JH科学(JohnHathway)さんの同人誌2011/10/13 19:03

この夏に中野ブロードウェイで開催したJH科学展の打ち上げに、先週末、行ってきました。

打ち上げと言っても、真空管関係の単なる飲み会(!)みたいなモンでしたけど。。。(汗
幹事のnoriさまと関係各位の方々、お疲れ様でした。
JohnHathwayさまも、たいへんお忙しいところありがとうございました。


それで、JohnHathwayさんから、おみやげに同人誌を頂きました!

JohnHathwayから頂きました同人誌とCD

しかも、JohnHathwayさんのサイン入りです!

JohnHathwayさんのサイン入り同人誌

ファン垂涎の同人誌???
超・感動!!


同人誌について詳細をお知りになりたい方は、JH科学サイトの方へどうぞ。
http://mots.jp/




そんな訳で、今日は、ちょろっとJohnHathwayさんの同人誌をご紹介したいと思います。


私個人的には、フルカラー48p 東方、ボカロなどの版権イラストが載ってる
『 SUPER JH SCIENCE 』というイラスト集が気に入りました! 


SUPER JH SCIENCE

JohnHathway版のミクだっ!

SUPER JH SCIENCE

JohnHathway版のリンだっ!

SUPER JH SCIENCE

JohnHathway版の妖夢だっ!


いや~。好きなんですよね、魂魄妖夢。

どのくらい好きかというと真空管アンプの上に載せるくらい好きです!
( おい。。。(^_^; )


グリフォン 東方プロジェクト 魂魄妖夢
グリフォンエンタープライズ 東方プロジェクト半人半霊の庭師 魂魄妖夢

グリフォン 東方プロジェクト 魂魄妖夢


うーん。

フィギュアもいいけどJohnHathwayさんが描く妖夢もカワイイですね。


SUPER JH SCIENCE

あと、オリジナルイラストが沢山載ってます。

SUPER JH SCIENCE


むしろ版権よりも、オリジナルイラストが多い感じです。

ていうか、JH科学イラスト~6年間の総集編との事ですので、作品集そのものでしょうか?

版権イラストも良いですけど、やっぱりJohnHathwayさんは、独特の空間描写がある(!)オリジナル・イラストが素晴らしいですね!


以上、ちょろっと簡単に、同人誌をご紹介しました。
ご購入されたい方は、とらのあな/メロンブックス等へどうぞ。













(おまけ)

JohnHathwayさんとのツーショット。

JohnHathwayさんとのツーショット

あんましオッサンな素顔を晒したくないので、判別できないくらいすごく小さく縮小しました。。。(汗

ていうか、JohnHathwayさんは背が高くてイケ面でいらっしゃるうえに、とても才能あるんで、すご~く羨ましいです。(^O^)


才能のない私は、地味に真空管アンプを作ろうと思います。。。(滝汗

( おい。。。(^_^; )


長島氏設計~春日無線PCL86キット製作記事2011/10/13 20:15

過去の記事で、長島氏が設計した春日無線の旧PCL86アンプついて書きましたけど。。。
http://valvolerosso.asablo.jp/blog/2011/04/07/5782038


長島氏が設計した春日無線の旧PCL86アンプは、ラジオ技術2003年1月号に掲載されています。

とはいえ、近年に真空管アンプの世界に参入された初心者の方々は上記雑誌を閲覧する機会がないと思います。

春日無線旧PCL86アンプ・キットは定評があって何年間も発売されたベストセラー・モデルで実績がありますし、簡素な回路なので真空管アンプ初心者が参考にするには、とても良いアンプだと私個人は思います。

私自身も、真空管アンプを設計する際のお手本アンプにしてたり。。。(汗

絶版キットであることが、とても残念です。


そこでこの度、長島氏ご本人から、ブログ掲載の御了解を頂けましたので製作記事全文を掲載することに致します。



長島氏設計/春日無線のPCL86アンプ(旧バージョン)01

長島氏設計/春日無線のPCL86アンプ(旧バージョン)02

長島氏設計/春日無線のPCL86アンプ(旧バージョン)03

長島氏設計/春日無線のPCL86アンプ(旧バージョン)04


以上、全4ページです。

技術資料(!)として、初心者の方々の研究にお役立て下さい。

PDF版の回路図は、春日無線のHPからダウンロードできます。
http://www.e-kasuga.net/amp_pdf1/PCL86-ST.pdf

出力トランスを大きくした(KA-5730)NEW-PCL86アンプ回路はこちら。
http://www.e-kasuga.net/amp_pdf1/newpcl86.pdf




それにしても、前回記事を書いたの4月なんですね。。。(汗

それから何度も長島氏にお会いしたのに、この件を確認するのをいつも忘れてしまって、ご了解をいただくのが遅くなってしまいました。。。


すみません。。。(大汗