
。。。。。
えーと。
さて、次は Coreful 井ノ上たきな です。
リコリス・リコイル Coreful フィギュア 井ノ上たきな~制服 ver.~
井ノ上たきなは、Coreful フィギュアにしては大変珍しく似てないんですよね。。。(汗
たぶん原型師の人が錦木千束ファンで、原型作りに対する熱量の差が出ているのではないかと邪推してしまいます。
ホント、Coreful フィギュア 錦木千束 ~制服 ver.~の出来はピカイチなんだよな。
リコリス・リコイル Coreful フィギュア 錦木千束と井ノ上たきな ~制服 ver.~
2000x1500 大きい画像は、こちら。
NATIONAL UNION 38 - VISHAY IRF610 ハイブリッドアンプ × リコリス・リコイル Coreful フィギュア 錦木千束 ~制服 ver.~
2000x1500 大きい画像は、こちら。
NATIONAL UNION 38 - VISHAY IRF610 ハイブリッドアンプ × リコリス・リコイル Coreful フィギュア 井ノ上たきな ~制服 ver.~
2000x1500 大きい画像は、こちら。
NATIONAL UNION 38 - VISHAY IRF610 ハイブリッドアンプ × リコリス・リコイル Coreful フィギュア 井ノ上たきな ~制服 ver.~
2000x1500 大きい画像は、こちら。
2000x1500 大きい画像は、こちら。
井ノ上たきな は、Trio-Try-iT Figure プライズの方が、たきなに似ているような気がします。。。
やっぱ、キリッとした表情の方が、たきなっぽいよな。。。(汗
リコリス・リコイル Trio-Try-iT Figure と Coreful フィギュア 井ノ上たきな
リコリス・リコイル Trio-Try-iT Figureー井ノ上たきな
https://www.amazon.co.jp/dp/B0DGSFJ5BT
https://www.amazon.co.jp/dp/B0DGSFJ5BT
Trio-Try-iT Figure の方が一回り大きいです。
リコリス・リコイル Trio-Try-iT Figure と Coreful フィギュア 井ノ上たきな
2000x1500 大きい画像は、こちら。
NATIONAL UNION 38 - VISHAY IRF610 ハイブリッドアンプ × リコリス・リコイル Trio-Try-iT Figure 井ノ上たきな
2000x1500 大きい画像は、こちら。
2000x1500 大きい画像は、こちら。
NATIONAL UNION 38 - VISHAY IRF610 ハイブリッドアンプ × リコリス・リコイル Trio-Try-iT Figure 井ノ上たきな
2000x1500 大きい画像は、こちら。
2000x1500 大きい画像は、こちら。
NATIONAL UNION 38 - VISHAY IRF610 ハイブリッドアンプ × リコリス・リコイル Trio-Try-iT Figure 井ノ上たきな
2000x1500 大きい画像は、こちら。
2000x1500 大きい画像は、こちら。
Trio-Try-iT Figure ですけど、なんかスカート短くね?
あと、体格の割に銃が小さいような。。。(汗
なんか、そーいう目に付く細かい部分がプライズっぽいよな。
。。。。。
さてと。。。
フィギュアはこれくらいにして、真空管アンプなんだから肝心の音の話をしなきゃやっぱアレだし。。。(滝汗
。。。という訳で、YouTubeに動画をアップしました。
音が気になる方は、ご参考に動画をご覧ください。百聞は一見にしかず。
ちなみに、スピーカーはピアレスPLS-P830985にしました。
そっちの方が、動画の再生数が良いのです。(^O^)
ていうか、テクニクスEAS-10F11(4Ω)がまったく再生されないのですが。。。実に爆死しています。。。。とほほ。。。
https://www.youtube.com/watch?v=F71BgBSUzdQ
ラスマス・フェイバー
プラチナ・ジャズ
『機動戦士ガンダムF91』より
Eternal Wind ~ほほえみは光る風の中~
《YouTubeチェック》著作権で保護されているコンテンツが見つかりました。著作権者は YouTube でのコンテンツの使用を許可しています。
とのことですので、ラスマス・フェイバーはYouTube での使用を許可しているようなので動画を公開します。
ピアレスPLS-P830985_NFJ謹製エンクロージャー自作キット_15Vスイッチング電源_38_IRF610_【ラスマス・フェイバー 月の繭】
