ラジオ技術2012年3月号2012/02/19 18:43

ラジオ技術2012年3月号を購入しました。


ラジオ技術2012年3月号


ラップジョイント出力トランスKA-7520Rを使用した回路を見てみたかったので。。。(汗


ラップジョイント・コアKA-5720R量産試作品


回路図は、こちら(↓)。

6N6Pパラレルフィールドアンプ回路図
http://www.e-kasuga.net/amp_pdf1/6N6P_1203.pdf



回路図を見た感想は。。。

うわぁ。。。こりゃあ、私の手には負えない。って感じでしょうか。。。(汗

時定数回路3個で、ポジティブ・フィードバック(PFB=正帰還)回路ですか。。。

ポジティブ・フィードバック(PFB=正帰還)を自由に扱える長島氏なら、そりゃあ時定数回路が3個あってもぜんぜんオッケーだよな。と思いました。。。(汗

NFB(負帰還)+PFB(正帰還)を併用したマルチループNFBは、私の設計技術を遥かに超えています。。。(汗


モノ作りする上では、自分の技量よりもちょっと上の作品は大いに参考になるのですけど、技量に差がありすぎると却って参考にならないなぁー。とほほ。。。と、痛感したテツさんでありました。


( なんじゃそりゃ。。。(^_^; )



コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
実物大ヘンリエッタで購入したドールは、
○○○ doll 120cmボディ
 (半角小文字を入力)

コメント:

トラックバック