再び、秋葉原へ行った。ついでに蒲田にある廃盤輸入中古レコード店に寄ってきた。2014/02/17 15:09

この週末に、EL32ハイブリッドμ(ミュー)フォロワ+定電流負荷のハイブリッドヘッドフォンアンプを作ろうかな?と思ってハンダ付けの準備をしていたら、ハンダ吸取線がない事に気がついた。

しょうがないので、再び秋葉原へ買い物へ行ってきました。


千石電商で購入したハンダ吸取線とタクマン酸金抵抗 上田早夕里 火星ダーク・バラード
千石電商で購入したハンダ吸取線タクマン酸金抵抗
上田早夕里 火星ダーク・バラード
http://www.amazon.co.jp/dp/4758433720/


ハンダ吸取線と抵抗だけだと秋葉原までの往復電車賃の方が高いので、また書泉ブックタワーに寄って文庫本を買ってきました。。。(汗


さて、それだけだとブログ記事にならないので、本日は秋葉原周辺の写真を掲載しようと思います。


このブログにご来訪の皆様の中には、北海道や四国、九州、沖縄、あるいは海外在住の方もいらっしゃると思うので、そういった方々は簡単に秋葉原に来られるとは限らないので、たまには店舗等の写真を掲載しようかな?と考えました。


なお、以下の写真はすべて Panasonic LUMIX DMC-FX80 で撮影しています。


JR秋葉原駅の中央改札を出たら、ラジオデパート方面へ歩きます。
JR秋葉原駅の中央改札を出たら、ラジオデパート方面へ歩きます。


中央通りの横断歩道で信号待ち
中央通りの横断歩道で信号待ち


千石電商に到着。 Sengoku Densyo Akihabara,Tokyo,Japan
千石電商に到着。 Sengoku Densyo Akihabara,Tokyo,Japan


こちらは秋月電子です。AKIZUKI DENSHI TSUSHO Akihabara,Tokyo,Japan
こちらは秋月電子です。AKIZUKI DENSHI TSUSHO Akihabara,Tokyo,Japan


目的の買い物が済んだら、お約束の春日無線へ行きます。


万世橋警察署とワシントンホテルの中間にあるニュー秋葉原センター
万世橋警察署とワシントンホテルの中間にあるニュー秋葉原センター


ニュー秋葉原センターの細い通路を奥まで入っていくと春日無線があります。
ニュー秋葉原センターの細い通路を奥まで入っていくと春日無線があります。


春日無線の店舗 Kasuga-Musen Akihabara,Tokyo,Japan
春日無線の店舗 Kasuga-Musen Akihabara,Tokyo,Japan


春日無線の店舗 Kasuga-Musen Akihabara,Tokyo,Japan
春日無線の店舗 Kasuga-Musen Akihabara,Tokyo,Japan


春日無線の店舗 Kasuga-Musen Akihabara,Tokyo,Japan
春日無線の店舗 Kasuga-Musen Akihabara,Tokyo,Japan


春日無線の店舗 Kasuga-Musen Akihabara,Tokyo,Japan
春日無線の店舗 Kasuga-Musen Akihabara,Tokyo,Japan


ちなみに、RC5B用タイトソケットはまだ出来ていないそうです。ファインメットコア出力トランスの量産販売品は現在制作中だそうです。


春日無線の次は、書泉ブックタワーに行って文庫本を買いました。


書泉ブックタワーで文庫本を買いました。
書泉ブックタワーで文庫本を買いました。


お目当ての書籍を購入したら、秋葉原駅に戻って京浜東北線に乗って蒲田へ行きます。


東京都大田区南蒲田にある廃盤輸入中古レコードを販売している某店に行って、ハイトロンHY65の音を聴いてきた。


ハイトロンHY65シングル三段増幅五極管接続オーバーオールNFBアンプ
ハイトロンHY65シングル三段増幅五極管接続オーバーオールNFBアンプ


ほほう。元気良く鳴ってますねー。

やっぱ五結の音も良いですね。(^O^)


私が以前製作したアンプは、シングル二段増幅UL接続局部帰還アンプだったんですけど、やっぱりHY65は、UL接続か五極管接続じゃないとダメかもしれません。

ていうか、私個人的に最初は三結で製作したんですけど、出てきた音がかな~り残念な音だったのでUL接続にしたら良くなったという経緯があります。


十年以上前に、クラッシックコンポーネンツでHY1269を購入した時に、HY69はUL接続か五極管接続じゃないとダメだよー。とアドバイスを貰っていたので、試しにHY65の三結を作ってみたら随分とガッカリな音だったので、HY65/HY69あたりのトリタン球は、アドバイスどおりUL接続か五極管接続じゃないとダメなんだなー。と痛感した次第です。


レコードを理想的な音で聴く為に、真空管アンプを自作しているというこだわりのお店。
レコードを理想的な音で聴く為に、真空管アンプを自作しているというこだわりのお店。


ちなみに、このお店は『 廃盤輸入中古レコード店 』ですので、売っているのは、あくまで“輸入盤レコード”です。。。(汗


プリアンプは、マッキンじゃないとダメ!絶対!! (店長談)
プリアンプは、マッキンじゃないとダメ!絶対!! (店長談)


マッキンのプリアンプとか、私のブログにご来訪される方とはちょっと方向性が違うのではないかと思うので、これ以上あまり詳しくは書きませんけど、このお店にご興味ある方は、『 廃盤輸入中古レコード 南蒲田 』でググれば判ります。

グッドライフとかなんとか、ごにょごにょ。。。


( なんじゃそりゃ。。。(^_^; )