https://www.youtube.com/watch?v=u40z2a9KbNg
ラスマス・フェイバー
プラチナ・ジャズ
『∀ GUNDAM』より
月の繭
《YouTubeチェック》著作権で保護されているコンテンツが見つかりました。著作権者は YouTube でのコンテンツの使用を許可しています。
とのことですので、ラスマス・フェイバーはYouTube での使用を許可しているようなので動画を公開します。
ピアレスPLS-P830985_NFJ謹製エンクロージャー自作キット_15Vスイッチング電源_38_IRF610_【ラスマス・フェイバー 前前前世】
ラスマス・フェイバー
プラチナ・ジャズ
『君の名は。』より
前前前世
《YouTubeチェック》著作権で保護されているコンテンツが見つかりました。著作権者は YouTube でのコンテンツの使用を許可しています。
とのことですので、ラスマス・フェイバーはYouTube での使用を許可しているようなので動画を公開します。
『君の名は。』より
前前前世
《YouTubeチェック》著作権で保護されているコンテンツが見つかりました。著作権者は YouTube でのコンテンツの使用を許可しています。
とのことですので、ラスマス・フェイバーはYouTube での使用を許可しているようなので動画を公開します。
あ。
そうそう。
以下は、オーディオの超マニアックな話ですけど。。。
ヤフーオークションで、アーレン・ブラッドレーとスタックポールのカーボンコンポジション抵抗を落札しました。
Stackpole Resistors
米国製のカーボン抵抗は、ちょっとクセが有りすぎるかな?って感じで、私は、普段は釜屋電機のカーボンコンポジションを使用しているのですけど、
Morgan社のカ-ボンコンポジション抵抗"MORGANITE"を使ってみたら、なんだかイイ感じだったので。。。
USAのアーレン・ブラッドレーとスタックポールのカーボンコンポジション抵抗も使ってみようかな?という訳でオークションで購入しました。
今後、ちょっと試してみます。。。
クルマで使える14V低電圧じゃないけど、1626真空管がST-12型なので屋内用・据置きタイプ24V電源として製作。 ― 2024/12/26 15:05
表題の通り、1626真空管はST-12型なので、24Vスイッチング電源・屋内用・据え置きタイプとしてハイブリッドアンプを製作する事にしました。
1626真空管はST-12型です。小さいST管のアンプはカワイイよな。(^O^)
1626真空管は低電圧14Vでもプレート電流が流れるみたいですが、1626のヒーター電圧が12.6Vなので、24Vスイッチング電源ハイブリッドアンプとして製作します。
1626真空管は低電圧14Vでもプレート電流が流れるみたいですが、1626のヒーター電圧が12.6Vなので、24Vスイッチング電源ハイブリッドアンプとして製作します。
RCA1626 を、あらかじめブレッドボードで実験します。
RCA 1626 - VISHAY IRF610 hybrid Amplifie (Switching Power Supply 24V)
HAMMOND 1590DDBKシャーシに、ポンチ打ちます。。。
HAMMOND 1590DDBKシャーシに、穴を開けます。。。
HAMMOND 1590DDBKシャーシ 穴加工済み品
穴加工したシャーシに電源スイッチ、LED、ステレオジャック、RCA入力ジャック、電源ジャック、US8Pソケット、ラグ板等を取り付けます。
アルミシャーシに直接 FET IRF610 を取り付けて、ヒートシンクの代用にします。
シャーシにディスプレイ用アクリルステージを取り付けます。
平ラグ板にFETバイアス抵抗とゲート抵抗周辺をハンダ付けします。
FETバイアス抵抗とゲート抵抗周辺をハンダ付けした平ラグ板
FETバイアス抵抗とゲート抵抗周辺をハンダ付けした平ラグ板を、シャーシに取り付けます。
アウトプットコンデンサーは松下、カソードバイパス&デカップリング・コンデンサーは エルナーPURECAP、カップリングコンデンサーはRussian Military PIO K40-y9、負荷抵抗はMorgan社のカ-ボンコンポジション抵抗"MORGANITE"を使用します。
電源とデカップリング・コンデンサー・パーツをハンダ付けします。
電源とデカップリング・コンデンサー・パーツをハンダ付けします。
Morgan社のカ-ボンコンポジション抵抗"MORGANITE"と、オークションで購入した Russian Military PIO Capacitor K40-y9 200V 0.1uF
カップリングコンデンサーは、Russian Military PIO Capacitor K40-y9 200V 0.1uF で、真空管の負荷抵抗は、Morgan社のカ-ボンコンポジション抵抗"MORGANITE"です。
カップリングコンデンサーは、Russian Military PIO Capacitor K40-y9 200V 0.1uF で、真空管の負荷抵抗は、Morgan社のカ-ボンコンポジション抵抗"MORGANITE"です。
アウトプット・コンデンサー松下4700uFをハンダ付けします。
真空管のカソードバイアス調整用多回転ボリュームとバイパスコンデンサーPURECAP、そしてステレオジャックBOXからスピーカー配線をハンダ付けします。
アウトプットからのNFBのON-OFFスイッチ周辺をハンダ付けします。
背面RCA入力端子からボリュームまで、シールド線で配線します。
RCA 1626 - VISHAY IRF610 ハイブリッドアンプが完成。この後測定です。
RCA 1626 をハイブリッドアンプに挿します。
アンプの下に文庫本を重ねて、測定の準備をします。
RCA 1626 - VISHAY IRF610 ハイブリッドアンプの各部電圧、電流値を確認しています。
。。。。。
えーと。
ブログが長くなってしまったので、本日はここまで。
続きは、すぐ書きます。。。(汗
次回は、フィギュアです。
RCA 1626 - VISHAY IRF610 ハイブリッドアンプ × POP UP PARADE NieR Automata Ver1.1a 2B [ヨルハ二号B型] ノンスケール プラスチック製 塗装済み完成品フィギュア
1626真空管ハイブリッドアンプの上にニーアオートマタヨルハ2Bと攻殻機動隊SAC草薙素子を載せて撮影してみた ― 2024/12/26 16:15
前回の続きです。
完成した1626真空管ハイブリッドアンプの上に、NieR Automata 2B [ヨルハ二号B型] と 攻殻機動隊SAC 草薙素子 を載せて撮影してみました。
RCA 1626 - VISHAY IRF610 ハイブリッドアンプ × POP UP PARADE NieR Automata Ver1.1a 2B [ヨルハ二号B型] ノンスケール プラスチック製 塗装済み完成品フィギュア
POP UP PARADE NieR Automata Ver1.1a 2B[ヨルハ二号B型] ノンスケール プラスチック製 塗装済み完成品フィギュア
https://www.amazon.co.jp/dp/B0D6N6VCBL
RCA 1626 - VISHAY IRF610 ハイブリッドアンプ × POP UP PARADE NieR Automata Ver1.1a 2B [ヨルハ二号B型] ノンスケール プラスチック製 塗装済み完成品フィギュア
2000x1500 大きい画像は、こちら。
RCA 1626 - VISHAY IRF610 ハイブリッドアンプ × POP UP PARADE NieR Automata Ver1.1a 2B [ヨルハ二号B型] ノンスケール プラスチック製 塗装済み完成品フィギュア
2000x1500 大きい画像は、こちら。
2000x1500 大きい画像は、こちら。
ちなみに、2Bのドレス裾の隙間から除く尻がサイコー!
( ゚∀゚)o彡°お尻! ( ゚∀゚)o彡°お尻!
RCA 1626 - VISHAY IRF610 ハイブリッドアンプ × POP UP PARADE NieR Automata Ver1.1a 2B [ヨルハ二号B型] ノンスケール プラスチック製 塗装済み完成品フィギュア
2000x1500 大きい画像は、こちら。
2000x1500 大きい画像は、こちら。
RCA 1626 - VISHAY IRF610 ハイブリッドアンプ × POP UP PARADE NieR Automata Ver1.1a 2B [ヨルハ二号B型] ノンスケール プラスチック製 塗装済み完成品フィギュア
2000x1500 大きい画像は、こちら。
2000x1500 大きい画像は、こちら。
RCA 1626 - VISHAY IRF610 ハイブリッドアンプ × POP UP PARADE NieR Automata Ver1.1a 2B [ヨルハ二号B型] ノンスケール プラスチック製 塗装済み完成品フィギュア
2000x1500 大きい画像は、こちら。
2000x1500 大きい画像は、こちら。
( ゚∀゚)o彡°お尻! ( ゚∀゚)o彡°お尻!
次は、攻殻機動隊 SAC 草薙素子 です。
RCA 1626 - VISHAY IRF610 ハイブリッドアンプ × POP UP PARADE 攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX 草薙素子 S.A.C.ver. L size ノンスケール プラスチック製 塗装済み完成品フィギュア
POP UP PARADE 攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX 草薙素子 S.A.C.ver. L size ノンスケール プラスチック製 塗装済み完成品フィギュア
https://www.amazon.co.jp/dp/B0D6B75SP4
https://www.amazon.co.jp/dp/B0D6B75SP4
RCA 1626 - VISHAY IRF610 ハイブリッドアンプ × POP UP PARADE 攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX 草薙素子 S.A.C.ver. L size ノンスケール プラスチック製 塗装済み完成品フィギュア
RCA 1626 - VISHAY IRF610 ハイブリッドアンプ × POP UP PARADE 攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX 草薙素子 S.A.C.ver. L size ノンスケール プラスチック製 塗装済み完成品フィギュア
2000x1500 大きい画像は、こちら。
2000x1500 大きい画像は、こちら。
草薙素子 S.A.C.ver.も。。。( ゚∀゚)o彡°お尻! ( ゚∀゚)o彡°お尻!
RCA 1626 - VISHAY IRF610 ハイブリッドアンプ × POP UP PARADE 攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX 草薙素子 S.A.C.ver. L size ノンスケール プラスチック製 塗装済み完成品フィギュア
2000x1500 大きい画像は、こちら。
2000x1500 大きい画像は、こちら。
RCA 1626 - VISHAY IRF610 ハイブリッドアンプ × POP UP PARADE 攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX 草薙素子 S.A.C.ver. L size ノンスケール プラスチック製 塗装済み完成品フィギュア
2000x1500 大きい画像は、こちら。
2000x1500 大きい画像は、こちら。
おまけ
( ゚∀゚)o彡°太もも! ( ゚∀゚)o彡°太もも!
RCA 1626 - VISHAY IRF610 ハイブリッドアンプ × POP UP PARADE 劇場版『グリッドマン ユニバース』 宝多六花 L size フィギュア
RCA 1626 - VISHAY IRF610 ハイブリッドアンプ × POP UP PARADE 劇場版『グリッドマン ユニバース』 宝多六花 L size フィギュア
2000x1500 大きい画像は、こちら。
2000x1500 大きい画像は、こちら。
宝多六花は、実に良い太ももである。
。。。。。
えーと。
それで、尻と太ももはよいから、製作したハイブリッドアンプの音はどうなのよ?って事ですが。。。(汗
今回のアンプは真空管の負荷抵抗にヴィンテージ・カーボン抵抗であるところの、Morgan社のカ-ボンコンポジション抵抗"MORGANITE"を使用しているのですが、これが想像していたよりも良かったですね。(^O^)
ヴィンテージ・カーボン抵抗って、もっとコッテリした音だと思ってたんですけど、意外とサッパリした艶があって良いです。
もっとも、ピアレスPLS-P830985スピーカーのエージングが進んで音が滑らかになったので、そのように聴こえたのかもしれませんが。。。
ピアレスPLS-P830985_NFJ謹製エンクロージャー自作キット_24Vスイッチング電源_1626_IRF610_【ラスマス・フェイバー yume no tamago】
https://www.youtube.com/watch?v=gSyd0Bg213k
ラスマス・フェイバー
プラチナ・ジャズ
「ラーゼフォン」より
yume no tamago
《YouTubeチェック》著作権で保護されているコンテンツが見つかりました。著作権者は YouTube でのコンテンツの使用を許可しています。
とのことですので、ラスマス・フェイバーはYouTube での使用を許可しているようなので動画を公開します。
https://www.youtube.com/watch?v=gSyd0Bg213k
ラスマス・フェイバー
プラチナ・ジャズ
「ラーゼフォン」より
yume no tamago
《YouTubeチェック》著作権で保護されているコンテンツが見つかりました。著作権者は YouTube でのコンテンツの使用を許可しています。
とのことですので、ラスマス・フェイバーはYouTube での使用を許可しているようなので動画を公開します。
ピアレスPLS-P830985_NFJ謹製エンクロージャー自作キット_24Vスイッチング電源_1626_IRF610_【ラスマス・フェイバー Voyage】
https://www.youtube.com/watch?v=A7yFgkAVsew
ラスマス・フェイバー
プラチナ・ジャズ
「ファンタジックチルドレン」より
Voyage
《YouTubeチェック》著作権で保護されているコンテンツが見つかりました。著作権者は YouTube でのコンテンツの使用を許可しています。
とのことですので、ラスマス・フェイバーはYouTube での使用を許可しているようなので動画を公開します。
https://www.youtube.com/watch?v=A7yFgkAVsew
ラスマス・フェイバー
プラチナ・ジャズ
「ファンタジックチルドレン」より
Voyage
《YouTubeチェック》著作権で保護されているコンテンツが見つかりました。著作権者は YouTube でのコンテンツの使用を許可しています。
とのことですので、ラスマス・フェイバーはYouTube での使用を許可しているようなので動画を公開します。
以前の 「ファンタジックチルドレン」より Voyage
よりも、明らかに音が滑らかになってますよね。
以前のヤツもコレはコレで、枯れた感じがして好きですけど。。。
年末年始は、電源トランスと出力トランスを使用した通常の真空管アンプをいよいよ製作しようと準備をしています。 ― 2024/12/27 18:32
表題の通り、この年末年始は、電源トランスと出力トランスを使用した通常の真空管アンプ製作しようと思っています。
現在、部品を集めてその準備をしています。
シャーシは、かなり以前(2012.12頃)に、秋葉原の奥澤に特注した試作品シャーシを使用します。
秋葉原の奥澤に特注していた試作品シャーシ
試作品シャーシのサイズは、250×170×40です。
タカチのUSシャーシは販売終了となってしまったようですが、タカチUS-260を少し小さくして板厚を1.5mmにしたモノ。と想像して頂くとよろしいかもしれません。
出力トランスは、ゼネラルトランスのPMF-5WS-TBです。
肝心の真空管は、以下の通りです。
リフレクター6N3PE、M.O.Valve社(GEC製)A2134、日立通信用6X4
出力管 A2134 CV4062 のファクトリー・コードは KB/Z なので、製造工場は、MO Valve Co. Hammersmith です。
MO Valve Co. は、Marconi-Osram Valve Co. Ltd.の略で、Marconiはぜんぜん製造せずに、真空管のほとんどの製造は、GECの真空管製造部門のOsramが製造していたらしいので、このA2134も実質はGEC(Osram)製となるでしょう。
A2134をグーグル画像検索すると、GECシールが貼ってある球の写真が沢山出てきます。
GECシールが貼ってあると球の価格が3倍以上に跳ね上がる(?)ので、我々はシール貼ってない球を、ニヤニヤしながらオークション等で安価に購入しましょう。
まあ、CVナンバーのファクトリー・コードを知っていれば、一目瞭然なのですが。。。(汗
M.O.Valve社(Marconi-Osram Valve Co. Ltd.) については、こちら↓。
CVナンバーのファクトリー・コードは、こちら↓。
なお、上記のファクトリー・コードは完全じゃなくいろいろ抜けてます。
下記のファクトリー・コードの方(↓)が詳しいです。
電源トランスは、廃業したラジオ少年のモノで、現在は祐徳電子取り扱い欠品中トロイダルトランスです。
あと、初段の6N3PEの負荷抵抗はアーレンブラッドレーを予定しています。
オークションで購入したアーレンブラッドレーのカーボンコンポジション抵抗
。。。。。
えーと。
部品集めは粗方完了したかな?
最近は、通販でほとんどの部品が購入できるし、マニアックなパーツもオークションで大抵揃いますよね。
今年は、除夜の鐘を聞きつつ、ゆったり真空管アンプを組みながら、年を越したいですねー。
そのためには、抵抗類の買い忘れとか注意しないと。。。
回路図と睨めっこして、部品の漏れをチェックして、買い忘れてたら駆け込みでせんごくネット通販で注文すれば、年内間に合うか。。。
ちなみに、せんごくネット通販は30日までです。。。(汗
( なんじゃそりゃ。。。(^_^; )
随分久しぶりでシャーシの組立に手間取りましたが、大晦日はA2134シングルアンプのハンダ付けで年越しの予定。 ― 2024/12/31 17:22
電源トランスと出力トランスを使用する真空管アンプの製作は、ずいぶんと久しぶりなのでシャーシの組立に手間取り、大晦日になってしまいました。
6N3PE-A2134-6X4シングルアンプ シャーシ組立完成。
整流管はとても熱くなるので、落とし込みサブシャーシ構造。
アクリルステージは、クルマorオートバイ等を飾れるように、横幅広い長方形の形状です。
6N3PE-A2134-6X4シングルアンプ これからハンダ付け。
シャーシ内にトロイダルトランスを内蔵するので、シャーシ内は思ったよりも狭くてパーツがギチギチに詰め込まれそう。。。(汗
これからハンダ付けをしながら、年を越す予定です。
6N3PE-A2134-6X4 Single Ended Amplifier Design by TETSU
それでは、皆様よいお年を。
新年に、またお会いしましょう。。。(^O^)/^
最近のコメント